サイゲ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:01

    ケンタッキーダービー協賛

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:06:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:05

    なんで…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:21

    競馬場でゲームの試遊って日本でもある?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:56

    着々と海外競馬に食い込むな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:18

    .

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:40

    そろそろ海外も取り込みたいしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:53

    冠レースは牝限G3か

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:08:55

    >>3

    ケンタッキーダービー作る為に関係作ってるんじゃね?

    エバヤン実装するなら必須だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:19

    BCスプリントのあとだからそこまで大きな驚きはないな
    十分びっくりしたけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:50

    現地でゲームがプレイできます!はどこ需要…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:10:54

    …???

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:23

    >>12

    ウララニキ需要

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:11:39

    チャーチルダウンズでグラブルを?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:32

    >>12

    グラブルは案外海外プレイヤーもいるから来ることは来ると思う

    GBVSも海外プレイヤー結構おるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:13:38

    アメリカには詳しくないんだけどさぁ
    SS産駒ばっかのゲーム筐体を競馬場に置いて大丈夫なのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:49

    アンブライドルドとサイゲの名前が一緒に並んでるとか頭おかしくなる(褒め言葉)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:32

    ケンタッキーコラボは伏線か…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:30

    >>17

    まともに子孫を残せなかったEGが悪い(問題発言)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:52

    凄いな去年BC協賛したかと思ったら今度はケンタッキーダービーか。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:38

    外国人がセクレタリアトウマ娘化はよって引用しててワロタ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:41

    アメリカの二大に食い込んでて草生えるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:13

    お―っとこれはぁ?!癒着かぁ?!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:44

    去年のBCでは当時唯一BC出走経験のある日本馬でウマ娘化していたエスポんがイラストになってたけど今回もあるのかな
    KYダービー出走したウマ娘いないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:50

    >>24

    今年は出てないからセーフ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:53

    >>17

    SSの子孫が来た時もちゃんと盛り上がってるから大丈夫

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:30

    >>17

    西海岸民「イケすかねぇニューヨーカーのことなんざほっとけほっとけ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:45

    ケンタッキーとコラボした後にケンタッキーダービーとコラボしたということは次はダービーとコラボだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:53

    >>16

    あとシャドバも新アプリで海外込みで大会開きたそうなので知名度上げときたいってのもあると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:24
  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:25

    >>25

    やるか!エバヤン実装

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:00

    >>29

    JRA Cygamesさんとコラボします!ウマ娘?はて?


    が有り得るってこと!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:51

    >>20

    早世した上に大ミスプロ時代の父父レイズアネイティヴじゃね……

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:20

    >>33

    社長とは別にサイゲ内の人間にも中央馬主いるっぽいし流石に無理だと思う…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:18

    >>12

    今年英語版出るらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:32

    >>33

    グラブルシャドバデレステならありうるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:54

    >>29

    東京優駿日本ダービーと見せかけての由緒正しき"ザ・ダービー"

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:39:20

    エバヤン一歳若返ろう!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:39:24
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:01

    永遠に3歳になれフォーエバーヤング

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:36

    グラブルは格ゲーよりリリンクの方がウケてるような

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:47

    >>42

    リリンクはあそこまで売れると思ってなかったのかもうDLCとかの供給もなんもないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:56

    来年なら中内田が藤田マネーで買ったイントゥミスチーフ産駒2頭がケンタッキー行くからよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:17

    >>41

    #斤量を増やせエバヤン

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:11

    ブリーダーズカップの時も思ったけど、けっこう直前になって発表されるのね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:34

    シャドバビヨンドって新作の奴じゃん
    日本より先に試遊できんのけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:33

    前も思ったけどサイバーエージェントじゃなくてサイゲームスで協賛なの笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:24

    >>16

    GBVSは1番人気も参戦したし、ちょっとでも人口増えたら嬉しいなぁ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:02

    >>34

    少ない世代でマイフラッグ出せたのは偉い。

    母?ははぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:06

    >>6

    日本より海外の方がスポンサーや協賛を欲しているのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:40

    何度読んでも羨ましいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:07:12

    正直言ってアメリカでG1とってないエバヤンよりもサンデーの物語の方が現実味ある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:07:19

    土曜暇してる騎手よんで中継してくれABEMA

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:50

    日本でも協賛してくれCygamesさん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:57

    >>35

    とんでもないことさらっとあげるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:40

    >>55

    ちょうどフジテレビ冠切れたしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:35

    >>39

    今の4歳世代は赤ちゃん多いからいけるやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:48

    親会社の社長が馬主故にJRAとは派手に協賛できねぇ…なので地方と海外でズブズブしますね!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:39

    >>35>>56

    グランホースだっけ?サイゲの人事部長じゃないかって言われてる人

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:06

    >>44

    中内田先生に頑張って貰うか。片方は日本ポイントもう片方はUAEダービーのポイントでのケンタッキーダービー2頭出し。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:35
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:35

    冠名レースがなんかその…ゴルシ臭さが…いやまだわからん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:57

    >>63

    「サイゲームス協賛 アンブライドルドシドニーステークス」だから……

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:37:18

    日本に来たケンタッキーダービー馬
    アイアンリージ(1957)
    シャトーゲイ(1963)
    カウアイキング(1966)
    フォワードパス(1968)
    ダストコマンダー(1970)
    ファーディナンド(1986)
    サンデーサイレンス(1989)
    サンダーガルチ(1995、リース)
    シルバーチャーム(1997)
    カリズマティック(1999)
    ウォーエンブレム(2002)
    アニマルキングダム(2011)
    アイルハヴアナザー(2012)
    カリフォルニアクローム(2014)

    ここに日本人馬主のフサイチペガサス(2000)を加えて、本馬が日本に関わりの深いケンタッキーダービー馬は15頭か
    産駒や孫世代が日本に来た馬を加えたら多すぎるから省略するけど、思ったより多いな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:34

    >>38

    あっちマジで金ないからなぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:26

    ルクソールカフェとアドマイヤデイトナが出走するし
    ちょうどサンデー産駒なカフェとアヤベさんが記念イラストになりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:27

    昨年3着の馬の子会社だぞ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:55:18

    >>42

    リリンクの影響かグラブルフェスの生放送海外コメントやたら増えたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:59:32

    一見すごい事に思えるけどアメリカ国内の競馬人気が落ちつつある証拠であるかもしれないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:27

    >>70

    アーリントンカップがアーリントンカップじゃなくなった(アーリントンパーク競馬場がなくなった)くらいにはアメリカは競馬の人気ないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:34:38

    >>70

    それはそう

    人気があれば自国勢だけで協賛枠は埋まる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:35:16

    協賛企業が競馬の空気を読んでくれてある程度リスペクトして
    マネーを出してくれるなら万々歳って感じか
    どこも不景気なんだなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:40:52

    Unbridled Sidney Stakesって去年からG3に昇格したレースで
    去年はResolute Racingがスポンサーやってるな

    ・・・ゴリアットのオーナーじゃねーか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:42:39

    去年のKYの時にはウッドフォード・リザーブ買って飲んだなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:59:34

    サウジのオイルマネー入ってるSNKが
    WWEレッスルマニアのリング中央にデカデカと
    餓狼伝説の広告出してて驚いたばかりでこれか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:18:32

    やっぱもうさっさとSSとEGをウマ娘化しようぜ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:31:41

    米の競馬場はレースより併設されてるスロットのが人集めてるなんて話も聞くんでその流れに沿った展示なのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:35:55

    これさ
    一番はサンデーサイレンスがその内来ますよって事なんじゃないの?
    5周年マジでサンデー来るかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:39:37

    ラヴマルやらずにマルシュ温存されてるのもサンデーと合わせ米ダート路線やるからと考えるとあり得そうだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:26:11

    SSEG出すとしてもヴェニュみたいな変名やろ。モンジューはメインストーリーで出すから必須だった都合やろし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:04:23

    ついに俺達の課金代がケンタッキーダービーまで届いたか……

    リアルURAファイナルズ設立までまた一歩近づいたな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:06:06

    >>51

    スポーツによっては海外の大会で日本語の広告やたらめったら見るぞ

    景観を損ねる系はちょっと…ってなるけど開催側からすればありがたいのかね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:56:16

    >>83

    オオタニサーンとかの試合映像でも名前あるよねサイゲームス

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:14:37

    >>66

    いまスポンサーがブックメーカーなんだよね。せめてロンジンとかあるいはいい感じの英企業付けられなかったのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:16:22

    アメリカ馬とかゲームに来ませんか???
    シナリオ的に無理???そっか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:20:49

    >>86

    そこに友人枠があるじゃろ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:21:30
  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:23:31

    >>78

    お客の呼び込みの為に設置したスロットも昨今は閑古鳥が鳴いていると聞く

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:26:18

    着々とサンデー周りの準備が整ってる気がする
    フサイチ冠も出たしフサイチペガサスもいけるだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:27:31

    サンデー日本で走ったと勘違いしてる人いない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:27:42

    >>83

    フィギュアスケートとかそれこそ日本だらけのイメージあるけどどうなんだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:32:22

    >>91

    そこまでのアホは論外として、育成でアメリカ遠征シナリオやって向こうの競馬場作り

    サンデーとゴアだけ育成実装くらいならなんとか出来るかもな

    アメリカ版配信すること考えて

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:33:24

    >>93

    こいつらみたいな枠では

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:34:26

    >>94

    普通はそう、アメリカ版の為になんとか育成まで出来ないだろうかって話

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:35:41

    賞金を馬券売上だけで賄える日本と違って向こうはスポンサー呼ばないとそれも厳しい所が多いからな
    日本の重賞だと企業は副賞のトロフィーだけの提供だし

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:37:03

    >>95

    アメリカ版の為に


    それだったら他に優先する奴出てきそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:41:56

    フサイチペガサスはオーナーがフサイチさんだけどアメリカのお馬さんって認識でいいの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:13

    >>98

    めちゃくちゃアメリカ生産のアメリカ調教馬

    なんか引退後日本で金ピカ像とか建てられたけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:42

    アメリカ馬で(できるかどうかおいといて)まあ許可もらえるならウマ娘化するだろうなみたいな枠の第一候補って
    上に出てるセクレタリアトとかになるの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:50

    >>100

    一番ハードル低いというかもう既に同馬主のキャラがいるフサイチペガサスじゃないかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:52

    >>100

    まああとはSSEGの2頭以外だとティズナウとかシルキーサリヴァンとかは馬自身のエピソード立ってるから割と作りやすいと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:50:59

    吉田さんちが権利持ってるメリケンホースってなんかいたっけ?
    その辺いるならウマ娘にも出せそうだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:51:10

    >>99

    はえ~じゃあ去年参加した2頭って日本調教馬として偉業だったんやね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:52:38

    >>104

    今でこそ勝負になって当たり前みたいな評価になってるけどフォーエバーヤングですら前評判は概ね勝ち負けじゃなくて初の掲示板行けるかどうかだからな

    テーオーパスワードも然りだけど偉業も偉業よ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:59:47

    >>104

    馬と言うか

    フサイチ冠の馬主のフサロー(関口 房朗)がとんでもない剛運すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:04:34

    アメリカ馬の実装に一切絡んでないとは言わないが、どちらかというとウマ娘以外も含めたサイゲのゲームの売り込みの一環という面が強いのでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:36:05

    >>107

    今協賛する大きな目的は上にあがってるシャドバやグラブルのすでに海外でも展開しているコンテンツの宣伝と、今後英語版リリース予定のウマ娘なんだろうな~は感じる

    家庭用ゲームタイトルがリリース済みなのは大きいし

    もちろんいつかはウマ娘で大々的なアメリカ関連の展開も欲しいね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:51:36

    >>57

    サイゲームス賞スプリングステークス!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:36:20

    >>92

    イメージじゃなくて現実よ

    グランプリシリーズとか見ると分かるけどスケートリンクの壁至るところに日本語の広告ぺたぺた

    世界国別対抗戦が日本開催なのも客入りが良くてホスト引き受けてくれるからだし

    競馬で言うG2以下の国際大会は欧州の伝統的なものが多いけどそこも色々大変そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています