ムラサメ 飛行能力試験型

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:34

    いいよね
    こういう可変機の試作機で簡易版なのが分かるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:38:55

    >>1

    ライフルがアカツキのなのもポイント

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:47

    顔面はM1アストレイっぽいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:56

    F-15のクリップドデルタ翼っぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:01

    ムラサメできる前の実験機か
    ドラグーンストライクは恐らく非公式の実験機だけどこっちは公式の実験機だからカガリのお付きのアレックスが担当したのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:45:16

    試作機(前進翼)→採用機(後退翼)→カスタム機(前進翼)の順なのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:49:57

    戦闘機時は後退翼っぽく見えるけど
    MS時のを見るとデルタ翼っぽい…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:54:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:54:37

    若干似た匂いを感じなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:58:14

    地味にあの時点で可変機乗った事あってオーブが伝手有るの多分アスランぐらいだし
    この頃ってまだレイダーとイージスぐらいしか無いよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:41

    >>6

    全部逆!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:54:11

    アスランなら運命後でもムラサメのテストパイロットしてるかもな
    テストパイロットにはうってつけの人材だろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:57

    Ζプラスみたいな色しやがって

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:58:05

    オーブ買い戻し→M1再生産&シュライクで本土防衛力上げつつ、同時に開発スレ画て感じだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:26

    青フレームじゃないのが意外だ
    制式量産は赤フレーム、局地戦や試作機は青フレームて流れだったのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:37

    ビームキャノンはなさげだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:31

    >>15

    オレンジがナチュラル用とか何とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:13

    垂直尾翼的なスタビライザも付いてないのね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:49

    >>17

    ナチュラル向けはレッドフレーム枠で赤やね

    青が局地戦カラー・金色がVIP用カラーだったかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:47

    >>15

    アスラン改めアレックス・ディノ専用カラーなのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:06:11

    色合いのせいかマクロスっぽさを感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:58:39

    宇宙世紀っぽい名前やね
    プレバンでもいいから来ないかな

スレッドは4/22 11:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。