- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:17:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:00
ワイポリのラストで梓に名前は出してないけど幼馴染の親友の男の話をしているのってよく考えるとかなりやばいことな気がしてきた
風見にもいつか話してほしいな… - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:04
特に今回は兄の口から景光の名前が出たという部分がダメージでかそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:27:08
あの一瞬だけ顔色が戻るのおつらい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:19
「大切な人を殺されてそれを許すか許さないか」の映画終わりにこの演出で かつこのシーンが
「許せなかった人」に「大切な人」を言わば人質にして脅しをかけた直後の会話なのが効いてくる
降谷は許した(受け入れた)側に行けるんでしょうかねえ… - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:58
おつらいけど可能性ゼロじゃないのがなあ…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:26
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:08
これ逆にヒロが両親の事件解決のために協力してくれたから今度はオレがゼロのこと支えるよ!で潜入志願してても辛い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:49
実際話せる日とかって来るのかねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:51
しかもその兄貴、ヒロの唯一の兄弟だから両親はもう亡くなってる上、幼少期に別居になったけど仲はかなり良好、幼馴染を見つけ出すためならクビになりかねないこともするし、聡明なのに好きな地元にいるためにキャリアぶん投げてるっぽいので、根は愛情深い人に見えるのですが
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:57
そんな地雷原でタップダンス踊りまくる男がいるんですよ……赤井秀一って言うんですが……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:33
まあでも赤井さんはマジでスコッチとバーボンが親しいって思ってなかったみたいだから…
バーボン公安バレ後もあくまで同僚だと思ってそうだから… - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:45:14
まさか幼馴染の親友とまでは思っていないから…
改めて考えるとコナン世界の幼馴染って考えるとそれだけデカい存在だよなあ - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:39
すれ違いアンジャッシュをまず解消して
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:33:06
仲良し幼馴染で揃って凶悪組織に潜入捜査なんて普通思わんからその点は赤井さん責めらんねぇ
今回の映画でやっぱまだ昇華出来てないっていうのは改めて示された感 - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:45:12
てかもしかして降谷視点だともしかしてスマホ受け取れたかどうか分からないか?
内部から情報は伝わってるのかな - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:48:03
あ〜そのへんどうなんだろうな……
伝わってなかったとしたら辛すぎる - 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:35:49
死なれるのに比べたら全然いいから…
あそこで高明さん死んでたら降谷にとっては、公安任務で亡くなった自分の幼馴染の兄が、立場を行使しつつ私情で暴れる隠れ公安に殺されるところだった幼馴染を庇って死ぬってキツい展開なんだ