ポケモン界における4足とかいう圧倒的ハンデ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:48

    パンチ技が使えないので技範囲が狭くなりがちで、加えてアニメで動かしづらいので活躍は少なくなりがち

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:22

    ルカリオも二足歩行じゃなかったらもう少し人気なさそうだもんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:39:34

    手が無くてもパンチできるのにね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:12

    これへの反論にザシアン持ってくるやついるけどそれは何か違くねって思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:14

    メガシンカでルカリオリザードンが贔屓される理由
    メガシンカは50体ぐらいいるけど映像映えするメガは20体いないぐらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:18

    >>2

    単純に二足ってことは後ろ足だけで体を支えられる筋肉があって強そうだからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:42:53

    カバみたいにじしん覚えられるぐらいガタイがいいならまだ大丈夫だけど中型以下はマジで救えん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:43:35

    可愛い系ならむしろ四足のがいいけどね
    ブイズやロコンなど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:12

    ピカチュウは基本二足歩行だけど高速移動時は四足歩行といいとこ取りしてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:44:21

    三色牙が使えればまだ…
    パンチの下位互換だわこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:56:13

    >>4

    口に剣は一作品に一体しか許されない飛び道具だからね

    映像映えするけど差別化が困難

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:57:23

    じぶんパンチうてます!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:09

    >>1

    スレ画はそのハンデにもかかわらず

    二足歩行の別フォルムに圧倒的に使用率差があるのよね

    あっちはあっちで命中安定でエッジ打てるのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:01:57

    そう考えるとレントラーって奇跡のような存在だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:40

    個体によってはぶちかますみたいなパンチ技したりするから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:28

    >>10

    一応ひるみで差別化は出来てるぞ

    なお命中率

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています