- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:31:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:17
特異点無しでぶつかり合うんだとしたらそれこそ黒歴史ターンエー、超天元突破グレンラガン、ゲッターエンペラーとかじゃないとキツくね?
概念とか次元とかに干渉しないとダメージすら与えられるか怪しいし - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:36:50
宇宙自体をどうこうする必要があるので宇宙を調律出来るラーゼフォン 本筋世界含めた数多の世界を滅ぼす可能性すらあるデモンベインあたりは欲しい
多元宇宙に詳しいスパロボZ組もほしい スフィア全部か至高神がいたら現象の否定による時間遡行すら出来るし
あとはラグースぶん殴れるほど成長したゲッペラーとか? - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:57
最初は多分原作通りJJがなんとかするんだろうけど
2回目があったらラーゼフォンとかオリジナルがなんとかする展開もやんのかな - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:02
宇宙を滅ぼす為にアバターが必要って付け入る隙はあるからね
それすら必要なく宇宙に干渉できる存在なら大元の減少すらどうにか出来るはず - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:50
デモンベインとかゲッターエンペラーとかマジンガーZEROとか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:36
ラーゼフォンとか伝手で何人か対抗できる奴呼んでこれるのはなんなんだライディーン
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:13
ペルフェクティオと同じで完璧に対処したら2度とこちらにつけ入る隙はない系なのでガバったら笑えないやーつ(ロゴゴジラのせいでつけいる隙が発生してるけど)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:53
正面からだと時間への干渉能力がないとどうにもならんぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:40:54
MXではプロトタイプラーゼフォンだったからね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:05
トレーズ様だろ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:14
SDガンダムのスペリオルカイザーとかなら宇宙の仕組みすら変えられるからいけそうな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:28
最低でもこいつによって歪められる物理法則について何らかの対策を出来ないと
戦闘以前にそもそも稼働すら出来なくなる可能性すらあるからなあ
渦動破壊神は割とパワーで世界を壊してる感があるのでどんなもんかなあ
因果昇滅呪法ウロボロス・ブラスターとか全天昇華呪法ビッグバン・インパクトがどこまで通用するか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:48
最強ロボ作品総なめしてるFSSの設定の暴力で真っ正面から追い返したりとか出来たりしない?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:35
絶対ロクなことにはならないけどトリプルゼロを流し込んで自滅は狙えそうではある
新しい宇宙が覇界王ゴジラになるけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:26
チートなのはわかりきってたけど対抗出来そうなラーゼフォンってやっぱすごいんだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:30
精霊憑依サイバスターも因果律操作は出来たな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:22
概念干渉系でこの世界から切り離すってことになりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:44
ゴジラウルティマの基本能力
・赤い塵が存在する限り死なない
・高次元の存在だから未来視能力がある
・未来視能力を利用して未来を選択して来る
・口から吐く原子ビームは余波は通常の熱線と動揺のものだが、中心は別々の時間軸のレーザーを束ねたもので物理的な防御が不能
こんなもんだっけ - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:02
因果律操作だと力が不足しそうな疑惑がある
因果律破壊とかまであれば相手の行動択を減らせるが - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:21
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:46
少なくとも四次元方向に手が伸びてないと戦いにならないので時間操る能力は必須
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:11
発動前に潰される
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:28
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:24
ZEROは戦えるでしょ、設定的にかぶってるところ多いし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:38
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:44
発動停止に奪った全パワーをそそいだので敗北を防いで戦略的には勝ってたりする
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:27
真面目にあの世界、スレ画みたいなのを撃退してるらしき描写はある
ただどっちかというとロボよりも中身のアマ公とラキシスが欲しいかな
今回エルガイムが出るから全力は出せないまでもちらっとそれっぽい人が手伝ってくれると嬉しいんだが……
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:47
発動前に潰されるけどコミック見た感じ発動潰すために相当リソース注ぎ込む必要がありそうなので相手の一手を確実に潰せる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:08
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:35
兵器でゴリ押しはゴジラ過激派の東映が許さないだろうけど色々やれそうな所はあるなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:52:49
絢爛舞踏祭みたいな現実の我々が干渉するタイプだとどうだ?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:10
ZEROはゴッドモードじゃないと顕現ウルティマ側の因果律勝利に耐えられない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:53:48
スパロボだとティプラーシリンダーあるアストラナガンがギリギリぐらいかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:54:24
ヨモさんがドネーションして僅かでも足止めできたら御の字だな…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:55:18
ユーゼスが因果からウルトラマン召喚してくれれば一気に勝ちの目は近寄ってくる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:56:47
ULTRAMAN参戦して本家経由でキングクラスが来れば…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:31
旧神デモンベインはまさしくそういう連中(クトゥルフの外なる神)と戦うための存在だからやりあえるとは思う
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:59:46
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:00:23
バディ・コンプレックスの主人公って特異点じゃなかったっけ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:18
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:26
バスターマシン7号なら周囲の物理演算書き換えながら戦えるし、ブラックホールを両断して特異点発生させたからどうにかなるんじゃないか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:02:22
アメコミ版のトランスフォーマーとかならいけるかもしれん
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:03:38
あれは張り付けに出来るやつもそれ相応の相手だから出来るんだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:03:47
倒されてる事考えると正直そこまでヤバい印象少ないよな。アレで成長途中なのはヤバいなとは思うけど
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:05:20
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:05:23
もうマーベルとか呼んでガントレット持ってきた方がいいんじゃないか?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:06:37
シンプルにお約束として勝てる因果の方が多そうとかいうメタい話と圧倒的知識で勝利条件とかやっちゃいけないことをすぐに理解しそうなところ 大元に対してすらなんらかの対抗策考えてくれそう
戦った奴に倒したら似たような存在のグリーザ出現しそうなことあったんだがそもそも出現しないように処理したし
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:07:40
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:09:57
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:10:11
会話の通じない完璧親父なので、完全顕現されると宇宙を書き換える能力がないと無理
それ以前なら追い出すか出禁にできそうな機体を探すしかない
前者ならラーゼフォン以外ほぼ無理な気がするし、後者ができる機体はかなり限定されそう - 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:25
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:14:24
ゲッペラーとか旧神デモベとか多分勝敗不明でも未来永劫戦い続けることができる機体はそこそこあるんだよな
ただスレ画が先に出てきちゃったというとそれに対応して巻き返せる機体は意外と少ないかもしれない - 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:58
ゲッペラーは旧神デモベとかと比べると1枚落ちるというか、どこまでいっても基礎スペック高え!なので
規模感が自分以上で特殊能力持ちになると一気に辛くなる印象 - 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:18:53
力押しじゃどうにもならんのが問題なんだよ
その意味で多分イデオンでもほぼ無理だと思うわ - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:00
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:57
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:15
七次元俯瞰だとまだ足りない感じ?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:03
可能性選べるて言っても結局その可能性ごと消せるならなんとかなるんじゃないの?そうじゃないと本編ではどう倒したの?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:02
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:09
映画『ヤマトタケル』の宇宙戦神とかどうよ。
なんてったて神様だし。
時空間分断とか、空間扱う能力持ってようだし。 - 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:10
最強言っても本編では止められてるて事だから成長したらとかのたらればなら正直強さとしてあげるのはおかしいので?本番内での描写とか設定で語ろうぜ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:00
なんか拡大解釈してる人も居ない?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:44
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:05
一応ゲッペラーは時間軸への干渉が可能だから勝負できる
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:46
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:24
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:55
調べたけど耐久力が謎すぎるけど単純な火力はそんなヤバくはないんだな。厄介なのは存在するだけで空間とか歪めたりする事だったりで
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:46
ジェットジャガーがシンギュラリティポイントを越えた超AIなのがポイント
けど一応完全顕現前なら明確な対処はこれになる
問題はウルティマくんは門無しでこっちにこれる完璧親父なので、完全に影響絶つならどうにかして出禁にしないといけないこと
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:10
宇宙の特異点とかなんとか言われても正直良く理解は出来ないからスパロボではどう攻略するのかを楽しみにしとくか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:10
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:04
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:19
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:11
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:41
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:25
教えて下さりありがとうございます
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:42:09
ギャグ時空の輸入なしで倒そうとするとなかなか難しいな…空間とか時間に干渉できれば倒し切りじゃなくて無限ループに封印とか逆に自分達の世界を逃げさせるとかで影響の遮断はできそうだが、正面から倒すとなるとうーん
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:37
能力的にはアレだけど合神獣王ダイセイザーあたりなら角が立たないかなぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:52
強さとかじゃないけどラスボスは多分スパロボオリジナルのキャラになりそうだし倒す以外の方法で撃退するならラスボス戦でなんか一枚絵とか貰って活躍とかするかな?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:58
ガチ目にシンエヴァとかビックオーみたいなメタ系に突っ込んでるようなやつをぶち込んで
ゴジラを特撮空間内に追い込んだ上でネオンジェネシスでエヴァという概念の消失に巻き込んで
スパロボ世界との接続を断つ形で相打ちに持ち込むしかなさげ。
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:07
倒すとは言うが、ウルティマは別次元の宇宙の侵食を人類はゴジラとしか認識できない(三角柱の影みたいなもの)だけなので、「倒す」ならいくつあるか分からない宇宙を消滅できる機体を探さないといけないぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:26
- 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:54:10
聞いた感じでは良くてマルチバースレベルの存在て感じだな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:23
宇宙の法則みたいな存在なので宇宙の法則自体をイジってしまえば完勝出来るんだがそこまで居ないんだよなぁ…至高神Zも宇宙の終焉を超えて新しい宇宙を作れるから割とゴジラのあれこれを乗り越えて対処出来そうな気がする
でも完全勝利ってなると完全体至高神とかラーゼフォンレベルの存在が世界自体を書き換えて破滅の概念を消さないといけない - 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:40
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:03
イデは因果律そのものだからイデを直接放出するイデオンソードやイデオンガンなら対抗は可能なはず
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:24
いや、スパロボ規模での対処を考えるなら多分それが正しい
ただどうもウルティマくんはもういくつも宇宙を喰らってる&完全に顕現する=こっちの宇宙が完全に侵食されたと言うのが問題
いくつあるか分からない宇宙を滅ぼせるか、侵食そのものを覆せる機体となるともうデモンベインかラーゼフォンしかいなくね?とこのスレでたびたび名前が上がってるわけよ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:25
小説に具体的に書かれているのよ。
ゴジラSPの世界観は過去と未来が好き放題絡み合って可能性の限りを尽くしたあらゆる夢の集合体とあり、ゴジラの本体はそれを夢として見ている。
次元構造は4次元時空(観測可能な宇宙)だけでなく、更に無数の高次元が存在するありとあらゆる可能性の海。
ゴジラが灼き尽くす範囲にも隣の世界という記述もあったし、ゴジラの本体が様々な宇宙の果て(本体にとっては水面みたいなものらしい)に背を浮かび上がらせる存在ともある。
複数の宇宙(世界)は存在しているけど、それぞれが完全に独立して存在しているわけでなく、超巨大な因果のネットワークで次元や時間が好き放題絡み合って繋がっている感じ。
だから宇宙が複数あるという意味ではマルチバースやメガバースとも言えるけど、一つのネットワークで繋がっているという意味では一つ宇宙ともいえる。
- 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:22
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:37
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:01
本体来る前になんとかするならて話だろ?本体来たら終わりて言うなら
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:13
別作品で悪いけどサージュ・コンチェルトの次元論を思い出したわ
一つの宇宙の中に無限の可能性として並行世界が孕まれている
互いの宇宙は法則の違う異世界として低次の存在からは互いに関わりが無いように見えるけれど、より高次へ高次へと視点を移すと世界同士が霊妙な関わりを持っているのがわかる…… - 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:58
なんか本体の奴と戦う想定の人も居るけど流石にその本体が来る前になんとかするだろ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:17
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:57
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:34
小説読むと≪それ≫自身も自らの始まりやら終わりやら無限に繰り返して変化して存在しているから、下手な世界改変は効かないかも。
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:25
いや無限に続いてる程度ならマルチバース規模やで
- 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:54
要するにマルチバースはマルチバースでもレベル4のマルチバースってことでしょ?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:13
- 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:58
だからまあ原作で倒したJJぶつけるが最適解なんだよな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:09
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:38
- 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:25
なんだそう言うよくある設定ならなんとかなるな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:46
完全顕現に対処できそう(ディフェンス)……神聖ラーゼフォン
完全顕現に対処できそう(オフェンス)……旧神デモンベイン
顕現させない……ZERO、ゲッペラー、イデオン、グレンラガン
出禁にする……ジェットジャガー、エヴァ
なので神様勢に頑張ってもらいつつ、いつもの自重しない面々には時間稼ぎを。
その間にジェットジャガーとエヴァで出禁にしてもらうのがスパロボ的対応なのかも - 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:24
アメコミとコラボしたりしてるゴジラさんだけど大体追い出されるとかだしスパロボでも追い出して終わりかな?ラスボスがオリジナルなら一発だけ熱戦とか打って顔出しとかするかな?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:21
- 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:26
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:50
スーパーマンはヤバい時はマルチバースを指で摘んだりオムニバースを持ち上げたりしてるからなんとかなるだろ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:39
この人またコラボしてる後輩に負けてる
- 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:43
- 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:29:31
ゴジラSPに沿った解決を模索するならバットマン他天才組が奮闘するルートもあるかも
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:21
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:33:59
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:04
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:15
- 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:01
間違えたどのウルトラマンかによっても変わってくるもんな
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:58
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:03
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:57
マルチバースにもレベルがあるから、複数の宇宙がある世界観ならどの作品もマルチバースレベルともいえるね。
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:38:14
特撮では表現出来ない設定とかも盛り込めるからな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:38:42
- 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:39:03
- 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:21
最近のトレンドは作者を殺すやぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:27
それについては割とどうでもいいこととされてる
勝ち負けよりも戦い続けること(シリーズの永続)が重要っぽい
見知った相手でも初見の相手でもどっちでもウェルカムだからゲッペラーでも旧神デモベでも多分楽しむタイプ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:35
- 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:35
現実世界ごと世界を消すなんてメタ描写有りでやったりしてるからそこら辺のメタに関してはアメコミが抜きん出てるよな
- 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:48
いくら盛るとは言ってもあのグリッドマンが多元宇宙創造して更には原作までやっちゃうとは思わないよね。
- 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:45:32
その結果勝敗がおかしくなった事もアメコミではあったからなぁ。どう考えてもウルバリンが勝てないであろうDCのヴィランに勝ったり
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:46:54
せっかくライディーンがいるんだから超者の方からゴッドライディーン呼べばいいんじゃない
- 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:25
もうフルサイコフレームの機体に光子力エンジン積んで高濃度ゲッター線を照射して、可能性の光で刻を照らして進化するしかねえ!!
- 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:58
ゴッドライディーン来たら余計収拾つかなくなるからさ、シャーキン顔の全裸ライディーンのほうで頑張ってもらうしかないな。
- 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:39
- 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:13
スパロボ自体が未知ばっかでそう簡単に因果を紡げるか?って疑問があるしゴジラ側もそうとうデバフ喰らってそう
あとシンプルにYは自軍がゴジラのインフレに対処出来そうなのが少ないっていう問題があるから負けるべきゴジラ側がデバフ喰らったり致命的な付け入る隙があってそこをどうにかするってオチになりそうな - 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:03
- 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:21
概念系は真面目に考えちゃうと最終的に宇宙規模の強い方が勝つだけだから面白くないのよな
- 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:49
たぶんドハティ監督だろう。
- 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:05
その辺はスパロボ過去作品でもバランス取ってる所だから
- 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:00
こいつ乱入したら収集つかなくなるだろ...........
- 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:03
最終的にマルチバース自体を観測出来てしまえば対処出来そうだよなぁ
外側から眺める存在ってなると宇宙の絶対的法則レベルの存在だろうし
本体が出てきて問答無用で破壊じゃなくて門作ってゴジラ作って世界の法則狂わしてって手段取ってるからこのゴジラすら縛るなにかはあるんだろうな - 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:49
上でも出てるけどスパロボオリジナルの敵で既に完全顕現したら終わりのペルフェクティオいるしな
- 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:56
- 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:52
一瞬止める事は出来そうだけど操ろうとしたら脳味噌焼き切れそうなんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:16
- 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:19
てかスパロボオリジナルでも似たような感じで性能絞ってるから、元がどうこうはあんまり関係ないよ
サイバスターとか、ネオグランゾンとか、何回もシナリオでフルスペック出せませんやりまくってんのに - 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:04:19
まぁ最悪概念バトルしてインフレが止まらなくなれば第4の壁超えた存在だしてデバフよろ 無理なら作者を○○して未完にするってメタキャラだせばいいよね
- 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:04:55
- 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:05:41
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:00
デバフされる理由としてスパロボ世界だからゴジラは全く知らない世界なので相当なデバフ喰らってますとかの理由あったら嬉しいかも?ぐらいの気持ちはある
- 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:44
- 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:54
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:09
- 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:11
地球の門を壊さなければ退散出来ないのに地球にいた人以外からは地球を別次元にずらすことで対処できる存在を一気に減らすのはズルくね?
- 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:13:17
トランスフォーマー2010のトルネドロンでいけるかな?
あとトランスフォーマーで言えばギャラクシーフォースのプライマスくらいか? - 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:13:32
全ての宇宙を支配する法則そのものとかはなろうでも良く出てくるけどクロスオーバーさせるために真面目に考え出すと途端にチープになるな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:04
概念系でも単純にスケールが大きいタイプとロジック重視のハードSF系はまた別に思える
- 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:51
絶対的な法則は極端に言えば絶対に破れない前提ルールですっておいておけば上限が出てきても無法ばっかは出来ませんって出来るから歯止めさせやすい
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:52
スレ画はスケール系とロジック系とメタ系の三重概念バトル仕掛けてくるんだよなぁ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:19
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:25
スレであーでもないこーでもない内容追ってくとわかると思うけど最終的にキャラの能力とかオマケになるんだよね
能力が通るかどうかの話しになってユニバースがどうのこうのってなる - 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:28
- 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:28
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:43
- 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:44
まだまだ進化中なので微妙 なんかのアンソロでラグースぶん殴ってたゲッペラーがいるので進化すれば大本の元凶ですらどうにかできるポテンシャルはある
最悪ケンイシカワワールドで時天空倒せる極道兵器もってくるか
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:38
そもそもラ=グースは元作品でもアレだったが、エライことになったのは虚無らせまくった結果なんで
アンソロだからなんか違うと批判されたのも、今は昔の話だ - 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:03
最終的に決着が着かなくなったらアメコミとかレッドマン呼んできて現実というどうしようもない存在に決定してもらうことになるしねぇ…
おらっ低予算という足枷を喰らって肉弾戦オンリーで決着つけろ! 概念バトルなんてもんは低予算の前ではそぎ落とせ!
- 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:19
- 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:55
どちらかというと倒すというより「どこかでディストラと久保が戦い続けている」みたいな感覚が強いかも?
- 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:32
ポテンシャルは確実にあるので時間の問題だったり
どこまで成長できるか 成長限界はどこなのかに回答がないから盛ろうと思えばどこまでも盛れる
だけどアークで出てきたゲッペラーはまだまだ とはいえスパロボに出てくるならさらにその先を見せてくれてもおかしくはない
- 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:29
そもそもチャチな兵器代表のドグラに対抗できるやつ自体ほとんどいねぇんだよなあ…
- 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:03
宇理炎でウルティマ炙ったらどうなるのかはきになる............
- 173二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:57
有識者求む
- 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:33
- 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:32:28
- 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:50:49
逆にゴジラSP本編のやり方ならいつもより規模がデフレしてる今回のメンツでも戦力は十分なんだよな
だって本編はやたら切れ味のいいアンギラス薙刀持ったジェットジャガー以外には戦力ないからな
時限式バッドエンドの化身だからゲッターだろうがガンダムだろうがゴジラが他の場所を破壊しないよう時間稼ぎできればよくてその間に計算間に合えばあとはジェットジャガーがなんとかしてくれる - 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:13:38
スパロボ世界だとギュラゴジもかなりデバフくらいそうだしねぇ
スパロボという本来関わりのない世界が複雑怪奇に融合してるしスパロボ補正という本来ならありえない可能性を作り出すから因果がなんやらってやっても無から可能性を作ってくるし
過去も現在も未来も超越して類を見ないほどのハッピーエンド掴み取れる世界だからより良い終わりを望めるはず そして各々が掴み取った幸せがギュラゴジに対する想定外になっていくのだ - 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:22:28
ダイナゼノンがいるってことはウルトラマンが放映されてるからゴジラも認知されてるはずなんだわ
- 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:24:39
久々に版権ラスボス張るんかな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:44:56
その辺りはゴジラ側にバフで使うことも出来そうだから、なんにせよ、最高のプロレス素材だと思う
- 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:38:34
上がってないのだとバーチャロンのタングラムなら…
アレ禁書とのコラボで世界ぶっ壊したり時間巻き戻したりとりあえず世界巻き込んでOKなら大体の事が出来る魔神(作中時間軸だと力を失ってる)を復活させるとかやってたし - 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:49:26
ゴジラウルティマを倒すなら単一宇宙での話だから次元をどうこうしたり空間ごと破壊したりみたいな奴らは総じて勝ちの目がある
例えばガンダムならSDに冥府の神とかいるからそいつらならなんとか出来るかも知れない
本体まで視野にいれるなら知らん - 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:00:56
怪獣の話をするのならダイナゼノンが参戦する以上絶対に絡んでくると思うんだが
概念バトル・屁理屈バトルならグリッドマン系列から突破口開いてくる可能性あるとは思う - 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:12:11
ダイナゼノンが来てる時点でグリッドマンユニバースとスパロボY時空が繋がってる+新条アカネから観測できてるってことだしかなり助かるんだよね
あと正規の対処法である未来視でひたすら因果律操作に抗う参戦作が多いのはYの特徴だと思う - 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:07:12
やっぱ惑星級じゃないと無理か・・・・・・
- 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:36:33
本当サイバスターに関してはそろそろ全力出してほしいよね。そして至高神やシュロウガとの関連を明らかにしてほしいな。
- 187二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:04
- 188二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:53:36
- 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:48:32
こう見ると設定に本編の絵が追いついてねえな…って感じる
- 190二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:01:49
計算・演算に関してなら、今回はゼロシステムとルルーシュとクワイエットゼロと量子推論コンピュータ群でどうにかなる
後は現実世界のアカネちゃんが創作(被造物)世界より上のレイヤーから「ちょっと待って」するくらいだけど、あの子絶対ゴジラ見て鼻血の海に沈みそうなんだよね…… - 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:38:50
- 192二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:32
- 193二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:44
- 194二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:06
- 195二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:34:16
- 196二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:14:18
ゴジラがこの世界や隣の世界、未来現在を灼き尽くす時についでに過去をも灼き尽くすとあるから、同時に全て灼き尽くされるということだと思うよ。
破局を止められなければあらゆる可能性が破壊されていたということ。
ゴジラから枝分かれした存在であるクモンガが、あらゆる次元や時間に接続されている所を見ると、一度に破壊されるというのが妥当だと思われる。
- 197二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:18:23
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:20:22
ていうか、小説読んでない人からすると、単一宇宙規模と誤解されるけど、ゴジラやクモンガなどは本当はもっとスケールのでかい存在なんだけどね。
実際アンギラスだけでなくて、ラドンやクモンガも未来が見えているし、上記のようにクモンガの視覚や触角は無数の高次元や時間にも繋がっている。
問題はそれは小説を持っていない人からすればわからないということ。 - 199二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:22:49
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:23:08
このレスは削除されています