- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:31:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:10
ミーハーだからリリース2週間後に始めた
んで始めてからしばらくたった日曜日、たまたまテレビで皐月賞が流れててそれを見たら見事にハマった - 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:08
ひょんな事から会社サボってネカフェでシーズン1と2みて、ライス推しになって始めた。
その時たまたまライスがピックアップガチャで昇天した。
競馬はディープ〜ゴルシ引退まで見ててリアルが忙しくなったのと同時に離れた。
ウマ娘ハマってもう一度見出した。 - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:02
姉がやってるの見てあまりに3Dモデルがぬるぬるしてて衝撃を受けたのがきっかけ。初代花嫁イベやってたから2021年春頃だと思う
そしてその年の宝塚でよう分からんけど1番名前がカッコいいという理由で目についたクロノジェネシスにものの見事に脳を焼かれて、今ではすっかり毎週土日午後3時にはTVの前に待機するようになった - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:59
興味を持ち始めたのがいつだったかは覚えてないけど、その頃はスマホがクソザコだったからすぐには手を出さず、スマホの機種変更を機にアプリを始めたのが1.5th Anniv.のキャンペーン期間中だった。
初めてリアタイで競馬を見たのはタイトルホルダーが勝った春天(もちろん家からテレビで)。その後バイトを始めて初任給が入ったのをきっかけに、リバティアイランドが勝ったオークスから馬券の購入も始めた。 - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:19
去年の9月頃にiPad買い替えたからそれで始めた 確かデュランダル実装あたりだったか
リアル競馬自体は情報自体は知ってたけど本格的に見始めたのはウマ娘の元ネタ調べるようになってからかな
イクイノックス世界一位がどれほどのことかさえ分かってなかった - 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:06
リリースから
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:20
トレセン音頭のMVがYouTubeで流れてきてそれが可愛かったから始めた
めちゃくちゃ軽い気持ちで手を出したのにまさかこれだけ続くとは… - 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:32
事前登録組だわ
元々競馬はウマ娘前から競馬場に時々行くぐらいにはやってた
でも地方競馬行くようになったのはウマ娘の影響 - 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:44
1か月前くらいから
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:50:45
元々競馬の方を先に知っててウマ娘もある程度認知してたんだけど、ウマ娘にシュヴァルグランが来たのを知ってからウマ娘にハマった
競馬の方で最初にリアタイ始めたのがハーツクライ(シュヴァ父)の有馬記念だったから、すっかりハーツクライとハーツ産駒の推しになってその影響だと思う - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:43
リリース後割とすぐだな
高校の友達に勧められて
確か赤テイオー白マックがピックアップしてた辺りだな
競馬はウマ娘きっかけで見始めて、タイトルホルダーの宝塚記念で脳を焼かれてガッツリ見始める
そこから20歳になるまでは観戦のみで、なってからはほぼ毎週買ってる
ウマ娘勧めてくれた友達には感謝だね
ちなみに今もその友達とたまに競馬場に行くくらい仲が良い - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:39
ミホノブルボンpuあたり
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:20
ハルウララ有馬記念の記事が出たくらいに始めた
リアル競馬はドウデュースのダービーをリアタイで見て脳が焼けてそっからちゃんと毎週見てる - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:33
3.5周年
きっかけは新時代の扉再上映
スティルリセマラが懐かしい - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:21
食いしん坊スペのイベやってたときだったかな
某+が付いてる名前のコンポーザーのファンでその人がウマ娘のスクショ上げてたのきっかけで始めた
リアル競馬はレイパパレの大阪杯から見てたけど明確に脳焼かれたのは皐月賞で推しのタキオンと同じ枠番に入った戦績も同じ3戦無敗馬が勝った瞬間 産駒にキャラメルエクレアいるの偉いぞエフフ… - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:57
ハーフアニバーサリーの頃
リモート学習の暇潰しに始めたらハマってしまったんだ 育成失敗しまくったショックでしばらくログイン勢になったけど - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:16
事前登録組
競馬自体はまだ子供の時にダビスタでハマって当時は見てたんだけどしばらく離れててウマ娘きっかけでまた見出した
初期実装組がドンピシャの世代だったんでめちゃくちゃ想定ターゲット層だったと思われる - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:42
やたら良い評判ばっか流れてくるから気になってほぼリリース直後の3月にプレイし始めた
21年桜花賞から競馬見始めて、初めて出来た推し馬はサトノレイナス
もう4年前…?嘘やろ… - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:54
21年の大阪杯のちょい前
なんか流行ってるからって始めてみたらウララシナリオで号泣
ウララを勝たせるために続けて、そういや日曜って競馬やってるんだっけって見たのが大阪杯
そこから競馬おもしれーってなって皐月賞で脳を焼かれた - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:37
アプリ入れてチュートリアルやったのはリリースして割とすぐの方だったけどちゃんとプレイし始めたのはその年(2021年)の水着イベくらいから
競馬も大体同じ頃から色々調べ始めて初めてリアタイ視聴したのは21年の秋華賞から
そんで翌週のタイトルホルダーで脳焼かれた - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:07
2022年の秋辺りにpixivでタキオンに出会ってからウマ娘にハマったかな
競馬は同年の有馬記念だったと思ふ
アプリは翌年の夏に水着タキオンが実装されてやっとこさ重い腰上げた - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:41
ナカヤマ実装あたり
仕事辞めて暇だったから - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:03
ウマネストが終わるくらいの頃に、大学時代入ってたサークルのメンバがやってるのとかファンアートとかをツイッターで見かけたりして興味半分で始めたらハマっちゃたのね
競馬はそこからなんとなしに見始めた感じだけど、菊花賞のタイトルホルダーの逃げがもうね……ガッツリ焼かれてしまった - 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:21
自動育成が実装された時に本格的に始めた
初馬券は2024年札幌記念 - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:29
競馬は成長段階で結構触れてたからどこからってのはよくわからない
ウマ娘は前職の影響かな - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:21
スイープが実装されたら始めるかと決めていた
実装された
始めた
だから22年の6月とか…? - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:39
アニメ2期を見て元ネタも見てみるかと思って初めて見たのがグランの引退レース
賭け始めたのは次週のコントレイル引退レース
アプリはまだインストールしていない - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:03
ニコニコでコマンドー動画を見まくってたら出てきたたぬき(ウマ娘)の動画を見てハマり、どこかの周年のタイミング(シービーが実装された時)で始めた
今やオリジナルでウマ娘作るまでになったもんなぁ…
(コマンドーから入ったのたぶん僕だけ) - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:51
アプリ始めたのはタイシンPUくらいか
本格的に周回始めたのは推しが実装された23年12月 - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:59
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:36
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:22
たまたまツイッターに流れてきたミホノブルボンがどすけべすぎて気がついたらインストールしてガチャ回してた
ありがとうミホノブルボン
天井したけど - 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:50
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:05
トレセン音頭とラークの時から
キタサンブラックとかダイイチルビーとかサイレンススズカあたりの名前がかっこよくて始めたのを覚えてる - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:22
キタサンが実装したぐらいから、妹がやってたから1週間程度やるかと思ったらそこからもうズルズルよ
リアル競馬はその延長線で見てる(現地に行ったことはない) - 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:26
ネオユニヴァース実装の少し前
はじめは踏ん切りつかなくてログインだけしてたけど、ラークシナリオ実装前ぐらいからシナリオを始めた
最初にURAシナリオでネオユニヴァースを育成してハマった
リアル競馬は2023年のジャパンカップ
こういった馬が毎年出るものなのかなとか思ったけど全然そうじゃなかった - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:35
1年目のジュンブライベのエアグルーヴに一目惚れしてインストールしたけど育成方法がよく分からなくて本腰入れてやり始めたのは1周年前後だった
リアル競馬のGIを都度見るようになったのは2024年から - 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:47
アカイイトがエリザベス女王杯勝った後
配当金が300万越えた衝撃から競馬に興味持ってそこからウマ娘やってみた
そしたら思ってた以上に面白くてハマった - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:13
リリース日
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:08
姉貴が実装された直後だからリリース1ヶ月後くらい?
ヨカヨカの北九州記念をリアタイできたのは本当によかった…… - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:18
イベスぺ難民だった
競馬は強い!それは何故か!それはこの馬がグランアレグリアだからです!!から - 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:44
見てたアニメにみなみとますおが映り込んで、それきっかけで2期見て感動して即インストール。
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:55
リリースから2週間後ぐらいのブルボン実装ぐらい
競馬は21ダービーから - 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:02:30
確かたづなさんとクリークのサポカが同時ピックアップされてた時期
先に始めてた妹が少しでも気になってるなら絶対今始めた方が良いって熱弁してきて、丁度ファンアートで流れてくるタキオンが気になってたから良い機会かなって - 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:05:45
アニメ1期放送の少し前
その頃から競馬はずっと見てたからなんか競馬関連のアニメ始まるぞとひそかに話題になってたから気になって見始めた - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:50:28
ウマ娘はゴルシウィークから
競馬は21菊花賞から