- 1125/04/21(月) 21:19:56
- 2125/04/21(月) 21:20:31
うめ
- 3125/04/21(月) 21:20:42
ほ
- 4125/04/21(月) 21:20:54
し
- 5125/04/21(月) 21:21:05
ゅ
- 6125/04/21(月) 21:21:22
ほしゅ2
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:21:41
ほしゅします
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:22:26
たておつです
- 9125/04/21(月) 21:22:34
ほしゅ3
- 10125/04/21(月) 21:22:45
保守完了
- 11インフィのガスター25/04/21(月) 21:23:25
キャラ設定の置き場かつ質問所でよろしく
- 12宝石25/04/21(月) 21:31:54
キャラ紹介のコピペみたいなのってありますか?
- 13宝石25/04/21(月) 21:35:01
名 前:アメリア=ジオード
ガイスト:ガイスト名未定
見た目は人間大の宝石型(キングオージャーの変身時の宝石のようなやつイメージ)
能 力:吸収と反射
受けた攻撃を吸収、反射する。
ガイストに当てなければいけないのが弱点
ステータス:パワーA スピードB 精密動作C 射程B 持続E 成長性E - 14インフィのガスター25/04/21(月) 21:39:07
テンプレとして
名前:□
ガイスト:□
能力:□
ステータス:パワー□ スピード□ 精密動作□ 射程□ 持続□ 成長性□ - 15トランぺッター25/04/21(月) 21:42:58
名前:不明
ガイスト:トランぺッター
黒いトランペットを持ち、ローブのような毛皮の服を着た骸骨。結構でかい。
能力:奏デル者
旋律を鳴らせば、力になる。アップテンポの曲はバフや攻撃魔法、スローテンポの曲はデバフや状態異常付与。
ステータス
パワーC スピードB 精密動作性A 射程距離B 持続力D 成長性A - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:47
参加したいです!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:52
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:26
ありがとうございます!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:18
名前:ミズキ
ガイスト:巨大なクラゲ
能力:幽海の縛毒
触手による拘束と神経毒により相手の体力をじわじわと削ることができる
ステータス:パワーD スピードC 精密動作B 射程C 持続A 成長性D - 21学園の上級生25/04/21(月) 22:29:32
名前:未定
ガイスト:闇に生きる者共
不定形の黒い存在
能力:暗黒
暗いところだと強くなり明るいところだと弱くなる。明るいところでも関係無い暗黒を作り出す能力があり、明るいところでも何とか戦える。夜ならもうヤバい
ステータス:パワーE以下~A以上
スピードE以下~A以上
精密動作C~A
射程E以下~A以上
持続E以下~A以上
成長性B - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:00
このレスは削除されています
- 23龍のガスター25/04/21(月) 23:43:35
名前:天智 天智(あまち たかあき)
ガイスト:龍輝
黄金の鱗を持つ全長30m程の巨大な龍(外見イメージは女神転生やペルソナシリーズの黄龍)
能力:閃光の吐息(レーザーブレス)、天候操作、雷を降らす、巨体による薙ぎ払い等の他、飛行も可能。また天智自身は見て分かる通りで隠しておく能力は無いと言っていたが実は隠された能力が2つ程ある
ステータス:パワーA スピードD 精密動作E 射程A 持続E 成長性A
パワー、射程に優れる上、伸びしろもある反面、動きは鈍重で精密さにも欠け、消耗も非常に激しいと、非常に分かり易いステータスをしている。高火力、長射程、広範囲と遠隔からの殲滅を得意とするが精密性に欠けるため乱戦時などは仲間を巻き込みかねない為、他のガイストとの連携が苦手な事や30mという巨体故に屋内等の狭い場所では呼び出せない、或いは呼び出せても行動が制限される等、弱点も多い - 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:11:15
中等部3年高等部3年で良いんでしょうか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:13:52
日本舞台だし良いかと
使いたい人がいれば小等部もありかも - 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:28:44
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:33:31
全国からガイスト持ちの子供が集められて制御やルールを教わっててその中からシュヴァルと戦う者を育ててるイメージ
- 28クラゲの子25/04/22(火) 16:06:37
ここって普段制服?
それとも私服? - 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:09:11
個人的に制服の方が学園ものっぽい
制服あるけど改造OKとか式典以外は私服OKとかが自由度との兼ね合い取れて良い感じかな? - 30学園の上級生25/04/23(水) 17:23:10
【衝撃の事実】学園の上級生、女の子だった【中の人も初めて知った】
- 31インフィのガスター25/04/23(水) 20:01:14
- 32マコト25/04/23(水) 23:59:19
- 33龍のガスター25/04/24(木) 00:34:17
- 34インフィのガスター25/04/24(木) 00:36:13
- 35龍のガスター25/04/24(木) 00:40:03
了解です
- 36学園の上級生25/04/24(木) 18:50:42
私の認識だとシュバァルも個体によって形状が違くて、時々変な力を使ってくる個体がいる、くらいの認識です。
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:51:56
呪術廻戦の呪霊みたいなイメージしてるけど合ってるかは分からぬ……
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:20
学校風の世界だけど何歳から何歳まで入れるんだろう
特殊能力養成施設みたいなもんだから規格外の登場は珍しくなさそうだけど…
(やたら強力なガイストに目覚めたショタとか登場させていースか?師匠…コキ) - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:07
ガイストに目覚めた児童とか自宅では手に負えないパターンも多いだろうし小学生ぐらいの生徒もいそうな気はする
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:18
ぶっちゃけガイストって持ち主が明確で制御ができるだけのシュヴァルだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:02
本編のコテハンとして参加するのに事前申請とかいりますか?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:52:32
特にないですよー
- 43学園の上級生25/04/24(木) 22:02:16
ちょいとレスが遅いのはスマンやで
- 44マコト25/04/24(木) 22:03:32
大丈夫です
- 45宝石25/04/24(木) 22:04:17
多少歳を重ねた状態で初めて発現したから制御できずにこの学校に来た的な設定です
- 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:29
幼少期に目覚めた方が自然にコントロール覚えそうな感はある
それはそれで幼い内から特殊な力を持つから色々大変だろうけど - 47宝石25/04/24(木) 22:31:26
今の模擬戦は自分は攻撃に出れず一度許容限界→破壊(その場合再生する設定なのか二度と出ないのか分かってないけど)
のつもりなのですがどうされますか? - 48心配性25/04/24(木) 22:36:10
とりあえずプロフだけでも
名前:山田 容多(やまだ ようた) 高等部2年
ガイスト:グラスピロー
草色のテントみたいな怪獣。サイズは6人用テント(高さ2m、奥行き6m)程度
(外見イメージはまんまテント、入口が口でその上に目鼻が二つ、手足はテントの四隅の突っ張り部分)
能力:収納・丸呑み・籠城・封印
ぶっちゃけ全部やることは同じ。大きな口にものを入れるだけ。
モノを運搬できる。敵を監禁できる。本人も入れる。毒物とか入れても問題なし。ただし容量は見た目相応。
ステータス・パワーなし スピードなし 精密動作なし 射程なし 持続A 成長性E
ただの怪獣っぽいデザインのテント。顕現させたら消すまでそこに置きっぱなし。
全体を顕現させないと内容物は取り出せない。
完全顕現後は山田が寝たり気絶したりしても消えない。
未顕現時、内容物はグラスピロー異空間に収納される。空気等は完全顕現時に取り込んだものそのまま。
やろうと思えば監禁した相手を酸欠等で仕留められる。
口内は外界と切り離された異空間だが、グラスピローが内側あるいは外側から一定以上の損傷を受けると内容物が外界にぶちまけられる。
グラスピローが破壊されると山田本人が同時に気絶する。
グラスピロー異空間内外の強度は市販のちょっと丈夫なテント程度。
破壊の基準は壁となる一面のシートがビリビリッとなるくらい。針や銃弾くらいなら問題ない。
損傷具合で復活(再顕現可能)までの期間が変わる。 - 49学園の上級生25/04/24(木) 22:38:17
破壊しにかかろうかなぁ、と思っています
- 50心配性25/04/24(木) 23:02:58
思ったより皆さんこっちは見てない感じですか?
- 51学園の上級生25/04/24(木) 23:07:28
影先輩という素晴らしい愛称いただいた私ですが名前は無門叶愛(むかどかなめ)、高等部三年の女子です。
- 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:40
- 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:14:26
- 54クラゲの子25/04/24(木) 23:17:49
設定置き場や質問するところみたいになってるけど普通に本スレのことも語ってええんやで
- 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:19:11
なんか連れて来られた感があるけど全寮制なんだろうか
- 56学園の上級生25/04/24(木) 23:21:24
- 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:54
全国からガイストに目覚めた子が集まる都合寮暮らしが多いけど自宅から通えるのなら別にOK
ただしコントロールできない生徒は原則当人と周囲の安全を鑑みて制御できるまで寮暮らし……みたいな想定を勝手にしてます
- 58学園の上級生25/04/24(木) 23:25:02
多分武器庫に閃光弾とかあるだろうし…備えれば負け筋はある
- 59心配性25/04/24(木) 23:32:06
えっ影先輩さん俺っ娘だったんですか
- 60学園の上級生25/04/24(木) 23:35:35
せやで、名前考えてたら、脳内再生が女の子になっちゃったので、もう、性格は据え置き、一人称は基本俺でたまに気分で変える。
- 61マコト25/04/24(木) 23:47:09
あれ?
宝石の人落ちた? - 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:48:44
時間的に規制や寝落ちはあり得る
- 63マコト25/04/24(木) 23:49:30
まじかー
- 64心配性25/04/24(木) 23:50:37
模擬戦中に銃撃戦する羽目にならなくてよかった…
- 65心配性25/04/24(木) 23:58:25
※スイカジュース
- 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:07:01
バトル展開の難しいところはこういう状況だな…
脇キャラで同時刻別のことさせればいいんだけどついつい集合しがちだからどうしても引っ張られる - 67学園の上級生25/04/25(金) 01:34:33
お疲れ様でした、ねむ、
マコトくんの覚醒は初回特典的なやつ?流石に戦闘時常にアレになるんなら、流石に強すぎるのではと、概念までは流石にね…… - 68マコト25/04/25(金) 01:38:13
- 69学園の上級生25/04/25(金) 01:43:11
- 70マコト25/04/25(金) 01:45:16
- 71学園の上級生25/04/25(金) 01:51:17
175と177と187やね
- 72学園の上級生25/04/25(金) 01:51:40
全部強制的に捕らえられてる
- 73マコト25/04/25(金) 01:54:11
- 74学園の上級生25/04/25(金) 01:55:26
- 75マコト25/04/25(金) 01:58:13
はいおやすみなさい
- 76クラゲの子25/04/25(金) 21:08:26
- 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:11:49
- 78クラゲの子25/04/25(金) 21:22:45
- 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:24:23
- 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:35:33
ねえこの世界英語圏崩壊でもしてるの?
- 81八津(蛸のガスター)25/04/25(金) 21:59:36
【そっと目を逸らす】
- 82クラゲの子25/04/25(金) 22:35:26
- 83宝石25/04/25(金) 22:50:43
- 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:58:20
- 85クラゲの子25/04/25(金) 22:58:47
- 86拳スター25/04/26(土) 08:01:54
コテハン持ち随一の雑魚
名前:金光院気生嶺
ガイスト:panier(パニエ)
能力:手甲による防御と(手甲の防御範囲内のみ)肉体強化、チェーンソー刃の高速回転
ステータス:パワーE スピードE 精密動作B 射程E 持続B 成長性B
身体能力は高めだけどそれが能力になるかは微妙
ナックルダスターは相手に密着した状態からチェーン刃を高速回転させて相手を粗挽き肉にする(ただし鋼鉄並みの硬度しかないので一方的に削れるかは相手の硬さ次第)
本当は武器型というより寄生型で、本人の腕に寄生体を発現させて腕の制御を乗っ取ることで本人の限界以上まで出力を上げている
足に寄生できる形にならないまま足に移動したことで足の肉が弾けたり骨が潰されたりした
パニエの語源はスカートをフワッとさせるための詰め物及びフワッと広がる形状のスカートそのもので
肉体の拡張強化をイメージ的に捉えた名前 - 87拳スター25/04/26(土) 17:36:24
はい、肉がごりごり抉られてます、
能力を使うと寄生体が活性してゴリゴリ削られます
そのうち能力なしだと体が動かなくなるかも? - 88宝石25/04/26(土) 23:24:25
今の所課題はガイストの使い方(いわゆる角度を付けた受け方や武器ではない「ガイストならではの動かし方」、特性の活かし方)にしています
放出的な奴は一回目が発現したばかりの暴走、二回目が出来ずに容量を越して爆発の形でです。
何かエネルギーを移動させる練習とかあればいいんですが - 89宝石25/04/27(日) 00:52:10
形を変えて運用するつもりが無かったからなぁ…
断り続けて悪印象って言うのもキャラとして立つけど - 90心配性(テントのガスター)25/04/27(日) 13:29:42
無粋かもしれないけど現代の延長ならアイテムの強度検査くらいはやっててもいいかもしれない
新参ガスターならなおさら
(テントのガスターはテントの強度試験とかをさんざんやったあとで現状に至る) - 91心配性(テントのガスター)25/04/27(日) 13:33:35
(そういえばこういうガイスト語りは学園内のどこでやってるんだろう?学年違いキャラ出禁だったりしないか?)
- 92心配性(テントのガスター)25/04/27(日) 13:35:14
身を削ってナンボとかこの学園過酷すぎないスかね
- 93拳スター25/04/27(日) 13:40:39
そもそも戦う兵士の養成学校だからね……
- 94心配性(テントのガスター)25/04/27(日) 13:41:47
そういや拳さんって学年公表されてたっけ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:16:41
- 96拳スター25/04/27(日) 14:20:50
17 高等部二年……ガイスト自体の発現はだいぶ前だけど、完全制御(実は今もできてない)は数ヶ月前
ガントレットどころか指輪だったガイストを使い続けて自分の肉を食わせて成長させて手甲クラスまで拡大させた
片手甲で運用レベルになったと判断された(ステータスランクが付いた)
実態として彼女のガイストは寄生虫型で、本来の彼女の腕の機能を乗っ取って働くことで強化・回復のフリをして侵食している
寄生体の本体が完全に顕現する第二形態もあるよ - 97心配性(テントのガスター)25/04/27(日) 14:20:52
- 98マコト25/04/27(日) 14:23:37
- 99拳スター25/04/27(日) 14:23:40
- 100心配性(テントのガスター)25/04/27(日) 14:24:52
- 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:26:01
強いのには効かないとか物質化してる相手には通るけど殺すまではできないとか何かしらはありそう
普通の武器で倒せるなら少年少女のガスターではなく重火器で武装した特殊部隊使うだろうし - 102拳スター25/04/27(日) 14:27:28
何かしら通じない足切りラインがあって、それを超えると“遠距離攻撃無効化”みたいなチートが罷り通るとか?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:28:25
攻撃力に期待できなさそうな肉腫が戦力扱いされてるあたりガイストでの攻撃しか通じないとかありそうで嫌だな…
- 104マコト25/04/27(日) 14:29:21
- 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:31:19
学園で戯れてられないくらいの強敵な気がしてきたぞシュヴァル
“学園”の名目で生き残った子供を保護してるだけの最後の砦感が出てきた - 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:33:03
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:33:04
武器を作るガイストとかガスターがいるならその武器を詰めておけるかも
- 108クラゲの子25/04/27(日) 14:34:33
倒したシュヴァルの残骸で武器作ってたりとかしてるのかなこの学園
- 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:34:36
このレスは削除されています
- 110拳スター25/04/27(日) 14:35:07
発現直後のシュヴァル=霊体=物理攻撃無効
実体化後=物理攻撃有効(ただし防御力参照)
特殊能力付き=もはや攻撃が無意味
みたいな感じでガイストかそれを含む物でない兵器の出る幕がないとかの感じかな
だとしたら敵の状態でランク分けとかできそうだね - 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:35:27
- 112マコト25/04/27(日) 14:36:16
自分はペルソナのファントムみたいなもんって考えています
- 113拳スター25/04/27(日) 14:36:25
どっちかと言うとガストレアのイメージだったから残骸利用は微妙だけど装甲とかには使えそうかなって……
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:36:46
シンプルにシュヴァルやガイストはガスターにしか干渉できないぐらいが良いと思われる
精神体であるそれらは一方的に影響を与えてくる生きた幻のようなもので実体を捉えて干渉できるのはその領域に入門した者のみなのだ……的な - 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:36:54
シュヴァルの認識がものの見事にバラバラでグラスピロー
- 116拳スター25/04/27(日) 14:37:23
- 117マコト25/04/27(日) 14:38:03
今更じゃね?
- 118拳スター25/04/27(日) 14:38:24
仕方ない……仕方ないんだ……摂取してきたサブカルの内容によって表現も偏るんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:40
- 120拳スター25/04/27(日) 15:01:50
- 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:03:46
- 122拳スター25/04/27(日) 15:07:14
- 123マコト25/04/27(日) 15:08:56
あっ確かに
- 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:21:06
強力な銃火器を使うのがガスターのデフォになってない理由は管理の問題があるからかなぁ
ガイストと違って兵器は盗む事ができる訳で紛失や盗難にあってテロにでも使われたら一大事
その辺りの理由から強過ぎるものは面倒な手続きが必要だったりそもそも許可が降りない感じ? - 125拳スター25/04/27(日) 16:40:13
『氷結境界のエデン』及び前日譚の『不完全神性機関イリス』では
通常兵器も一応通じるものの
敵“幽玄種”の持つ特殊なエネルギー『魔笛』にはあらゆるものを侵食し・破壊する性質があって、質量の小さい弾丸とかだとそもそも無効
強めの兵器でも自己再生やバリア、装甲を持ってるタイプには通じないし数が多く、削り切る前にこっちがやられる
だからその世界での魔力みたいなもの『沁力』で魔笛を中和できる術師か、あるいは圧倒的戦闘力もしくは数でゴリ押し倒す護士or戦闘用アンドロイド
って感じだったな
やっぱり『そもそも戦えない』or『戦えるが通常兵器は効き目が薄い』が妥当かな - 126拳スター25/04/27(日) 18:04:14
気生嶺の全力解放・panierの第二形態
どうしようかな、名前未定なんだよね
まぁどうせこれ使うと重篤な身体欠損が付いてくるからそうそう使う気ないんだけど - 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:36:20
- 128宝石25/04/28(月) 00:40:21
- 129拳スター25/04/28(月) 01:47:49
panierは通常、奇生している潜伏状態で
解放されることで持ち主の腕や足を齧り尽くして這い出てくる『魔人の四肢』が本体
(だから“スカートの中に入れる”ものであるパニエの名を冠している)
第二形態出すと“ぶちゃっ”って腕とかが砕けて寄生虫が巻き上がって巨腕になったり、本人から離れて自律行動したりするようになる
(書いてて気持ち悪くなってくるけど仕様です) - 130学園の上級生25/04/29(火) 11:17:27
個人の解釈として、概念干渉系の力を持つガイストもシュバァルも居るが、概念干渉の力は強力だが絶対的な力ではない、どんな能力でも限界は存在し、過剰な力によって力技で突破されることもある。
- 131マコト25/04/29(火) 15:35:56
忘れてました
名前:マコト
ガイスト:セト
元ネタ:セフィロトの樹
能力:進化・変化
マコトの精神状態によって姿を一時的に変える、
本人の意思では進化・変化しない。
また自我がある
ステータス↓
パワー:D
スピード:C
精密動作:C
射程:B
持続:A
成長性:A - 132新規参加希望25/04/30(水) 20:44:05
2体1組とかパーツ分割とかはありなの?
『左右それぞれの手』とかダメ? - 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:45:46
群体型は1スレ目に居たしそういうのは大丈夫なはず
全く別のガイスト複数持ちはちょっと分からない - 134拳スター25/04/30(水) 20:53:35
個人的解釈だけど
『オリンポス12神』
全く別の能力・ステータス・固有条件を持った12体のガイストを召喚できる
は流石に許容できない。
『ジェノサイダー』
ベノスネーカー・エビルダイバー・メタルゲラスそれぞれの能力を使えるが、あくまで1体
は許容できるかな。 - 135クラゲの子25/04/30(水) 20:59:16
1スレに女王蟻のガイストの人いたね
大雑把な指示しかできないけど下位ガイストの兵隊アリを生み出せるらしいよ - 136拳スター25/04/30(水) 21:01:48
- 137新規参加希望25/04/30(水) 21:35:30
なら大丈夫そうです
- 138鈴音丸25/04/30(水) 22:08:06
清麗殿鈴音(セイレイデン・スズネ)
どうぞ鈴音丸とお呼びください
年齢15歳、高等部1年、実戦科
性別は男です、ガイストは
“ミ カ エ ル ハ ン ズ”
『天使の右手』『天使の左手』
でそれぞれ剣と天秤を持つ少女を召喚します - 139クラゲの子 ミズキ25/04/30(水) 23:23:13
Picrewでいい感じのキャラ作れたから後日先輩キャラとして登場させようと思う
- 140学園の上級生25/05/01(木) 09:55:38
自分は軍隊タイプなのか巨大な分離可能な一体なのかどっちなのだろうか。
- 141龍のガスター25/05/01(木) 11:55:06
ようやっと思ってたイメージに近い画像が作れたので画像を加えて設定を再掲載します
名前:天智 天智(あまち たかあき)
ガイスト:龍輝
黄金の鱗を持つ全長30m程の巨大な龍(外見イメージは女神転生やペルソナシリーズの黄龍)
能力:閃光の吐息(レーザーブレス)、天候操作、雷を降らす、巨体による薙ぎ払い等の他、飛行も可能。また天智自身は見て分かる通りで隠しておく能力は無いと言っていたが実は隠された能力が2つ程ある
ステータス:パワーA スピードD 精密動作E 射程A 持続E 成長性A
パワー、射程に優れる上、伸びしろもある反面、動きは鈍重で精密さにも欠け、消耗も非常に激しいと、非常に分かり易いステータスをしている。高火力、長射程、広範囲と遠隔からの殲滅を得意とするが精密性に欠けるため乱戦時などは仲間を巻き込みかねない為、他のガイストとの連携が苦手な事や30mという巨体故に屋内等の狭い場所では呼び出せない、或いは呼び出せても行動が制限される等、弱点も多い - 142学園の上級生25/05/01(木) 12:14:12
- 143クラゲの子 ミズキ25/05/01(木) 12:31:57
- 144龍のガスター25/05/01(木) 12:39:30
- 145クラゲの子 ミズキ25/05/01(木) 13:10:41
- 146学園の上級生25/05/01(木) 13:24:21
- 147龍のガスター25/05/01(木) 13:29:10
- 148クラゲの子 ミズキ25/05/01(木) 14:06:02
- 149鈴音丸25/05/01(木) 14:31:18
- 150学園の上級生25/05/01(木) 14:48:32
- 151鈴音丸25/05/01(木) 15:15:34
鈴音の過去設定はですね、
清麗殿はかつては清涼殿と書き、帝の御側に控える陰陽師の一団でした
しかし平安の時代より後、陰陽寮は衰退してゆき、公儀より失脚、ついには実質的消滅に至り
現代まで続く藤原氏系の陰陽師として復古を目指すと共に古文書を読み解きながら西洋系の技術、つまりエクソシズムを取り入れ研究し、双方の融合によって式神術(ガイスト)として天使を召喚・使役するに至った陰陽師兼エクソシスト
本来の彼の式神は『前一騰虵火神家在巳主驚恐怖畏凶将、騰蛇』全身に炎を纏う羽の生えた蛇にして“火の畏れ”を司る天将ですが、
現在はミカエルの『この世の悪を滅ぼし、サタンを討つ天使』という性質によって封じ込められています
なのでそれに力を使ってしまっているためミカエルは“本体”ではなく、それを分割した『右手』『左手』のみしか召喚できない - 152拳スター25/05/01(木) 15:44:19
割としっかりした陰陽師出て来たな……
- 153学園の上級生25/05/01(木) 15:58:58
- 154マコト25/05/01(木) 16:08:49
- 155鈴音丸25/05/01(木) 16:21:02
火力は火将最強なので火の祝り担当である朱雀より強いです
ただ、あくまで天将本体ではなくその名と力を担う式神なので召喚する本人の霊力によって規模が左右されます
多分鈴音丸では多分街一つを消滅させるくらいがせいぜいかと
騰蛇はそれ自体の仕様として召喚した時点で自爆、周囲を巻き込んだ極大焼却で消し飛ばします
なので実質使用不可能で、それを封印するために力を割いているミカエルも弱体化しています
しかし騰蛇もミカエル本体も召喚したことがないのでミカエルが弱体化している事も本人視点では認識できていません
どれだけ力を注ごうともそれを騰蛇とミカエルが強化される→相殺するなので強化幅は実質ゼロ
たぶんこのままならずっと『右手』『左手』のままで一生を終えることになるでしょう
- 156拳スター25/05/01(木) 16:44:59
- 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:11:23
このレスは削除されています
- 158鈴音丸25/05/01(木) 17:13:02
ステータスとしては
名前:清麗殿鈴音(セイレイデン・スズネ)
ガイスト:天使の右手・天使の左手(ミカエルハンズ)
能力:右手は剣、左手は天秤、ただし顕現できるのはどちらか片方のみ
ステータス:パワーA・E スピードA・E 精密動作E・A 射程A・C 持続C・A 成長性D
『右手』はミカエルの“燃える剣”を顕現させ、あらゆる危険因子に対して独立して戦闘する
(セトに触らなかったのはそれが『右手』の攻撃対象になるかも知れなかったから)
『左手』はミカエルの“正義の天秤”を顕現させ、周囲の味方を治癒する
(ただし自分は対象外)
こんな感じで、騰蛇は鈴音丸自身では召喚不可能で、強制的に暴走を引き出されるようなことがなければフレーバーテキストレベルに陰の薄い存在です。
- 159クラゲの子 ミズキ25/05/01(木) 17:25:15
- 160マコト25/05/01(木) 17:50:00
- 161学園の上級生25/05/01(木) 18:04:47
- 162鈴音丸25/05/01(木) 18:16:10
- 163マコト25/05/01(木) 18:21:53
- 164拳スター25/05/01(木) 18:23:36
ギルティ!コンフィスケイション!デス・ペナルティ!
- 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:56
- 166拳スター25/05/01(木) 18:30:08
- 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:51
個人的にはスレタイの異形モンスターの力を借りて戦う学園の解釈的には異形モンスターの召喚して戦うのも文字通りモンスターの力を借りてその力を行使するのもありだと思ってる
- 168二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:25
- 169クラゲの子 ミズキ25/05/01(木) 19:02:24
- 170学園の上級生25/05/01(木) 21:57:45
そういえば鏡冥寺君と知り合いってことでいいですかね?ダメだったら消しますが
- 171鏡冥寺煌真25/05/01(木) 21:59:09
- 172宝石25/05/01(木) 22:09:16
訓練場で手合わせしていただける方いますかー
- 173マコト25/05/01(木) 22:17:00
はい
- 174学園の上級生25/05/01(木) 22:18:30
- 175鈴音丸25/05/02(金) 00:54:49
- 176マコト25/05/02(金) 17:25:38
学園に潜む敵組織みたいなの出したいんですけど良いですか?
- 177インフィのガスター25/05/02(金) 17:28:15
- 178マコト25/05/02(金) 17:29:31
- 179インフィのガスター25/05/02(金) 17:31:28
- 180マコト25/05/02(金) 17:32:39
何度も戦い続けるタイプです
- 181鏡冥寺煌真25/05/02(金) 17:33:00
ひとまず今考えてるのを全部あげてもらえる?
- 182マコト25/05/02(金) 17:33:47
了解です
- 183マコト25/05/02(金) 17:36:38
出したいと思っている悪の組織
ボス:ゲン
マコトの兄
学園を支配し果ては世界をも支配しようと企んでいる - 184マコト25/05/02(金) 17:55:27
仲間の情報はどうします?
- 185インフィのガスター25/05/02(金) 18:08:44
扱える範囲の人数に絞ってから書くといいと思う
- 186マコト25/05/02(金) 18:09:34
わかりました
- 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:22
ボスの設定からしてすごくプライベートな敵かつ長期間居座るタイプっぽいんだけど学園という誰もが関わる共有スペースに置いて大丈夫?
- 188マコト25/05/02(金) 18:20:21
とりあえず1人目
名前:ヒトミ
性別:女性
ガイスト:ギョロ
能力:瞳
目を壁や天井床などから出現させる能力で視覚を共有できる
ステータス
パワー:D
スピード:B
精密動作性:B
射程距離:B
持続力:A
成長性:D
その他
一人称はあっし
盲目で自身の目の機能してなく見えていないのでガイストが代わりに彼女目となっている
口癖はギョロ - 189マコト25/05/02(金) 18:22:53
- 190二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:33:38
大丈夫かどうかわからないならまだ出さないほうがいいと思う
- 191マコト25/05/02(金) 18:34:21
しょぼん・・・
- 192二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:35:56
悪役ロールやりたいっていうにはかなりふわっとしてるからもうちょい固めてからにしてもろて…
- 193マコト25/05/02(金) 18:38:01
- 194二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:39:14
一キャラを主役とする個人ストーリーを全キャラが所属する共有ステージ舞台に使うのは
よっぽど工夫と腕がないと顰蹙買いかねないからしゃーなし
よほどの拘りがないなら「かつて学園に所属していたけど離反して今は行方知れず」とかにしとくヨロシ - 195マコト25/05/02(金) 18:40:19
- 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:43:22
次の裏たててくる
- 197二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:49
- 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:48:35
立て乙です
沢山いる生徒や教師の中の一人が悪落ちして行方を眩ませた程度なら個人の事情の範疇かと
問題となるのは
・関わりたくないプレイヤーのキャラまで強制的に巻き込まれる事
・目の前で事件が起きていて解決する力も人格もあるのに不自然に無視しなければならない状況に陥る事
・学園そのものの性質が一個人の一存で変わりかねない事
等ですね
- 199マコト25/05/02(金) 20:48:26
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:48:40
埋める