- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:47:14
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:48:02
(客寄せできれば)何でも良いですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:50:36
パワースケーラーの敵やん元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:51:44
スミス准将
お前にギガノトサウルスとかカルノタウルスとかの強い部分を混ぜ合わせてカッコいい奴を作る妙味はわかるまい
ティラノサウルスより弱い奴らを合体させる意味…?
カッコいいならええやろ - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:56:58
素早い追跡タイプの恐竜兵器か
ティラノサウルスの亜成体かスマートなティラノサウルス類でいいぞ - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:57:32
そしてジュラシックワールドは崩壊した
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:00:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:15:07
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:17:54
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:15
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:05
遺伝子改造はもう古い
新作は突然変異による新種の登場や - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:38
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:09
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:09
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:45
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:43
あざーす(ガシッ)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:29
インドミナスに教育不要ッしたの意味不明なんだよね
軍事にも利用するつもりだったら益々教育必要だろうがよえーっ - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:42
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:00
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:55
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:19
インドミナスレックスは単純に観客飽きさせないために作っただけなんや
軍事用に作ったインドラプトルはちゃんとレーザーや音響シグナル優先するようになってる - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:17
あの...制御不能なんスけど...いいんスかこれ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:26
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:55
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:50:46
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:24
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:35
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:55
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:48
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:42
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:11
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:00:38
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:21
結局ティラノサウルスにはない長い腕で戦況を返されているのはハイブリッド恐竜の強みを感じますね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:07
えっラプトルの助けがなかったら余裕でしばき上げられてましたよね ちゃんと見ておるのかジュラシック・ワールドを
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:09
ワールド時代のレクシィは27歳で人間換算で約70歳なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:43
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:26
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:04
恐竜を兵器化すること自体が効率悪いと思われるけどどうしても兵器化したいなら肉食恐竜ならティラノサウルス類だと考えられる
ラプトルは小さすぎるしアロサウルス類はティラノサウルス類のほぼ劣化やし… - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:06
お言葉ですが人間換算で推定10台後半の個体が70台と喧嘩の形になってる時点で自慢にもなんにもならないんです
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:28
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:27
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:33
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:17
いつ見てもドン引きする2頭で笑ってしまう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:00
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:25
ティラノサウルス至上主義者に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
インドミナスレックスはそのティラノサウルスをベースに色んな恐竜や動物の強ぇえ所を破綻なく超合体させたワシの考えた最強の恐竜(モンスター)なんだ
ただのライオンがクマの爪とゴリラの筋肉とコモドドラゴンの鱗の鎧を持ったキメラ・ライオンに敵うと思わないほうがいい - 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:45
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:32
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:59
ティラノ最大の武器である頭骨が劣化してるなんて…こ…こんなの納得できない
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:10
頭が大きいとな…バランスを取るのが難しいんだ…
腕を極限まで小さくしてな…噛み付き戦法に特化させる必要があるんだよ
頭骨を小さくすればアロやギガノトみたいに腕が使えるんだよ - 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:30:08
擬態能力・人間をちぎっては投げできる腕・銃器から身を守れる鎧・ラプトルと意思疎通が取れるあたり対歩兵性能ならティラノに勝る理にかなった改良だとは思うんだよね
現代兵器使ったほうがいい?ククク… - 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:07
…そもそも恐竜兵器として運用することを考えるならティラノとインドミナスじゃ身を守ったり敵を欺くための知能が段違いですね🥞
お言葉ですがティラノなんて対人においては麻酔銃持った熟練ハンターを出動させれば一瞬で駆逐できますよ - 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:34
インド以外のミナスはいないのん?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:59:35
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:33:07
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:24
なんかラプトルバージョンみたいなのもいなかったっスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:08
なんやプテラ・ノ・ドン(翼・ない・歯)とかトリ・ケラト・プス(三本・角・顔)みたいな区切りがややこしい名前ですねぇ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:03
- 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:44:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:49:39
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:57:03
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:15:13
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:58:06
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:07:56
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:44:50
しかし...明らかに対人戦闘を意識したビルドなのです
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:37:36
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:09:55