- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:14:23
この人を戦犯呼ばわりは流石に罪悪感が
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:14:25
戦犯ではないけど真に不本意ながら呪いと化してしまった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:15:05
冤罪が発生するのは六法全書のせいじゃないぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:15:36
それに拘るくらいなら先生自身を信じて拠り所にしてれば力になってくれたというのに…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:17:53
みいちゃんそもそも小説家やクリエイターが何やる仕事なのかも分かってないでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:25
戦犯というより呪いを不本意にみいちゃんに残してしまった…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:55
この人戦犯扱いは流石に…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:45
良かれと思ってやったことが裏目に出る事は現実でもあるからしょうがない…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:13
先生が戦犯になるなら特別学級入れなかった親と祖母が戦犯にならないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:01
子供を誉めることは別に悪い事じゃない
子供が大人になっていく過程で現実に折り合いをつけてくもん
子供から大人になる過程をブッ壊した周囲が悪いわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:17
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:32
戦犯って言うならどっちかというと祖母な気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:27
言い訳にしてるだけだから先生が言わなくても他の誰かの言葉を使い続けるだろうさ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:43
須崎先生はできることに関しては精一杯やったよ
でも須崎先生以外が基本どうにもならないのでどうしようもなかった - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:42:06
どちらかと言えば被害者だよな差し伸べた手は受け入れないのに
都合のいい言葉だけを言い訳の為に利用され続けるとか善意をバカにしてるにも程がある - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:42:07
というか状況が悪すぎてもうどうにもならなかったと思うわ
ただの一般人がヘドロみたいなコミックの登場人物に太刀打ち出来る訳ない - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:59
須崎先生の言葉が無かったとしてもその後のみいちゃんが救いの手を素直に受け入れてたとは到底思えんがな
戦犯どころか>>18の言う通り須崎先生は被害者にしか見えんわ