キャラのエゴ考察聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:24

    議論OKだけど強めのレスバに発展しそうなのは管理対象
    スレ画使っといてなんだけど凪のエゴに関してはヒートアップしがちなので禁止で

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:19:37

    國神についていつも語りたくなるんだけど材料が無さすぎるのでお口チャックして眺めてるわね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:15

    ヒーローになりたいって言ってる奴がいて、紐解いた先にある「人を助けたい」ってのが深層のエゴ
    人を助けるなら消防士とか色々あるけどヒーローにこだわるのが表層のエゴって感じでいいかな

    ただの例えだから別に國神の話ではないよこれ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:48

    我牙丸さんのエゴが明かされる時をずっと待っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:56

    凪はまだよくわかってないので
    (なんでまだわかってないんだよ!!)レスバトルになりがちなのは分かるけど
    そんなにエゴが不明なキャラたくさん居たっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:03

    蜂楽とか馬狼とか覚醒済みのキャラの深層のエゴをどこかで整理しときたくはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:18

    國神黒名あたりは全然分からない
    とっかかりもあんまりない
    いや最近國神には一応とっかかりは出来たんだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:22

    黒名のエゴも分かってなかったはず
    もしエゴに目覚めたらサメのオーラをまとってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:59

    潔視点で話は進んでいくから意外と分からない人の方が多いんじゃないか
    過去開示や覚醒を潔のそばでやっていれば見られるが國神もそうだが知らん間に強なった…って人は全然分からんぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:34

    馬狼のエゴって表層は「王になりたい」だけどライバルリーでの葛藤的に深層は「脇役(モブ)になりたくない」ってのがありそうな気がするんだよね
    だから「悪役になってでもフィールドに輝く」って形で覚醒しただろうし
    有識者答え教えて

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:12

    過去編の印象で二子のエゴってなんとなく相手に仕返す系だと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:24:13

    >>10

    同意なら出来るけど答えは金城しか持ってないよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:14

    オシャはオシャになりたいでFA
    もっというなら己を高めたいとかそういうタイプだと思う
    系統としてはもっと強くなりたいがエゴのノアに似てそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:31

    >>13

    「自分が可愛い」のカバソスとも近そうだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:43

    >>13

    >>14

    そこら辺の面々のメンタル本当に強そう

    自分の中に揺るぎない基準があるから周りの評価に左右されないタイプに見える

    逆にそこら辺が揺らぐと一気に弱まるんだろうけどね、前日譚オシャみたいに

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:29:07

    國神は32巻おまけプロフィールのサッカーやってない時に何になってた?って質問を見る限り「肉体を活かしたい」か「ヒーローになりたい」がエゴの本質に近そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:31:49

    エゴは「世界一になるまで満足できないストライカーしかいらない」つってて「世界一になる」ってエゴが正解ぽかったけど
    それ潔と馬狼くらいしか持ってないよな
    凛は壊して死ぬがエゴだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:03

    >>17

    エゴは生き様みたいなもんだからなんでもいいけどそれを成し遂げるまで何があっても止まるなみたいなニュアンスじゃない?

    サッカーでエゴ叶えるなら世界一まで止まらねえみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:02

    >>16

    案外エゴは肉体を活かしたいの方だったりして

    肉体のリミッター解除したいとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:08

    蜂楽はボールと一つになる感覚とかそんなんでいいんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:01

    >>17

    その台詞の重要ポイントは「満足できない」の方じゃない?

    どんなエゴでもいいけど世界一になる前に満足できちゃう程度じゃダメっていう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:28

    「抑えきれない」に鉤括弧ついてるから抑えちゃってダメになる例が今後出てきそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:40:54

    國神はヒーローになりたいというより「悪役になりたくない」の方にも見える
    大抵の物語において人間離れした身体能力を持っていながら人に受け入れられるのがヒーローで、恐れられるのが悪役なんでその辺が関係してたりするのかなーと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:31

    士道のエゴと凛のエゴが対になってる気がする

    創造の士道と破壊の凛みたいになってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:56

    >>23

    ヒーロー願望って点なら雪宮の方が強い気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:51:24

    潔→(俺のゴールで)勝ちたい
    蜂楽→ボールと一つになる
    千切→この俊足で他人をぶち抜きたい
    馬狼→(生命を懸けてきた人間を)己の手で主役の座から引きずり堕ろす
    凛→凄ぇ奴との生命を懸けた破壊
    氷織→演出家として他者をプロデュースする
    カイザー→愛されたい
    作中でほぼ明言されたも同然ぽい確度高そうなのはこの辺り?
    一部勝手に要約してしまったが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:41

    >>24

    汚いゼルネアスとイベルタルだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:59

    玲王がわりと謎というか多重構造になってて
    本命の自分でシュート撃ち抜きたい方面のエゴはまだ伏せられてるように思える

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:57:42

    >>28

    いろんなところで言われてるけど玲王は欲しいものは全て手に入れる主義だから何個かあるのではというのがしっくりきた

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:00

    読み込みが甘いのかもしれないけど雷市のエゴもちょっと分からない
    セクシーフットボーラーって言い換えるとなんだ?
    誰よりも華麗でありたい?なのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:54

    烏→常に冷静でいたい
    乙夜→ノリで世界一になりたい
    清羅→ボーダーラインを見極めたい
    愛空→有望なFWを守りたい
    閃堂→ハリウッド女優と結婚
    かなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:47

    ネスは魔法使いになりたいなのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:00

    >>30

    ちょっとナルシスト寄りだし単純に目立ちたいとか自分を魅せたいとかそういうエゴなんじゃないか

    その場合適性がセクシーフットボーラーじゃなくて汗臭デュエルニキなのが可哀想ではあるんだが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:35

    >>30

    まず雷市はセクシーフットボールがなんなのかを示す必要がある

    あいつの理想が出てきたことほぼない

    むしろ出来ない!!とキレてる姿しか見た覚えがない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:06

    オシャは誰よりも美しくで確定

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:49

    >>29

    最終的には「欲しいものは全て手に入れる」って感じに開花してくのかもね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:04:24

    雷市はけっこう他人からの評価を気にしてる感じなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:18

    >>34

    セクシーフットボールは雷市の造語じゃなくて既存のサッカー用語だからそれは分かるよ

    それも雷市の対極みたいなやつだしまだストライカー諦めきれてなさそうだから理想と現実のギャップがあるキャラなのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:57

    ノア→強くなりたい
    クリス→理想の自分の体現

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:03

    ガガ様もわからん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:18

    今後雷市が理想と適正に折り合いをつけるならエゴが重要になってきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:58

    >>29

    欲しい=正義みたいなエゴなのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:10

    鰐間兄は弟と一緒にいたいとかなんやろな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:06

    こうしてみると明確になりきってない人がかなりいてまだまだ掘り下げの余地があるんだなって

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:09

    七星のエゴとかも気になるわ
    今後が楽しみすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:11

    國神は本編での描写の少なさもそうだけど前日談見る限り生まれてきた時から姉が基準になってるのが難しいところがある
    でもルールがあるサッカーだと自身の力をフルパワーで使える事安心していること、筋トレが好きな事、潔からの「正々堂々ジャンキー」の言葉を踏まえて考えると「正々堂々と何かを恐れる事なく存分に自分の力を出す」方向性かもなと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:20

    >>41

    エゴってそれこそ「自分はこのサッカーで何をしたいのか」って部分だろうからこそ作者直々に「理想と現実にギャップがありすぎる」って言われてる雷市は「サッカーでしたいこと」が適正な問題でできないキャラになってるんだよね

    だから次辺りでエゴが変化するって可能性は普通にあると思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:38

    何気にロキとシャルルのエゴも分かんない
    エピ凪の方でもロキだけ自分のエゴは何だという質問に答えなかったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:45

    ググったら出てくるけど一応セクシーフットボールについてはこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:45

    玲王はちょくちょく出てくる裏設定から歪な内面覗いてるし結構斜め上の変なエゴ持ってそうな気もする

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:00

    >>49

    うーーーーーん、雷市の今までのプレーと真逆すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:29

    >>49

    ひおりんとか冴に近いのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:39

    あるんだ…てっきりセクシーサンキュー的なノリかと思ってたよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:44

    ブルロ作中で雷市以外に直接セクシーフットボールに言及するキャラはいないけど烏が氷織のテクいプレーをエロい言ってるから一般的な意味で使われてるはず
    雷市が泥くさいプレー、これが俺のセクシーだ!で吹っ切れて覚醒するかもしれないけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:11

    ブルーロックの作風的にライチのエゴそのものが変わるのはないと予想する
    その代わり自分の理想のフットボールができなくても自分のエゴを満たす手段はあることに気付くんじゃないか
    汗臭デュエルニキのままセクシーフットボーラー(概念)になれライチ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:34

    >>52

    雷市がストライカーを諦めるのかで噛み付いたのが氷織なのも理由があるかもね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:35

    冴も理想と現実にギャップがあったキャラっぽいよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:22

    >>55

    雷市「これが俺様のセクシーフットボールだ!!!」って言いながら汗臭泥臭デュエルニキしてる姿はかなりみたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:40

    >>58

    本編で実際にあり得そうな展開過ぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:33

    >>31

    愛空は「世界一のディフェンダーになる」なのでは?

    誰かのためにサッカーはしない、自分のためにこの花を咲かせるってやってたし

    FWを守りたいも願いとしてはあっただろうけどそのためにサッカーしてたわけではないしもう必要ないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:30:15

    >>23

    分かる

    士道のあの言葉を参考にというわけではないけどヒーローになりたいという夢がフィルターになってる可能性はあるよね

    こうしたいというエゴを叶える上でヒーローがピッタリだからそれを目指してたのにいつの間にかヒーローになることがエゴだと思っていたみたいな置き換え展開はありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:04

    >>32

    ネスは魔法使いになりたいなのか魔法でどうこうしたい或いは魔法をどうこうしてあげたいから魔法使いになりたいなのか迷う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:08

    前日譚國神の絶妙な自己肯定感の低さを見るに悪役になりたくないはありそう
    32巻おまけのサッカーやってなかったらインタビューにもわざわざヒーローになりたいだけじゃなくて「悪役だったらどーしよ…」って書いてあるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:43

    >>31

    烏のはエゴとは違う気がする

    肝心な時に熱くなれない冷めた性分悪癖こそ自分の武器って自覚してるだけで望んでそうしてる訳じゃ無いと言うか

    清羅は強者に肩入れしないニュートラルな立場を貫くスリルを求めてる感じかなぁ

    愛空も何がエゴかって言われるとよく分からん

    閃堂と乙夜は分かりやすくて良いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:21:32

    >>63

    自己肯定感が低いと言うか人より強い体に生まれた分自制心も強い感じ

    いかなる理由があっても人を傷付ける=悪者みたいに思ってそう

    闇堕ちした國神はそのタガが外れて今まで抑圧されていた暴力的な衝動が…みたいなの想像してたけど全然違ってたわ

    ほんとなにあれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:06

    >>64

    滅茶苦茶わかりみが深い

    烏のはそうするのが強いっていう「手段」であってそうしたいっていう「欲求」ではないなぁって感じがする

    だからその辺りの「欲求」がちゃんと開示されて欲しいなぁとも思う

    案外「勝ちたい」とかのシンプルなものだったりして

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:06

    ざっと読み返しただけだから見落としありそうだけど烏の目からエゴ炎出てるのが乙夜との連携プレーの時とアウトプット言ってる時だから自分の力で他人を非凡にしたいとかいじめられっ子だったから案外他人と繋がりたいとかかもしれんと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:55

    >>67

    あれは別にいじめられてた訳じゃなくて嫌なことされたら普通に傷付くって説明以上の意味はないと思うけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:43:38

    國神の事本当に何も分からない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:50:41

    自分のエゴと現実のすり合わせイベントありそうなの雷市と國神かなぁ
    2人とも初期メンなのに掘り下げが無いし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:57:09

    玲王は欲しいものを手に入れるがエゴだとしっくりくるんだよな
    W杯と凪両方がモチベになってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:57:10

    >>70

    2人ともネオエゴで主人公と同チームだったのにいまいち掘り下げられなかったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:05:57

    >>72

    ネオエゴは全体的に話が散らかってたからな…

    ヒーローやらセクシーやら初期からずっと伏線張ってたのに修行パートでやらんのかい!と思った

    理想と自分の本質置かれてる環境等々色んな要素が食い違って本来の力を発揮出来ない的な事はテーマの一つぽいし2人の掘り下げは本編でして欲しいわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:08:05

    玲王は「俺だけの唯一無二の宝物が欲しい」を原点として始まったW杯への夢だと本編でも前日譚でもしっかり目に書かれてるから「俺だけの唯一無二の宝物が欲しい」がほぼ確でエゴだと個人的には思ってたけどあにまんだとそうでもなさそうなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:12:17

    最終的にはキャラブに各キャラのエゴまとめてほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:15:33

    ルナ曰くいつの間にか生まれてる衝動がエゴらしい
    俺のエゴはあにまんをする事なのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:11

    黒名のエゴについて気になる
    昔からずっと潔と一緒にいるのにその辺深掘りなかったし
    ストライカーまだ目指してるのか、サッカーそのものが好きなのか、その辺も分からないんだよね
    似たような立ち位置だとガガのエゴも推測すらできない

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:03

    さりげなく幻覚を混ぜるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:28:59

    >>31

    烏の冷静さって生まれ持ったもんでは?しかも本人は面白みのない性質と自嘲気味だし

    それを開き直って「この面白みの無い冷めた性質がわいの非凡さやからえーねん」みたいなノリにしてるだけでエゴとは違うと思う


    個人的にガガ様の次に何のエゴ持ってんのかよく分からん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:29:26

    >>78

    突然生えて来た幼馴染

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:45:51

    ガガ様に小賢しいエゴ理論など不要
    ただ強いそれだけ

スレッドは4/22 17:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。