ゴジラ、過剰に警戒され過ぎ説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:32:42

    いくら歴史ある作品とは言え、スパロボでは多数の参戦作品の一作に過ぎないんだし特別扱いはされないだろ。
    だいたいゴジラって作品間クロスオーバー歴は長いんだぞ。
    例えば他の有名シリーズにゲスト出演して無双したり、主人公を蹂躙したりするはずが・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:34:29

    シンカリオン劇場版は主人公もボスも一蹴されとる・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:04

    クロスした作品でも基本的にどうにかこうにかお帰りいただくのがほとんどじゃねーか
    キティちゃんでも連れてこい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:17

    焼かれとるやんけー!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:48

    >>3

    キティちゃん増殖してない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:35:48

    いや、まあ、ゴジラさんがプロレス頑張ってくれるのはわかるよ
    それはそれとして、自分の勝ちルートのために頑張るギュラゴジくんが何しても驚かないぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:12

    >>1

    スーパーマンとゴジラのクロスオーバーなんてあるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:36:12

    >>1

    最近マーベルとコラボして一回ヒーロー達に倒されてるコズミックゴジラになってギャラクタスの部下になったギドラを倒したりしてたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:37:43

    強くても文句はないが弱かったら文句がでるタイプの筆頭みたいな御方だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:08

    >>5

    キティさんやぞ

    増えることぐらいなんでもないやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:34

    >>8

    というかマーベルで日本版、DCでモンスターヴァース版が同時にコラボ中

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:25

    >>9

    日本以上に海外はそこに注意して描いてる印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:41:41

    >>11

    アメリカ人ゴジラ好き過ぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:24

    ゴジラは間違いなく日本で生まれたモンスターだけど、日本の事を別に守ったりとか愛してたりとかするわけじゃないから日本人にとっても普通に恐怖の対象なんだよな
    そらこんなもんが自国のヒーローと絡むなんてなったら警戒するわな
    ゴジラは反米の象徴として産まれて反原子力の象徴を経て今では反支配の象徴になりつつあるから
    破壊神とはよく言ったものだなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:57

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:30

    >>7

    因みにこのクロスオーバーの黒幕は最終的にゴジラとスーパーマンを同時に相手取る事になった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:48

    >>13

    別口でIDWパブリッシングもゴジラシリーズ展開中なのでアメコミでは常にゴジラやってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:57

    この歓迎度ゴジラの人気がわかるね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:22

    >>16

    生きて帰れたんかなそいつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:23

    >>19

    スーパーマンが居るから大丈夫やろ(目逸らし)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:36

    >>12

    ハリウッドは前科あるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:28

    >>21

    やっぱマグロを食ってるようなのはダメだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:18

    >>21

    ゴジラでさえなければ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:25

    >>19

    正確に言うと黒幕はヒーロー共に取っ捕まったんで一応無事

    ラスボス格のスカルスポーン(ラザラス・ピットに浸かって超巨大化したスカルクローラー)は、

    ゴジラの熱線、スーパーマンのヒートビジョン、グリーンランタン化キングコングのコングアックスとかいう超豪華合体技を受けて死んだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:42

    >>17

    アニメも1978年からやってたハンナ・バーベラ版とかあるから向こうのゴジラ展開は長いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:50:29

    >>1

    このスレ画スーパーマンの方が先輩なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:07

    >>18

    なんかマーベルヒーロー達が

    「ゴジラさんだ!」「サインください!」

    してるように見えて来た

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:34

    ???「ゴジラは神。異論は認めない。」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:39

    >>23

    あれでゴジラである事以外は好きだよあの映画

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:41

    >>27

    一部はヒーローはお前達の方が先輩だろが!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:06

    >>24

    ラザラス・ピットに浸かって超巨大化した

    ラザラス・ピットに浸かって超巨大化した

    ラザラス・ピットに浸かって超巨大化した

    もう塞げよアレ!!

    >>18

    ゴジラさんに乗っかってる連中は楽しそうだけどビル側の連中はあかんやんけってなってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:37

    >>21

    トライスターがすごい上から目線で

    「JAPはゴジラを一生手放すこと!ハリウッドで買い取るんだから文句無いよなぁ?」されたから一時期の東宝ゴジラでよくアメリカがディすられる


    スピルバーグ達はトライスターに滅茶苦茶キレた

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:54:53

    >>30

    歳下でも外国のスーパースターにはミーハーになっちゃうだろ?

    それよ多分

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:54:56

    >>28

    おはドハティ

    お前精神状態おかしいよ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:34

    >>16

    「か、勝てぬ!こいつらには勝てぬ!!」案件すぎる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:41

    >>35

    日米最高知名度ヒーロー?タッグだからな、これに勝つやついたら大ブーイングだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:23

    >>32

    もしそうなってたらモンスターバースもアカデミー賞も無かったのか・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:30

    >>32

    それでできたのがあの体たらくじゃそりゃあ「やっぱりマグロ食ってるような奴はダメだな」とかこき下ろして許されるわけだ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:54

    ウルティマに関しては誇張抜きにほっとくと宇宙が崩壊すると小説で言及されちゃってるのがヤバすぎるんよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:06

    >>39

    アメコミで宇宙崩壊とか良くあるから平気平気

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:45

    基本的には暴れまわる怪獣だから倒しても問題ないのは大きいよね
    相応の戦力さえ有れば「ゴジラが負けるわけ無いだろ!」とはあまりならないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています