逆に本家の方がフロンティアより難しいモンスターはいるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:00:57

    スレ画は候補
    フロンティアのブラキよりジョジョブラキの方がキツかったりしないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:02:36

    セルレギオスはFの方が戦いやすかったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:43

    取れる手段の豊富さを考えるとFルーツより2nd(G)ルーツのほうが難しいと思う
    狩煉道の個体も慣れればほぼボーナスステージだったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:34

    フロンティアはモンスターをリアルにしました感の作品だから流石にいないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:41

    Fって覚えゲーみたいなところもあるからちゃんとスキル積んで属性や状態異常対策してればそこまで激ムズってわけではないんよ
    極限とか本家の方が難しいだろってネ実で言われてたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:19

    直近作品は向こうが強い分こっちも強いバランスよね
    相手とこちらの力関係のアンバランスで言えば3G〜4Gあたり

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:53

    遷悠種(フロンティアでの本家モンスター)は即死技の回避方法さえ覚えたら普通に戦える範囲だったよ
    スレ画とかもデカい予備動作ある広範囲爆破とかあったけどこっちの動きも早いから無理ゲーって程でもなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:51:23

    こっちもあっちも強くなるから意外とバランスは取れてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:02

    実はFは見た目のわりに結構バランス良くて大体の輸入モンスターは輸入元の方が強い。Fの方が強いと言ったらベリオとジンオウガ亜種くらいかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:00:31

    Fのシーズン10までは精々スキルマシマシと型による技変更できる2ハンターでJUMPテオ以上の火力持ちの剛種共や大味な危険技追加とダーボ化超火力化した初期HCモンスター共はかなりきつかった
    F期以降は根性や秘伝等のぶっ壊れスキルや装備普及とモンスターの調整がまともになったからエンドコンテンツ位置付けのモンスター以外はそこまで難しくなかった印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:58

    Fってモンスターはバケモンだけどハンターも同じぐらいにはバケモンだからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:04

    ぶっちゃけG後半からZ時代は不退とか秘伝スキルなくても十分戦えてたけどね 
    そもそも遷悠種と戦う用事は無くなってたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:16

    Fの最後の最後にきたエンドコンテンツってなんだったんっていうか

    必ずしもそいつが1番難しかったわけでもないのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:53

    メモリアルサイトのモンスター紹介にちょくちょくいる「極み〇〇」ってついてる攻撃力もモーションもクソ強いモンスターを倒す無双襲撃戦
    フロンティアのラスボスクラスの古龍とミラボレアス/バルカンと戦える極限征伐戦
    それのさらに高難度版の至天討伐戦 
    この辺がフロンティアのエンドコンテンツじゃないか
    本当に腕試しに行くもんで報酬も称号と普通にプレイしてももらえる素材とおまけレベルのシジルとかだったからやったことない人も多かったと思う
    最後まで追加あったのは無双襲撃戦だけかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:17

    >>14

    明確にエンドの立ち位置にいるのはラヴィエンテだね、次点で無双襲撃戦。それ以外は普通のコンテンツって感じよ、極征9999も上級至天も800辿異とおんなじくらいの強さで特殊な装備や立ち回りが必要ってわけではないし。上級至天は制限時間厳しいから練度いるけどそれでも一般的なプレイヤースキルの範囲内

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:21

    >>14 >>15

    サンクス

スレッドは4/22 10:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。