- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:18:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:20:21
お前は序盤のラブコメ要員をやりつつ気づいたらお変クムーブでライブ感とかに大きく貢献した…ただそれだけだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:03
あわわ…お前はスレッタとくっつけられたりミオミオとくっつけられたり忙しいやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:04
こいつは結婚できるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:42
こいつ好きだけど兄弟喧嘩は嫌いなんだよね
バカみたいじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:06
スパトダYのお前はseason1なので自軍に合流するかかなり怪しい…ただそれだけだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:21
コイツが親父ブチ殺すシーンが一番笑えたと鬼龍様からお墨付きをいただいている
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:01
ライブ感の塊を超えた塊
もう原型残ってないんちゃう - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:11
ダリルバルデ…神
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:23:49
あわわ…お前は1話冒頭でスレッタを実は◯しかけてたやつ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:24:54
なんで家出なんかしたの
本当にどうして - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:06
制作陣のおもちゃなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:25:09
見返したら序盤のこいつはあまりにもイライラしすぎで笑ってしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:26:01
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:01
出番は結構あるのに本筋に絡んでるのシャディク捕獲ぐらいなんだよね謎じゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:29:12
オトンが命からがら安全圏に脱出したと思ったらいきなりなんかキレて出撃しだすの頭悪くて品が無いの極みで爆笑したんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:07
百合主軸だったはずだけど、純粋にカッコいいって思える男になったの良かったね
それだけに序盤のツンケンモードが面白いし、そこから割と序盤の段階で光を見せてくるのも面白い - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:30:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:14
なんでスレッタは本編でガチで惚れてたエランじゃなくて闇猿とCP組まされてるのか教えてくれよ
スレッタは一ミリも闇猿に恋愛感情を抱いていないと思われるが - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:16
もしかして公式はグエルになら何してもいいと思ってたんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:14
エラスレもあるっちゃあることないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:15
その気持ち、わかるぜケンゴ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:33:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:29
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:40
怒らないでくださいねバカって気持ちと学生なんてそんなもんで良いんだよ成長したなって気持ちとロボアニメでやる必要あるそれさって気持ち色々あるのん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:00
(アニメの内外で)色々大変なんですねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:37
あぁ、大人が役立たずだから必要ということになっている
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:38
グルル…AI生成グエルTSスレが見れないぞ兄貴
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:06
マネモブの中に異常グエルTS愛者がいるんだよね
怖くない? - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:49
ラウダだと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:18
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:20
グエルをTSするということはヴィムが抱いたであろう褐色デカ女を想像するということ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:48
これはこれできめーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:41
死んだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:16:15
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:29:31
なあオトン、それめちゃくちゃ貢献してたんじゃないんかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:31:06
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:31:47
思いの外好みでムカつくのん…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:33:21
ぱっと見しおらしくしてるだけで成長したと褒められるのおもしれーよ
ハロー効果によるロス効果というのは魅力的ですねマネモブには縁が無い話だけどねヌッ - 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:13
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:38:02
お言葉ですがスレミオと御三家はなんだかんだ魅力有りましたよ
地球寮連中が要らないを越えた要らない - 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:39:21
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:40:08
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:40:12
派手にあっちこっち飛び回って面白かった反面…その役回りはスレッタにやってくれという気持ちに駆られるっ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:40:54
グエル・ジェターク……聞いています
最初の選択肢をミスった影響で恋愛ゲーとしては開幕バッドエンドをキメたと - 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:41:34
ネカピンが寝てる隙に絵師粘着だなんて怖いのォ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:41:50
一歩間違えたらんほる扱いされても仕方がないんだぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:42:15
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:44:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:49:22
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:53:10
まだ分かりませんが…
グエルはガンダムの呪い・復讐・クワイエットゼロ そしてアースペ問題の解決など黒幕たちの思惑や必要条件から完全に部外者…つまり物語のやるべきタスクを進行するための駒から逸れた浮き駒だったために脚本家たちが扱いやすかったんじゃないかと言う素人の個人的アルミホイルの意見があるんですよ - 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:53:15
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:59:47
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:00:34
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:05:06
やっぱり23話がアレ過ぎて20話がグエルのラストバトルで良かったよねパパ
主人公補正なし御三家同士でガンダムチートなしで戦うからめっちゃ見応えめっちゃあるし… - 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:05:36
会社を代表して猿山のガキ大将になることが他人の為扱い出来ないのはおおっうん…だし成長してからも他人を自分の都合で迷惑掛けてるのに無頓着なのは輪を掛けて創作のテンプレにとらわれ過ぎだーよ
まっ水星の魔女の製作陣は印象を良くするのはやたら上手いのに実態を何故か伴わせないからバランスは取れてないんだけどね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:07:29
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:08:35
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:09:07
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:09:54
底意地ッテナンダッケ?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:14:35