- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:39:17
もちろんめちゃくちゃシスになる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:40:53
ちなみにシディアスもあんな知ってそうな言い方で知らないらしいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:43:48
アナキンよ フォースにバランスをもたらすお前の悪落ちをミディクロリアンは決して諦めない いかなる理由があろうとも一方的にパドメは殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:48
愛しているならどうして首を絞めたの?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:58
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:49
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:52:03
私と二人で子供を育てるんだよーっ このアナキン野郎ッ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:49
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:56:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:12
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:04:48
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:51
ワシの元に来れば彼女を救う秘訣を学べますよ…まあワシ本人も知らないからバランスは取れてないんやけどなブへへへへ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:07
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:49
まっそんなお師匠様をぶっ殺したのは他でもないシディアス本人だからバランスは取れてるんやけどなブヘヘヘヘ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:45
肝心の師匠がパルパにぶっ殺されてフォース空間送りにされてるから無理です
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:17:09
シス転向が遠因ということはジェダイオーダーがもう少し親身にしてたら防げたと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:04:16
どうしてオビワンに相談しなかったの?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:05:47
忙しかったから・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:14
映画だけだとパドメとオビは不倫してると勘違いしてるアナキンが唐突に感じたのん
もしかしてカットシーンとあったタイプ? - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:40
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:53
強いだけのハゲも驚いた思うよあの場面で裏切るんだから
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:10
何度もアナキンの方に首を動かしててちょっと笑うのん
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:58
じゃーん
あなたがシスになってまでも欲しがった"パドメを救う方法"はここにはありましぇーん - 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:15
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:46
二作目のアナキンがちょっと気持ち悪い言い寄り方してて笑ったのがワシなんだよね
イケメンを越えたイケメンでも流石にううん、その言い方はどうなのと鬼龍よりお墨付きを頂いている - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:11
いやっ聞いて欲しいんだよ 救う方法はあったんだが君の怒りが強すぎてだね…・
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:55
一応名前伏せた状態でヨーダに相談したけどすごい宗教じみた答えしか言われなかったんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:12
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:59
あそこでパドメとボボパンしている仲なんですよ助言貰ってもいいですかガシッ
ジェダイ評議会失神KOになりそうだよねパパ - 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:52
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:23
その場合オビワンの頭が禿げあがりそうでワクワクするよねマイペンライ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:21
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:12
ザ・ワンズを継ぐ者としてドーターの最期の残り火をアソーカに移して延命したことはあるのん
誰かの命をパドメに移したら良かったのかもしれないね そして暗黒面が始まる - 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:46
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:04
まあええやろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:55
まあ結局のところシス落ちしてなかったら普通にパドメ生きてそうなところに悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:04
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:54
孫であるベン君が自分の死を厭わずレイに生命力を渡して蘇生させる選択を取ったのが答えの一つではあると思うのは俺なんだよね
愛と執着の違いはスターウォーズ通してのテーマでしょう - 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:24
嘘か真か知らないがep5の頃のアナキンは父性をオビワンに、母性をパドメに求めていたという科学者もいる。
オビワンには直接「あなたのことを父とも思ってるんです!」ってアピってるし、パドメにも「あの人は父みたいなもんだ」って嬉しそうに語ってるんや。
まっ、他のジェダイの例に漏れず父親というものを知らないで生きてきたオビワンはいきなりそんな愛情をぶつけられても受け止めきれないからあくまで兄や師匠にしかなれなくてフォースのバランスは取れてないんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:26
この時のよっしゃワシを殺せる奴はいなくなったと満面の笑みがとても邪悪でいいんすよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:08
ep5→ep2
- 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:06
オビワンが父か兄かって認識はそこまで重要じゃないと思うのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:02
結果を考えると割りかし正解に近いのは悲哀を感じますね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:49
アナキンの「あんたが憎い」とオビワンの「愛していた」の対比が残酷ですね…本気でね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:50
- 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:17
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:52:46
子供の頃から交流あったせいでエピソード2時点でパルパティーンは良い人ですよって言うくらいに信用しちゃってるから無理だと思うんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:04
よしじゃあ企画を変更して弟子を育てさせてアナキンのメンタルを安定させよう
◇この聖堂爆破事件は…? - 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:43
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:36
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:15
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:21
後付けを超えた後付けだけどアソーカが去らなければ防げたんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:06
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:19
まだパダワンにもなっていない小さい子まで手にかけたのはもう戻れないようにパル爺が指示したんスかね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:57
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:48
おお…うん取り敢えずジェダイ辞めるべきだと思われるが良い雲隠れに最適な辺境惑星の国が有るから滅茶苦茶パドメ連れて逃げろ鬼龍の様にその国はアメストリスと呼ばれているんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:00
怒らないで下さいね
ムスタファーでアナキンが涙を流していたのは、実は自分が過ちを犯してもうどうにもならんと後悔していたから
と公式で解説されてるから、嫁と可愛い妹分が二人がかりで説得すれば割とどうとでもなったんだ
どっかの髭は唯一無二だが力及ばずの悲愴の相棒から邪魔な髭滑りしたんだ。悔しか
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:44
オーダー66…便利な設定と聞いています
生存者が外伝のドラマに必ず出てくると - 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:59:44
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:00:32
こいつはこいつで俗世を知ったアナキンを育てるにはちょっと放任主義すぎるんじゃねえかと思ってんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:12
ただあんまジェダイばっか攻めるのも酷だと思うんだよね
アイツらマジで修行の一環でめっちゃ強くなった坊さんだから元よりそんな人らに頼りきって防衛戦力すら持たずいよいよ戦争になるかもしれんって時ですら軍隊を持つか持たないかみたいな議論してる共和国じゃどのみち詰んでたと思うんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:16
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:10
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:32
>>55 偉人を超えた偉人
ハッキリ言って私よりめちゃくちゃ賢い(マスター・ドゥークーのコメント)
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:55
アナキンお前はジェダイもシスも失神KOして銀河のフォースにバランスをもたらすんだー悔しいが仕方ないんだー個人的に幸せは退場(フォースの意思書き文字)
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:25
嘘か誠かクワイガンに見つけられるより銀河共和国ジュディシアルフォース時代のジャンドドンナやユラーレンに拾われていた方が幸せだったとする考察者も居る
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:34
嘘か真か要らないが、公式監修のEP3小説版だと
アナキンとオビワンの周辺をはじめ、暗黒面フォースの濃度を常時調整して、ジェダイ達のパフォーマンスも都合よく上下させていたとする解説もある
オビワン「は、話が違うであります……ドゥークーが死んだのに何か暗黒面が濃くなって、レイシールドの罠とか全然見抜けないし力が出ないであります」
オビワン「何か急に光のフォースで満ちてきたでやんす。昔の闇が無かった頃のノリで今なら元気バリバリでこのグリーヴァスとかいう骨骨をフルボッコでやんす」
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:57
- 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:08
良くも悪くも銀河に大きな影響を与えたんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
まっ悪い方がでかいからバランスは取れてないんだけどね - 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:28
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:31
おいおいジェダイもシスも消えてスッキリしたでしょうがでも銀河共和国の時代に起こして貰いたかったねガチでねbyフォースの意思書き文字
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:58
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:14
アナキンもベン君も暗黒面に堕ちると「共に銀河を支配しよう!」を口説き文句にするんだ
血筋を感じますね - 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:27
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:54
ダースベイダーが子育てしてる絵本ならビレバンで見たことあるのん
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:20
寂しい子供時代を過ごしたのが根底にあるのが人生の悲哀を感じますね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:16:03
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:16:14
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:08
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:34
そういや生まれが特殊で父親いないってマジなんスか?
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:41
やっぱしクソっスねタトゥイーン生まれは
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:20:40
ウム…実際単独ドラマで嫌々ながらレッチリのフリーに誘拐されたレイア姫を助けてたからポジション的にはしっくりくるんだなァ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:20:55
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:22:29
>>78 アナキンはバランスを齎したすぐ後に荼毘に付したんだ!そのうちまた崩れることもあると思った方がいい!
そこでだ シス艦隊を失神KOできる「人民の艦隊」が集まれたのはバランスを取れた期間があったお陰だと解釈することにした
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:54
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:25:04
パルがそれで目を付けたとかは聞いたことがあるのん
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:27
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:35
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:29:20
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:29:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:30:31
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:31:08
もうちょっとジェダイの規律緩めろって思ったね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:33:09
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:39
多分ファッキューとかのスラングになるから放送的にもなんか世界観的にもちょっと台無しになる気はするんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:45
ただゲームのジェダイシリーズでも大切な人への執着が元でフォースの暗黒面へ傾いていくのはこれでもかと描かれているのが悲哀を感じますね
正直これだけ厳しい戒律が生まれるのもしょうがない本当にしょうがないって気持ちになるんだ - 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:10
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:41
- 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:43:00
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:45:45
末期ジェダイは戒律きつすぎィー!と言われてるけどね
ジェダイの長い歴史の中で見れば組織的なダークジェダイ離反が少ないの - 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:49:05
うむ…組織が硬直化していたとは言え銀河の平和を守って来たのもまた事実なんだなァ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:49:55
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:50:14
とにかくスターウォーズってのはカルト集団が結構多い危険な世界観なんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:51:42
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:53:41
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:57:55
- 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:00:22
切れる時はすぐ切れるからマスターにならないのも何となくわかるのん
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:02:03
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:05:25
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:08:04
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:08:19
ムスタファーで分離主義者の連中片付けた後アナキン一人で泣いてる時点で悪にも振り切れないスね…
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:05:24
あかんやんD伯爵オビワンの振りして書き込むのはフォース集合体と一体化した嘗ての弟子クワイガンも哀しむで
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:10:41
嘘か誠かメイスの手を切った後でわ…分かりましたパドメを連れて逃げるするのが最適解だとする研究者も居る
まあその場合ジェダイとパルパティーン皇帝とモンモスマとベイルオーガナ達元老院議員とで泥沼の銀河共和国内乱が起きるからバランスは取れてんだけどね分離主義指導者も生きているしな(ヌッ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:14:04
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:22:35
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:46:40
やっぱり小さい頃に親と引き離され精神を去勢された人間しかジェダイにはなれんのやなあ…
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:47:30
ボクは息子としてあなたのことを…
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:51:46
本来なら赤ん坊の頃からの教育で入念に除去される成果相応の報酬や賞賛を求めるって感情は奴隷時代の生活もあってアナキンはなんなら常人よりも更に強いんだ…だからすまない…
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:51:52
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:52:34
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:53:18
ウム…
- 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:53:40
わ…分かりました じゃあ貴方をかつてのジェダイへと戻します
- 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:59:55
動揺してたのと最悪のパターンを想定して議長と仲のいいアナキンは残したんじゃないんスかね
- 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:01:46
ジェダイもシスも宗教に取り憑かれた並の男だったのねと思った それがボクです
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:05:12
- 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:05:45
小説版だとシンプルに選ばれし者抜きで暗黒卿と戦うorメンタルガタガタのガキッのお守りしながら戦うを天秤にかけたの
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:09:58
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:16:46
めんどくさい彼氏と言ったんですよアナキンさん
クローンウォーズでパドメをバカンスに誘って仕事を理由に断られたら仕事と僕どっちが大事なんだみたいなことを言い出したのはびっくりしましたよ - 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:22:02
実際EP6と7の間の新共和国議会における政争を描いた小説ではレイアの「ベイダーが父親だなんて認めない 私が父と呼べるのはただ1人ベイル・オーガナだけよ」みたいな心中が描写されてるんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:24:35
パルパティーンと仲が良かったから連れて行くと面倒、もしくは仮にも世話になった人がシスで手にかけさせるのは偲びなかったのではないかと思われる
最後の言動的にアナキンが裏切るとはあんま考えてるようには思えないんだよね
まぁ結果的には連れてった方がまざまざとパルパティーンの邪悪なところを見せれたのでそっちのがよかったと思われる
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:51:08