魔王系の中でかなり良デザとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:13:56

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:14:59

    ドラゴンクエストモンスターズの話じゃないのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:05

    >>2

    奇遇やなワシもや

    DQMの話かと思ったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:17

    >>2

    友達いなそう伝タフ

    カテゴリも読めなければ2でいきなり別作品の話題をぶっ込む男

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:41

    >>2

    きみはどころから来たんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:18:29

    >>2

    ドラクエの話であればダークドレアム派ですね…マジでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:22

    うぅん結局何スレなんだここは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:08

    ドラクエスレ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:28

    >>4

    そもそも1で作品の説明が無いのは大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:26

    オムド・ロレスのデザイン=神
    ラスボスに相応しい不気味さなんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:10

    ???系のことを「はてな系」と言うか「魔王系」と呼ぶか
    育ちがわかりますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:54

    >>10

    ウム…プロフェッショナル版のラスボスである猿も良いんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:58

    >>4

    友達を煽りに使うなんて友達いないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:00

    珍しく初代オレカのスレかと思ったワシに悲しき現在……

    オレカの魔王ならワシはサッカーラが好きなのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:23

    >>1

    使いにくいーよ

    魔皇の時の技忘れてんじゃねーよえーっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:07

    ダークドレアムは配合の割に弱すぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:23

    >>1

    オレカバトルの魔皇マオタイですね🍞

    自身や民を不老不死にして永遠の豊かさを築こうとしてる人なのん

    まあ目的の為なら平気で陽龍ヤンシェンロンさんを酷使したり龍人族でカニバリズムキメようとするヤバい人でもあるけどね!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:24

    愚か者めっ弱い者はさらに強い者の与える恩恵に与って王道楽土に遊べっ
    ハーッ茅台流"秘宗重拳"!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:18

    ゾーマすげぇ…魔王のデザインのテンプレを作り出してるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:32

    >>11

    ワシはずっとはては系と呼んでたので魔王系と聞いたときは目から鱗でした…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:41

    イルルカの強化系の魔王も実はカッコイイと思ってるのが俺なんだよね

    このグランエスタークは一体…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:18

    バラモス「表に立つ魔王として闇の王からお墨付きを頂いている」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:05

    >>17

    待てよスレ画は邪帝の方なんだぜ

    魔皇マオタイとはこうっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:39

    魔王系…聞いてます 
    初代である竜王が一番異質だと

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:54
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:25

    >>23

    やっぱラスボスなのにステが控えめっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:50

    >>19

    "ゾーマ"だけでなく"DQ3全般"という感覚っ

    ファンタジー作品やなろうは勿論漫画アニメゲームに多大な幻魔を打ち込んだとどめの一撃

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:42:20

    オレカの話してるほうが荒らしてるみたいでなんか草

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:33

    魔皇トカイが墓から甦る!!
    肉体が復活するのではなく白骨化するなんて…刺激的でファンタスティックだろ
    甘い息以外の使い勝手が悪いのはククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:44:46

    魔王という単語は間違いなくドラクエ3のおかげで普及したからな…敬意をもて

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:08

    >>26

    確率で即死付与の『無影暗殺拳』とダメカ付き溜め攻撃の『秘宗重拳』が魔皇マオタイを支える・・・

    普通に強キャラだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:53

    >>21

    アスラゾーマ聞いてます 通信対戦で猛威を奮ったと

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:18

    >>28

    >>30

    ムーンブルクの王女は語録を使えよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:33

    バトルロードの魔王カードは麻薬でしたね
    近くのガキッと共に大盛り上がりしたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:53

    >>34

    当時はニンテンドーDSのDQMJ2を持ち寄ることで配信モンスターが手に入ったんだ

    みんなでゲーセンで集まってワイワイするのはセ.ックス以上の快楽でしたね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:11

    >>34

    最終弾に持ってくるには豪華すぎると思ってんだ

    まだまだ続けられただろうがよえーっ

    まっビクトリーが出来良すぎてバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:32

    ジンジャーエイル=神
    正統派魔王の見た目してるけどガキッぽさの残る性格がいいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:04

    魔王を超えた魔王
    一説にはただの被害者とも言われている

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:21

    >>38

    光「あざ⸺っス」

    闇「はうっ」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:35

    >>38

    ひっそり生きていたのに勝手に領地を侵略されて人間が蔓延って挙句復活も妨げられて時間を超えて滅ぼされて悲哀を感じますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:58:26

    >>38

    やっぱし怖いスね神々と勇者は…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:52

    >>34

    コレクションとして質も高いスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:58

    >>37

    ラコーラの星4が来ると思ってたワシに哀しき過去…

    魔公って何だよ!?

    アスタロトあたりと同格ってことなんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:02

    怒らないでくださいね 魔王なんてどうせ勇者に負けるじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:03

    現状のオレカバトル2の魔王・・・神
    2体どもドラゴンでそれぞれ違った魅力があるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:29

    創造神グランゼニス…奴こそ"魔王"だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:35

    ゾーマって結局なんでバラモスを魔王として立ててたんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:04:54

    >>47

    単純に世界は広いから中間管理職が欲しかっただけと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:41

    >>10

    オムド・ロレス…それまでの魔王然としてボスから一変して機械仕掛けの神という表現が似合うんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:34

    ゾーマ「ファファファ ひかりあるかぎりやみもうまれる はぐ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:33

    オルゴデミーラとミルドラース…聞いています…普通に世界征服一歩手前だったと

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:20

    >>4

    怒らないで下さいね 画像だけ貼ってなんの紹介もしないでスルーされたら即レスってバカみたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:53

    >>37

    連打打撃が代名詞なのにゲームだとビームしか打たせてもらえないジンジャエイルに悲しき過去…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:05

    魔王系なんてドラクエくらいでしか使われない単語でスレ立てたら ま、なるわな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:02

    >>23

    中華皇帝風なのがかっこよすぎルと申します

    やっぱ顔が見てない方が底知れなくて強キャラ感あるよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:29:01

    >>29

    EX技に何度も助けられたのが俺なんだ…!

    まぁ通常技が甘い息以外微妙なのは同意だからバランスは取れてるんだけどね 

    それはそうとカットインなんかの底知れない強者感は魅力的だよねパパ

スレッドは4/22 11:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。