- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:47:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:48:21
アスナがリオについたらいろんな意味で絶望感が増しますね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:39
本格的にミレニアムの内ゲバだな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:49:50
リオの不憫さは軽減されるけどキヴォトスが滅びる確率が増える
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:12
助っ人で便利屋、美食、アリスク、兎小隊呼ぶしかねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:51:12
リオ&トキだけでも滅茶苦茶辛勝って感じだったのに数人ネームドが追加されたらそもそも勝てるかどうかも怪しい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:53:24
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:54:40
それしたらミレニアムの内部分裂に話が飛び火するからハッピーエンドにたどり着けなくなる
なのでリオ1人に全部押し付ける必要があったんですね - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:57:25
自分の直属の部下のユウカですら遠慮なく殴れるよく知らない人だったからこそキヴォトスが存続してるので…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:58:52
リオがガチったら気絶してるネル先輩をAMASでタコ殴りにするみたいなことできるし怖い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:00
先生たちがギリギリ勝てた強敵から先生が外部の助っ人呼んでまでしてギリギリ勝てた強敵にクラスアップする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:00:42
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:03:11
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:05:09
リオの不憫さは軽減されるんだけど、先生たち側の感情面でのアリスをミレニアムの子たちは助けたいんだ!って見せつけるのも弱くなるからリオ側はいいとしても勝った側がめちゃくちゃしんどくならない?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:33
まず状況が違うと思います
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:34
そりゃ命の保証も出来ない世界の危機に生徒を呼ぶのと友達を助けるために友達に頼るのは何もかも違うし⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:57
あるいはここで純粋な思いで動いてたリオ含めた生徒たちを別の生徒たたの力でねじ伏せたから先生の心の中で後悔として残ってるとか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:24
もしリオに人間味がなかったらコユキを利用してミレニアムにアリスの情報大公開とかやりかねんからなあ…
なるべく巻き込みたくないって人間味があったからこそ隙が出来たようなもんだし - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:43
リオとしても世界の為とはいえ殺人行為に協力させる訳なので……リオの罪悪感がマッハかなって
理解者がたくさん居るのと自分の所為で人殺しに加担させるの、どっちがマシなんだろう - 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:34
ヘラるって言いたいだけだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:25
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:52
怒られるのが怖いから怒られるようなことをやった……?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:04
リオ1人に全部押し付けてしまった感は減る
その代わりだいぶストーリーが重くなる - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:51
トキみたいな秘匿戦力枠でコールサイン05〜08で構成されたC&C第二部隊とか出て来るとか…
(>>1で新規ネームド生徒可と書いてあるので…)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:19
>>13 と幾らかの零細部活組
「ミレニアム生徒会長の判断が間違いなわけがありません! 我が校のトップに立つお方の判断ですよ!
しかも手伝えば私達にも予算をおろして下さるそうです! ミレニアム生の誇りに掛けてここは通しませんよ!」
「そんなー! 私達の生徒会長がー! 予算がー!
うう……先生……この借りはいつか必ず……!」
リオへの生徒からの信頼の厚さ(?)を示すと共に、その後もまああいつらなら放り出しといてもいいか感でなんとなーくマイルドに
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:20
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:47
リオやヒマリ以外の大半が事態を正しく認識してないからな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:15
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:42
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:34
アリス(1人の生徒)を守りたいってのなら正当性自体はあるでしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:09
じゃあリオをもっとブルドーザーみたいに強引にしとけばあの時は間違ってたってなっても自然じゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:56
リオにアリス殺しの責を背負って欲しく無いとかも十分理由になると思う
理屈を捏ねて猶予を設けてたあたりリオもリオで追い詰められてたわけだし - 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:40
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:46:22
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:51:16
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:22
それはまぁ…そうなんだけどさ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:52:50
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:56:56
みんな「やるかやんないかで言えばやる」って感じだったものなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:10:42
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:51:07
リオも横領したり要塞都市勝手に建築したり仕事全部ほっぽって家出してるからなぁ。しかも横領した金の補填は未だなし。
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:11:42
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:20:46
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:29:57
エリドゥ出発前のモモイ合流時に情報共有ってあったっけな もう覚えてないや
とりあえず
リオの意に反して何でも喋っちゃうお喋りキャラは要りそうね
あと勝手にバラすなとツッコミ入れるキャラも居た方がいいか
リオの要請じゃなくて当人が全部分かったうえで勝手に協力してる方がお労しさは減る
その上でゲ開部側は我を通す事になるから描写がちょっと大変