ゴジラがよくペルフェクティオと比較されるけど。

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:31

    小説読んでる身からすると、ペルフェクティオ以上の化け物な気がする。
    基本ペルフェクティオは自らの意思では世界に顕現はできないけど、≪それ≫(ゴジラの本体)は自由に宇宙に顕現できる(ゴジラとして)し、ペルフェクティオが影響を及ぼすのが顕現した宇宙のみでそれを破壊するだけだけど、ゴジラの破局は存在する世界のみならず、その世界と繋がっている隣の世界といった並行世界やら未来現在過去といった時間そのものやらを含める無数の高次元全てを灼き尽くして、また新たな宇宙として再構築できるらしいから。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:28

    荒らしたいのかクロスオーバーで上下をつけることで優越感を得たいのか最強議論が好きなのかはっきりしてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:41

    単に分かりやすい例として出してるだけでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:57

    今回のゴジラ知らない人に例の一つとして話題にしているだけなのに!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:15

    >>2

    ただ単に小説を知らない人もいるから、そういったゴジラの設定とかも含めて説明しているだけだよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:25

    要するにゴジラの皮被っただけの侵略者だから
    正直どんだけ能力持っても怪獣王のパチモン臭が抜けねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:38

    比較というか類似例
    SFに馴染みなかったりゴジラSP知らない人に分かりやすく説明できるの、流石ネグレクト気味な研究者の体乗っ取っただけあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:20

    >>6

    基本的には怪獣王ゴジラというよりは初代ゴジラのスタンスに近いからね、ゴジラSP

    ジェットジャガーからは目を逸らそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:33

    そこら辺ガチガチに詰めても単純比較できないし答え出ないのは前提として、無限に存在する並行宇宙+高次元に干渉できるバーチャロンのタングラムとかグレンラガンとかデモンベインなら対抗できたりするかなという妄想

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:34

    ペルフェクティオは無理でも破滅の王なら対抗馬になるかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています