- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:14:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:03
最近は強豪校に入るのが多い気がするのん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:15:39
主人公(チーム)は守備力より攻撃力が高かったりする
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:05
スポーツ漫画の定石だ…
弱小校が勝つのは流石に無理だろと言われたりするから県ナンバー1じゃなくても元々そこそこの強さだったりする… - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:16:55
今まで勝てなかった関係上3年生は一番凡人で3年間の積み重ねた安定感が武器だったりする…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:18:48
スポーツ漫画の定石だ三年生のキャラが濃すぎて代替わりすると物足りなくなる
スポーツ漫画の定石だ日本代表編になると面白さがパワーダウンする - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:03
インターハイはだいたいやるけど国体は飛ばされがちだったりする
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:34
前半でボコボコにされたのに後半で信じられない大逆転をしたりする…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:55
世界編になるとインフレが更に加速したりする…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:20:58
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:36
あれ、このガルパンは?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:13
自動車整備チームが優秀…それだけだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:29
高校野球漫画の定石だ…他のスポーツは夏と見せかけて冬の大会が漫画の本命展開使えるけど高校野球だとどうしても夏の甲子園が軸になったりする…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:23:56
夏の県予選で負けて冬でリベンジして全国大会行くのがよくある流れだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:46
スポーツ漫画の定石だ…異能バトルした読者なんていないから才能0が天才に勝つ展開を描けるのに対して
スポーツした読者は結構いるから同じことやると嘘吐けっ才能0が天才に勝てるわけないやんけ!とツッコミが多くなったりする… - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:26:31
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:34
スポーツ漫画の定石だ…
主人公たちの世代が黄金世代だったりする - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:28:41
イナイレ…すげぇ
3年生が頼りにならなさ過ぎるし - 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:29:43
世界大会編が一番つまらなかったりする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:17
スポーツ漫画の定石だ…主人公たちの1年生時代をガッツリ描いたらもう2年生編3年生編は前も見た伝TOUGHになるからあとはプロ編を少し描いて終わった方が良かったりする…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:17
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:32:24
スポーツ漫画の定石だ
強敵はだいたいスロースターター設定で後半盛り上げに来たりする… - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:27
でもさあ俺北沢しか見たことないんだよね
「調子にむらっけのある天才」な強敵が下振れで主人公校と戦うの
まっ北沢も最初はベンチに下げられる不調っぷりから盛り返すんだけどねグビグビ - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:27
スポーツ漫画の定石だ
ライバル校のエース集めたドリームチームとかを妄想したりするけどいざ漫画でその展開をやると…おお…うん - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:52
ラフプレーで有名な学校があったりする…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:54
というかライバル校のエースなんかよりもラスボスチームのモブのが強かったりするんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:37:01
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:38:42
とにかくラフプレーするチームが活躍するには審判が無能にならないといけないけどそんな展開読んでても面白くないから最初っから出さない方が良いぞ!
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:41
スポーツ漫画の定石だ
強豪私立と戦えるほど練習漬けで冬の大会まで残ってるのに大学進学出来てて3年あたりがめちゃくちゃ頭良い事になったりする… - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:42:25
中1、高1にしてはやたら体格がデカくてスポーツに向いてなさそうなツンツンした髪型の奴ばっかだよね パパ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:46:12
交代無制限なスポーツと漫画との兼ね合いの関係だ…
疲れたら元気な控えと変えた方がいいかもしれないが漫画だとキャラ覚えてもらえないから層が厚いはずの強豪校でもスタメン出ずっぱりだったりする… - 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:40
世界大会編を面白くするなら結構序盤から
そこで戦うことになる相手の伏線とか
いれないと駄目そうスけど
そんな長期的な視点で構えてる漫画
あっという間に打ち切られそうスね忌憚無 - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:57
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:02
序盤は部員が足りなくて他の運動部員を借りてたりする…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:25
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:14
別競技のスペシャリスト、怪我や喧嘩で一時的にやめていた天才、そしてオレだ弱小校を全国に導くぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:49
ドカベンは関東大会とかセンバツもやってるっスね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:53
誰…?実はすごい人系の監督?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:59:58
毎日千葉から秋葉原に通った体力 魔改造ママチャリによって培われたハイケイデンス 激坂登りで養われた登坂能力が小野田坂道を支える…普通に最強だ…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:29:41
(1年生主人公のコメント)
世代交代だと言ったんですよ3年生先輩
能力が劣るにも関わらず人間関係だけでレギュラーに居座ると聞いたときはビックリしましたよ
(3年になった主人公のコメント)
3年間俺と一緒に頑張った同級生を能力が低いからベンチに下げろだと?舐めてんじゃねぇぞ1年!コラ!ゴッゴッ