- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:21:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:25:05
エミって被害者サイドとしての立場で隠れがちだけど相当レミリアたん関連のバイタリティ高いのにそこに偽ピナレベルの倫理観を!?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:11
オトキシユーザーでしかなかったエミリアなら別に香水使うの悪くはないんだよ
実際あれ普通にお勧め商品だし - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:27:30
なんだろ、沙耶の唄みたいな本当に純粋な愛なのはわかるけどそれはそれとして感のあるルートになりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:31:29
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:31:56
初期のウィル達への好感度上げに普通に薬も香水もゲーム設定もなんでも使うエミ???
中のレミリア様からしたら本当に心の底からのエミからレミリアへの愛とそれと同時に倫理観のなさを一緒に感じた時どう思うんだろ…… - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:33:48
そこまで計算ずくで行った上で、ステファンが病んだところに香水だの薬だのを使いつつ漬け込んでレミリアを心の底から執着のように愛させるみたいなことをする倫理ゼロエミリアは正直見たいです
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:34:07
ふーん、そういうのもあるのね
いいじゃない使える道具はなんでも利用すべきよ
エミとやら、わたくしと気が合いそうじゃないククク - 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:38:42
本物偽ピナが来たらもう怪獣大戦争になりそうでおそろしや
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:26
レミリア様の悪エミ評、自分と同じ悪性の人間かつ自分とは違う愛に満ちた人間という解釈かな
本編のように崇拝に近い愛というよりかは気の合う親友のような愛になるかもしれないと思った - 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:42
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:53
偽ピナはピナの体を気遣うという考えはないが、エミは倫理観はなくともそこ気を遣いそうだから微妙なラインだな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:04:38
いい人でも裏で性的欲求が強くてを快感の為に人体の追求する人とかいるし(震え声)
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:06:36
偽ピナとすっごい良い勝負するぞこれ…
出し抜き合い合戦というか - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:28
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:49
個人的にはレミリア最優先ならやらないでほしいんだよな、だってレミリアたんの身体だしレミリアたんの本命はウィル様なわけで
*だろうがそうでなかろうが貴族令嬢が本命というか婚約者以外で……って時点で醜聞だしそもそも行為中レミリア様がダメージ喰らうと思うし
多分レミリアたんの侍女とかに転生してたら情報や弱み目的で必要に応じてやってたタイプ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:47
「レミリア様が皆を取らないでってぶったの…」(シクシク)
「ピナさんが私が彼女を叩いたと言っているらしくて…そんな事考えた事も無いのに…」(ほろり) - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:50
でもあの香水のバフって星の乙女の魂あってのあの効果なんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:46
一ヶ月のみの効果が永続ダメージになるんだっけ
上がり率自体は変わらないんだよね? - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:22
多分この世界線のエミも最終目的としてはおそらく本家のifで出てたピナが真ピナだったルートのエンディング目指してはいるんだろな
ただ偽ピナが出てきたことにより、ルート変更してるだろうけどどうするつもりだ - 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:38
偽ピナ出現前に完璧に洗脳もとい調教もとい攻略済みだと偽ピナの香水意味なさそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:44
そもそも香水等は使わなくてもエミリアの好感度はカンスト状態だったわけだし
レミリア様が中から言っていたように人間の悪意や欲を認識して「貴族らしい」対処を取れれば
偽ピナがクスリ使おうと冤罪ふっかけるのは無理があったんじゃないかな - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:20
相当昔から課金アイテムに手を出してたなら、偽ピナがアイテム使い始めた瞬間に気付いて動けるだろうな
速攻で購入先ソーンさんの店に駆け込んでどうとでもできる 金も信頼も一見さんの偽ピナとは全然違う - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:30:00
何ならソーンさんが魔族って事思い出した時点で魔族の村ひっそり作ってそうでもある
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:31
場合によっては学園が
貴族気にいらない平民VS平民は弁えろな貴族
で争いが起こりそう - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:49
エミが意識してやるあせびちゃん様ムーブで平民にもコネ作ってたらエグいファンネル飛び交いそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:36
最終的にエミリア派と偽ピナ派に分かれての世界大戦にならんか?このルート…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:06
ステファン→前世音楽で心へし折ったうえで香水
クロード→父死亡で憔悴してるところに香水
ウィリアルド→一番近くで香水漬け
なんだろう、デイビッドの応援したくなってきたな - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:08
偽ピナにいちゃもんつけられた時点で罪悪感覚えたり希望を抱いたりせず「おk、レミリアたんの敵ね」判定して偽ピナ並倫理観ならそれこそさっさと命奪って排除もあり得ない?
「星の乙女が現れない可能性も考えてはいたもの 問題ないわ」ってなもんで…… - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:18
なんやかんや星の乙女パワーは侮れないから本当に結構いい勝負になる説ほんと草
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:52
本編みたいに鍛えてたらゴロツキ雇う必要もないもんな…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:45
エミリアなら本家もそうだし香水とか薬なくてもどうとでもなるだろうけど、ゲーム設定と実際の香水で効果の乖離がないかとかの実証実験も兼ねて使いそう感はある
攻略対象相手とモブキャラで効果の差はあるのかとか本当に魔族系列には効かないのかとか - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:02
怪獣というよりは悪魔大戦
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:34
実験台も生徒会でできるね
攻略対象4
ネームドモブ1
モブ1 - 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:38
レミリアの敵と言う点においては偽ピナとかすぐに排除したいだろうけど、ゲームシナリオの修正力とか仮にも主人公が死ぬと世界がどうなるか分からないからと言う理由で生かす可能性はあるのかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:25
倫理観がアレって事は悪意やコンプレックスにも気付いた上で上手いこと転がしそう
元々ゲームでヒントは出てるだろうし - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:13
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:39
とりあえず香水と薬を使えなくすれば偽ピナはだいぶ不利になる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:08:31
初手でメンタルぶち折られてるステファンで笑ったんだけどこの倫理ゼロリアはレミリアたん以外のキャラは救う気あるのかな
特に救う気無かったらクロード父普通に野盗に殺されてそう(そして香水) - 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:49
レミリアたんは救いたいけどそれ以外は別に……
なのか
レミリアたんを世界で一番幸せにするためにレミリアたんを聖女にしてやるぜおらー
なのか
原作のエミってレミリアたんを世界で一番幸せな女の子にすることと、不幸になる人たちを救うことって別に=じゃないよな?
本人が善性の塊ゆえに救えるなら救いたいと思ってるだけで - 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:59
愛される状況を作ろうとすると多分本家エミリアの行動と近くなるとは思う、アレが一番愛されるなら正道ではあるから。
クロードの父の件はシナリオ修正力はあるのかないのかの確認のため救済試してる説 - 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:22
婚約者の第二王子はまあほぼ確定で守ってくれそうだけど残りの三人は若干怪しい可能性ある
ただそれだと「才女エミリアに嫉妬したデイビッドが一人で森に行くイベントは発生するがそこにエミリアが助けに入る流れは起こらず普通に放置される」になる可能性があるのでデイビッドの安否が - 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:09
シナリオの強制力が働くならデイビッドはメインキャラだし絶対生存するはず、であえて助けに行かないかも
騎士団が助けに来てもいいし、ガチでヤバい状況になって(あ、これ強制力とかないわ)ってなって助けに入ってもいい、もちろんそのまま見捨てても
助けに入ったとしても泣きながらビンタはなさそう - 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:34:46
「デイビッドとステファン本人に興味はそこまでなくともその二人と縁を繋いだけば二人の親のコネを使えるし役にたつだろう」みたいな思考で助けに行くルートある?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:35:36
レミリアたんの利になるかどうかで動くってことを念頭に置けばいいんかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:21
利になるから動く、なら助けに行くだろうな
騎士団に恩が売れる - 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:59
エミュリアは「(超善人の)エミならそうするわ」で人助けがデフォだったけど、このゼロエミちゃんはどうなるんだろうなあ
レミリアたんに感謝して役に立ってくれるならいくらでも助けてあげる、ならなんとかなるか? - 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:51
「えぇっ!?デイビッドが一人で森に!?」
「(そんなイベントあったっけ?鍛錬で自分を追い込んでる設定はあったけど…あ、でもこれで騎士団に恩を売れば後々レミリアたんの役に立つんじゃない?王妃になるなら騎士団には手足となって動いてもらわなきゃだもんね)」
「…分かりました!私も探しに行きます!」 - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:44:50
エミに拗らせるんじゃなく香水の効果も相まってエミの信奉者になるデイビッドが爆誕するかも
完全にエミの犬、みたいな
星の乙女バフなんてないのにバフ有りと同等の効果を叩き出すゼロエミ香水と秘薬 - 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:53:26
婚約者を溺愛しレミィの障害絶対排除するマンとして有名なウィリアルド
命を救われたこともありエミリアの忠犬と化したデイビッド
音楽の才能に心を折られたがいつの間にか崇拝を捧げるようになったステファン
父親と和解できないまま死別し、今は義理の姉に心酔しているクロード
どうしよう、逆ハー狙いとか原作壊すなんてアンチじゃんとかの偽ピナ語録が微妙に笑い事じゃなくなってきた - 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:54:43
とりあえずウィルに甘えまくって自尊心擽ってレミィは僕がいないとダメなんだ、って思い込ませるのは絶対やる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:55:57
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:04:24
本来の善良なエミリアが逆ハー狙いのアンチ呼ばわりされるのはお門違いもいいとこだけど
意図的にそういう方向に依存させた攻略対象を自分の周りに置いてるゼロエミはちょっとあんまり否定が出来なくて困る
いや偽ピナと違って逆ハーしたいわけじゃないんだけど客観的に見て… - 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:18:17
リィナとどっこいどっこいな倫理観ってことで利己的ではあるんだろうけど、リィナと違って利にならない相手を貶めるってことはしないんだろうな、たぶん
その分敵対したら徹底的にやるだけで
4人を信奉者に変えたのも、オトキシでレミリアたんと敵対して殺す奴らだったからだろうし
星の乙女のことも、中身がリィナじゃなかったらはめふらや転生おじさんみたくピナちゃんも籠絡してたんだろうなって - 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:23:34
ぶっちゃけもっのすごく大国の王妃に向いてる人材では?このゼロエミリア
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:27:42
あくまで倫理観が下がっただけで頭の良さや努力が据え置きなだけならそれこそ本編のレミリア様みたいになりそう
気質的には悪よりだけどレミリアを幸せにしたい名誉を守りたいという一心で聖女として振る舞う(なお障害になる相手には容赦しない)みたいな - 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:37:10
……これ多分魔国が王国の属国化するな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:49:19
このエミの場合レミリア→エミへの感情はどうなるだろう
誰からも愛されなかった自分を初めて愛してくれた相手であることは変わらないから当然愛するだろうけど原作とは少し違った雰囲気になりそう - 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:50:52
ゼロエミから見ると魔族と魔国ってどういう感じなんだろうな
レミリアたんが幸せになるのに別に必要ないかな
なのか
オトキシでアンヘルはレミリアたんの召喚に応えてくれたし助けてあげよっかな!
なのか
ソーンさんの店に世話になってるし全員助ける方向で行くかな
クリムトくんはどうするんだろう - 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:54:11
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:56:51
別の世界から来たもうひとりのわたくし
あなたが幸せになってくれたら
それはわたくしが幸せになったということ - 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:17:29
「攻略対象を篭絡する悪役令嬢」が何一つ間違ってないの酷い
偽ピナとのバトルが「いかに多くの人間を篭絡して巻き込めるか」の女の戦いになってそうなのも酷い - 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:30:41
倫理観がどっこいなら頭の回転はどうなんどろう
リィナはいいお飾りを理解できてなかったけど人を陥れる才能は凄いみたいな評価だった
エミはわりと雑学王みたいだけどどこかうっかりだった - 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:32:56
前世の他人の発明品を自分の発明として出してる本編とたいして変わらないからへーきへーき
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:40:51
このゼロエミなら星の乙女が学園に転校する前に課金ショップ閉店させそう
ソーンの課金ショップでアイテムを購入していた常連ゼロエミ
星の乙女が課金アイテム使って好感度上げたり原作の流れになるのを防ぎたい
レミリアたんは魔族側になったし魔族も助けてあげよう
父親と交渉して田舎の土地をゲット
課金ショップのアイテムを問題視するような噂を流して暗躍
貴族に目をつけられ始めているとソーンに告げるマッチポンプ
ソーンや魔族たちを村人として迎え入れる
ソーン以外の魔族の店に星の乙女が行かないように村を開拓して魔族を招きいれて店を無くしていく - 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:07:41
クロードが血迷ったのはウィル達だけが薬で篭絡されて自分は無事っていう状況が転がってきたからだから
薬の供給が早い段階で止められると偽ピナは徒党も組めないしクロードの誘導も望めないから結構厳しい - 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:18:49
元々ウィリアルドも両親も見切りつけてしまえば何にでもなれるのにって思ってたくらいだし
他キャラも基本的に好き&辛い目に遭うのを放っておけない底抜けのお人好しで
ウィリアルドのこともエミ自身が恋愛で好きになっちゃったからああだったけど
そうじゃなかったらそれでもウィリアルドと結ばれるならその方がいいよねって思うのか
ウィリアルドへの執着は初めて&他を知らなかったからだけの話で
もっとレミリアたんに相応しい、より大事にしてくれる相手が他にいる!って思うのかどっちだろうな - 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:36:19
偽ピナだったらウィルを好きになる自分に一切葛藤しなさそうだから
私はウィル様が好き、レミリアたんの正規ルートもウィル様、最強!って感じであっさりウィル本命だと思うな
それはそれとして逆ハー総愛されも目指すが… - 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:58:52
そもそもエミがウィリアルドを好きになるまで関わっていこうとするかが分かんないって話
「どうせ浮気する男」で端から切り捨てるのか本編みたいに「浮気されないよう好かれるように行動しよう」と思うのか
乙ゲやってたなら攻略行動として平気なのかもしれないけど現実で後者やるのってあんまり幸せな生き方ではないと思うからさ
だからエミも生前は「やめちゃえばいいのに」って思ってたわけで - 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:41:45
個人的にゼロエミはウィルを好きにならないと思う
ただ「レミリアたんがウィルを好き」って思い込んでるから、ウィルと添い遂げさせてあげるね!だと思う - 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:44:42
ゼロエミはウィルの自尊心をずーっと擽って調教してそうだから、そもそもエミがウィルに惚れた「君に嫉妬してると告白」イベントが起きないと思うんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:50:33
倫理観無いならグラウプナー夫婦が暗殺されそう
- 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:31
レミリアたん総愛されのちょっぴり大人の同人誌がモデルケースのゼロエミ
星の乙女に救済される百合小説を自筆してたけどそっちのルートには偽ピナがいる - 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:16:05
ゼロエミは分かんないけど本編エミは「やめちゃえばいいのに」って思ってたからそこが変わってなければ思い込みで添い遂げさせたりはしないんじゃない?
個人的には(総愛されと言う名でも)逆ハーって全然良いものじゃないと言うか面倒が勝つし
そこの感覚は倫理観とは別物だと思ってるけどゼロエミの恋愛()感も偽ピナ並なのかそれが問題だ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:23:40
そもそも性格ってどんな感じなんだろう
原作寄りなのかレミリア寄りなのか
倫理観≠性格だからさ
リィナがヤバいのはあの性格から出てくる考えを倫理観がストッパーにならないからだし
大本はまあまあ善良寄りだけどレミリアの為に何でもするから倫理観も仕事しないんだろうか
こんなのに全力愛情ぶつけられたら愛の為なら何してもいいと思い込んだトンデモ愛情モンスター生まれそう - 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:23:55
やめちゃえば良いのにって善性から出た言葉だと思うから、倫理観ゼロだと「そっか、そんなに好きなんだね。じゃあウィルの方を変えてあげるね」なんじゃねーかなって
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:26:41
ゼロエミちゃんはいわゆる正規の意味でのサイコパスって感じする
常識とか他人の感情を慮ったりしないけど、すっごく賢いので「どういうことをしたら自分に不利になるか」を完璧の理解して行動してるタイプ
だから切り捨てるのも早そう
ウィルが万が一モラハラ気質なんて見せようもんなら…… - 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:28:22
執着依存するレミリアを愛するようにできるんならともかくレミリアとしてウィリアルドに好かれるよう振る舞ったり自尊心くすぐって転がすのはウィリアルドの方を変えてないじゃん
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:35:53
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:38:35
でもたったひとつの温かな思い出だけをよすがに死ぬまで突っ走ったレミリアたんを好きになったのがエミだからなあ
ゲームでのレミリアがウィルの愛を求めて死んだことをどの位置に持ってくるか、だと思う - 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:39:04
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:46:42
そんなふうにウィリアルドに執着して災厄引き起こして死ぬまで突っ走る羽目にさせたくない
うちの妹に生まれてくればこんな悲しい思い絶対させなかったのにとも思ってるから
ウィリアルドへの恋着成就=レミリアたんの幸せとは思ってないと思うんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:49:11
愛を知ってるレミリアをエミュってる賢いサイコパスがどういう行動をするか、でしょ?
ウィルってオトキシだと救世の勇者になって王になって善政を敷いてくらしいし、その王妃という立場(もしかしたら裏から王を操るまで行くかもしれない)よりレミリアたんが完璧に幸せになる道が現状のゼロエミの知識で思い浮かぶならそっちに行くと思う - 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:51:53
それも結局ゼロエミの思い込みなんだよな
だって中の人はエミが幸せならそれで良いわ、だろうし
エミちゃんが自分のしたいことをして幸せになるのが一番レミリアたんを幸せにするという - 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:54:53
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:56:05
だが王太子と婚約者な時点で他の男になる選択肢は取れねえんだよな
ゲーム本編でも「いくら王太子の婚約者とはいえ星の乙女を害する人は…」で婚約破棄になったから余程の問題にならないとウィリアルド側からも婚約破棄にならないし - 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:56:35
ゼロエミが何を「レミリアたんの幸せ」と定義づけるかだよなあ
真っ当に愛し愛される関係というならどうしたってノイズが入るウィリアルドや王妃の立場にこだわる必要はないと言うか
他にも攻略対象者はたくさんいるしオトキシのキャラにこだわる必要もないのでむしろ積極的に切り捨ててもおかしくないし
公爵令嬢に生まれてそういう立場も保つのが幸せと思うならウィリアルド攻略方向だろうし - 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:58:15
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:00:32
婚約破棄に持ってくにしてもレミリアに責がある形での解消にはしないと思うんだよな
冤罪に乗っかって謂れなき罪で追放されたってするにしても、すでに四馬鹿籠絡済みだし - 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:02:18
倫理観はなくともそれ以外が据え置きなら、その行動をしたらレミリアたんがどう見られるか、っていうのは念頭に置くと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:04:05
倫理観はないけど論理的な思考はできるってイメージだわ
論理的な思考ができないリィナとの違い - 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:05:12
ウィルが邪魔になったら不幸な事故やるかもね
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:17:16
なんかどうにかしてウィルエミ破壊してやろうって人いないか?
普通に考えて何の得もないのに6歳から婚約者になってるウィルを排除する理由がない
レミリアを顧みない人に執着して傷付く姿が見てられないって話をウィルへの敵対感情にすり替えないでほしい - 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:20:40
やっぱウィル憎しが先立ってる奴いるよな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:22:43
むしろレミリアの幸せのために手段は選ばないはずなのにどうしてもウィル「エミ」成立にこだわってる人がいるんでは
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:25:21
エミちゃんが現状持ってるカードだとウィルエミ(レミ)になりやすいよねってだけじゃん
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:29:34
原作ではエミちゃんがウィルに惚れてたけど、それ以前も王太子の婚約者として相応しくあれと行動してたの忘れてない?
それは純粋にレミリアたんの幸せのためだろうよ - 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:34:14
実際のところ活動目的が純粋に「レミリアを幸せにしたい」だとしてそれがイコール自分のことではないって考え方そのものは同じなら
「レミリアがみんなに愛されていればいつか目を覚ますかもしれない」の考えから基本的には原作と同じムーブしつつ、ちらちらレミリアに悪意を向けるものへの容赦のなさをお出しして
偽ピナが暗躍し始めたところでいきなり牙を剥くことになりそう - 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:49:48
真ピナちゃんがいなくなったらリィナなんぞクソザコだろうけど、ここだとゼロエミの妨害でうまく行かないだろうし真ピナちゃんどうなるんだろうか
中に残ったままなら星の乙女バフそのままでマジで上の平民vs貴族の内乱起こりかねない
課金ショップ潰せば大丈夫かもだが - 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:56:29
そもそもそんな奴は心折れて消えたりしないから
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:18
エミは前世チートで称賛を浴びる事自体は後ろめたさを感じていたけどそこら辺の躊躇も吹き飛ぶのね
レミリアたんならどんなに愛されてもおかしくないから私にできる事は精一杯やろう!って嬉々として前世チート使いまくる - 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:44
「レミリア=自分」って認識になるかどうかで話がさっぱり別れそうよね
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:26:48
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:43
ピナは本来は善人なんだからきちんと接していればレミリアを愛してくれる良い友人になる可能性が高いという考えから切り捨ててはいけない、と、静かに様子見するかな?って考えかなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:36:14
エミリアは苦労してる真ピナ探したけど見つけられなかった、ってどっかで見た気がするんだけど勘違いだろうか
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:43
原作でもピナの捜索はしてたけど名前と身体的特徴だけだと発見できなかった
あとエミはピナレミ二次創作するくらいにはピナも好きだから会いもせずに排除は考えにくい
偽ピナ判明からだろうな行動が変わるのは
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:48:39
ピナが学園に来た!
転生者発言される
「あ、中身転生者になってる?」
ここまでならまだ良かったが自作自演でこちらを加害者にしてきたので「こいつは潰さないとレミリアたんの幸せの邪魔だ」スイッチが入る - 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:20:50
星の乙女にさえ愛されるレミリアたん♡
がゼロエミの理想のひとつかなって
肝心の中身がドブカスだったので絶対潰すモードに入ったけど - 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:22:48
天眼確認で「転生者だろ!」「テンセイシャ…?」やってもレミリアたんに転生なんてしてない
たんに憑依してるだけって思い込んでたら「レミリアの言葉に嘘はない」が通ってしまうんだよな - 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:23:46
聖女スタイルを徹底してたゼロエミリアが偽ピナの「あんたも転生者でしょ?」を聞いてス…と気配を敵対モードに変えるとこ見たい
表情はどうなるかな
無表情になるか笑顔のままか、困惑してるふりするか - 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:33:47
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:35:00
なんとなくゼロエミリアは糸目ちゃんを有効活用しそう
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:57:41
まあ偽ピナの企みなんて影を付ければバレるんですがね
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:58:23
気づいた上で泳がせそうだし課金アイテムも匂いが似てるだけの別物にすり替えそう
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:22
なるほど、自分の性癖の為に偽ピナにエミリアの私物を渡した件がゼロエミリアにバレて本性チラ見せされ、性癖が天元突破してゼロエミリアの狂信/者と化した糸目ちゃんというわけか。
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:47
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:01
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:55
個人的にはだいたい(ここ重要)善人エミのままにレミリアたんのために!のブレーキがぶっ壊れたタイプだと思ってる
レミリアたんのためとは言えこんな解決方法は避けたい…みたいな思考がないというか
偽ピナよろしくゲームの中の世界なんだからやれる事は全部やってやろうというか - 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:25
本編世界のことなど知る由もないのに本編レミリア様と全く同じ行動をするゼロエミリアは尊い
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:49
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:56
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:06:57
ぶっちゃけた話エミが善人の外面で内心倫理感捨ててようが、真ピナちゃん視点からはそんな事わからないから中の人時空と同じ様にリィナに酷い事やめて!ってドン引きしながら消滅しそうなんだ。
だから星の乙女バフが切れる前にレミリア追い落とさなきゃいけないんだけどリィナはそんな事知らんし、ゼロエミリアは周りへの根回しとか周到にやってそうだし、中の人時空程簡単には落ちないから「星の乙女バフが弱まった時がお前の最期だ…」になりそう。
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:38
それにしても(倫理感)ゼロって意味なんだろうけどゼロエミリアって略称は言いえて妙だなって。
レミリアの幸せという目的の為にどっかの仮面野郎みたく善人の仮面被って裏でフハハハやってるエミの姿が思い浮かんでしまった。 - 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:10:01
このゼロエミの手強さって自分が愛されたい!チヤホヤされたい!じゃないところだと思う
レミリアが大好きでレミリアの幸せを願っている
だから他人に執着しない
デイビットたちがレミリア以上に大切な人がいても怒ったり邪魔もしない
例えウィリアルドが星の乙女を好きになっても筋を通せば婚約破棄も受け入れそう
あくまでレミリアの幸せが一番大切
周りに好かれるのもそのための手段の一つだろうし
レミリアの幸せのためにつき進む
偽ピナともオトキシレミリアとも違って愛を知ったレミリア様に近い
仮に偽ピナに靡く人間が出てもレミリアたんの幸せにはこの人は必要ないって判断して切り捨てそう - 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:05:38
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:22
偽ピナが現れてアンタも転生者でしょ?ってゴングを鳴らされた瞬間、
あんたもってことはこの人も日本から来たのね。発言を見るにプレイヤー……であれば課金アイテムのことも知ってるよね。あれは本来おまじない程度の効果しかないけど曲がりなりにも「主人公」が使ったらどんなバグめいた効果が出るか分からない。
使わないだろうなんて楽観視はしないよ、当然。こんなところで私に喧嘩売ってくるような人、十中八九使うでしょ。ウィルに頼んで全ての魔族ショップを潰してもらう? いいえそれはダメ、魔族はオトキシで一応はレミリアたんの味方だったんだもん、その恩は返してあげるって決めたでしょ。
よし、星の乙女が来たら好感度関連のアイテムは似せた偽物を渡すように店主さんにそれとなく伝えよう。公的には認められてない裏ショップの商品を立場のある人間が大々的に使ったら問題になるってのは前々から危惧されてたことだし。
……それにしても「転生者」って何? 笑わせないでよ。私は転生したんじゃなくて、レミリアたんを幸せにするためにレミリアたんのパーフェクトボディをお借りしてるだけなの。
っていうかのを聖女スマイルを浮かべたまま0.1秒で考える - 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:27:28
ゼロエミリアにお仕置きという名のご褒美貰ってる糸目ちゃんはいるのだろうか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:40:04
強いなゼロエミ判断が早い
『 ……それにしても「転生者」って何? 笑わせないでよ。私は転生したんじゃなくて、レミリアたんを幸せにするためにレミリアたんのパーフェクトボディをお借りしてるだけなの。』
ここ一番好きだ
レミリア様が大好きでレミリア様を幸せにしたいゼロエミの愛がよく伝わってくる
レミリア様の魂を探すためにいろいろしそうな感じもしていい
絶妙な感じが最高ですありがとうございます
この世界のレミリア様も愛を知ったレミリアだろうしゼロエミの様子を見ているのが幸せって思ってるのかな
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:56:21
外のゼロエミと中のレミリア様でことあるごとにおんなじ表情してたら可愛い
エミがなんか考えてる時に思いついた答えと、中で思考が伝わってきてレミリア様が出した答えがピッタリ同じだったりとか
ゼロエミってどうやら最終目標はレミリアたんに「世界で一番幸せになった体」を返すことみたいだけど、「でもレミリアたんを世界で一番愛してるの私だし、私もこの世界に残りたいな。そっちもなんとかしなきゃな」って考えて、レミリア様も「わたくしもいつかエミに直接逢いたいわ」って微笑んでそうと思ってる - 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:04:03
双子みたいで可愛い
もしこのゼロエミがホムンクルスを作り出してレミリアたんに体を返す!自分の魂はホムンクルスに移す!って計画したらレミリア様も中で応援してくれそう
リリィルートみたいにゼロエミの子どもになるのも見たい
でもそれ以上に記憶を持ったまま二人が一緒にいられるルートも見たい
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:23:16
個人的にだけど
・ゼロエミが愛してるのは徹頭徹尾レミリアたんだけ
・それ以外の存在はレミリアたんを幸せにするための駒(道具は大事に使うべきだから害がなければ大切に扱う)
・ウィルに惚れてないけど、婚約者を辞めるメリットが現状ないから婚約者でいる
・世界で一番幸せな女の子になったらレミリアたんに体をお返しする予定
・でもレミリアたんのそばにいたいから自分もなんとかしてこの世界残るつもり
だと思っている
レミリアたんと一緒にいるためには王妃って立場はやっぱ邪魔だなって思ったら、完全無欠の聖女になった上で「救世の聖女が王妃になってしまえばブルフレイム一強になってしまう。それはあまりよろしくない」みたいな方向性に持ってって一生独身貫くんじゃないかなって
自分はウィルエミ好きだけどウィルに全く興味がないエミちゃんがいても良いと思うよ - 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:45:16
リリィルートに行くならウィルエミか
ウィルが偽ピナにやられて(こいつ使えねーな)ってゼロエミに思われてからのアンエミ→リリィだろうなって
エルエミの可能性もあるかも - 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:19:03
課金アイテムの封殺に失敗した場合は学園内で倫理ゼロの潰し合い勃発か
偽ピナを感情や金に流される質の低い人間を見極める試金石代わりにする方向に舵を切るエミ
善意を信用せず必要な手を取れるから王直属の影によって王はレミリアの潔白を知っている
となれば潰し合いの収束を建前に最悪茶番は許しても婚約破棄は絶対に許可しないだろう - 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:40:23
倫理ゼロの潰し合い面白そうだけど自分の頭じゃ具体的な内容を思い描けない
- 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:13:32
この世界ならエルエミもありだよね
オトキシやっててファンブックも読んでたゼロエミ
エルハーシャがウィリアルドのためにできないフリしていて見返りも求めない深い愛情の持ち主だってことを知ってるだろうし
そんなエルハーシャならレミリアたんの婚約者にしてもいいって及第点くれるかな
もしもウィリアルドが偽ピナに靡いた場合とかに発生するルート?
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:09
靡かなくてもオトキシ内で描写されたであろう以上の欠点(モラハラ気質)を見せた瞬間にウィルエミルートは無くなると思う
オトキシ内で描かれた分くらいなら救世旅の再現でどうにでもなるけどそれ以外の欠点が出てきたらね - 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:21:34
ただ元からの好感度の高さと香水漬けで心酔してるだろうから、「レミィに捨てられたくない」でゼロエミに見限られるような行動は早々取らないんじゃないかな、とも思う
- 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:38
クソ女バトルは間違いなく勃発するけどオツムの出来が雲泥の差だから普通にエミが圧勝して終わりそうだなこのウr-ト
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:06
恋愛対象ではないけど別に嫌いではないし「オトキシレミリアたんの好きな人」だったから婚約者でいるけど
結婚する前に中の人レミリアたんと邂逅できて気持ち聞けたらあっさり婚約解消に持ってってレミリアたんと2人で生きていくコースに行くとは思う
その後のウィルの扱いはそれまでどれだけレミリアたんの役に立ったかで変わりそう
リリィルート寄りで善人のままだったらウィルの名誉も守ったまま穏便に行ってくれるだろうし
なんか変なことしたら失脚させて婚約破棄に持ってて〜ってなるかもね - 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:18
普通にやったら圧勝だけど、上にあるみたい「レミリアたんの王国に相応しくない人間どもを炙り出す良い機会」と考えてあえて泳がす可能性も捨てがたい
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:35:11
偽ピナだけでも大概だったのにさらにそんなのが二人に増えるとかこの国が何をしたってんだ…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:36:14
レミリアたんの害になると思われない限りは逆に安泰だから……
- 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:41:11
うっかりウィルが中の人ルート行ったら断罪劇で「無実の婚約者を貶めようとした王太子最低」となるように周りを誘導しそうだし偽ピナにも「ウィリアルドはあなたのこと利用しようとしただけ」とか突き付ける
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:48:52
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:52:54
ゼロエミ強い
これにはレミリア様もにっこり - 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:54:54
- 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:18:57
シンプルに気の毒で草生える
- 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:41:07
- 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:16:41
クロード香水漬けされてなおまだ姉を手に入れるために暗躍できたら逆に天晴れぞ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:24:17
クロードの思惑はレミリアたんを一時的にだとしても不幸にするのでゼロエミのラインを超え、四馬鹿初の脱落者になるクロード
- 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:25:10
- 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:06
むしろこんな過酷すぎる環境に置かれたらどっかで覚醒して原作ルートより優れた英雄になるかもしれない…といいな…
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:58
ダイス振ってみたくなったので振ってみる
(ダイス結果には従わなくて良いよ)
茶番劇を起こした王太子は……
1、ゼロエミに頼まれて演じてるだけだから婚約破棄はしないよ
2、ダブルで香水に頭やられて泣いちゃった(うやむや)
3、クロードの唆し成功しちゃって婚約破棄しちゃったよ
dice1d3=2 (2)
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:53:22
泣いちゃった……
- 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:54:19
ちいかわウィル
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:56:26
ゼロエミにヨシヨシされるかもしれないし
この状況でそれはレミリアたんの婿に相応しくないよねって見限られるかもしれないw - 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:57:17
ネタで入れた選択肢をぶち抜くことないじゃーん
- 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:59:52
茶番劇はうやむやになったけど当初の目的(不穏分子の炙り出し)には成功したので偽ピナにとっては良い結果かもしれん
ウィルくん婚約解消はされてまうかもしれんがドンマイな…… - 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:08:08
国王夫妻のところに偽ピナと一緒に行って、そこで待ってたゼロエミに「心にもないこと言わせてごめんなさい、ウィル」って聖女スマイルで気遣われるウィルが見たい
- 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:23:06
すっごい今更だけど、原作エミとここのエミの違いって、あくまでも「倫理観の有無(差)」なんだよね?
なんだか頭の回転の速さ、他人の感情に対する察しの良さ、不慮の事例に対する対応の的確さまでもが原作より上がっていて、そこがちょっと不自然 - 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:26:29
うーん元から賢い子だし、その子が善性は据え置きだけど倫理観ゼロで育ったら、みたいな想定じゃないかな
- 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:30:28
善人は善人なんだけどその出力の仕方が倫理観ゼロ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:35:07
やっぱ強いよゼロエミ
もしも婚約破棄が起きて誰も味方がいなくても絶望しないでしょ
レミリアたんの幸せにここにいる奴らは不要って判断して終わらせそう
裏切りすらゼロエミを絶望させない
レミリア様に嫌いって言われたら絶望しそうだけどそんなこと絶対怒らないし
このゼロエミは倫理観が偽ピナと同じってことでこの世界の人間をキャラクターとして見てるって認識してた
笑い合うし一緒にいるけど家族や友達は元の世界の人たち
この世界の人間たちはレミリアたんを幸せにするための駒
だから信頼した相手が裏切ったとしても傷つかない
こいつはダメだなと判断するだけ
レミリアたんを幸せな女の子にする!が芯にある
いまのレミリア様の体を借りているゼロエミのことを傷つける人間が出ても「私の大事なレミリアたんを傷つけた」って判断する
心優しいお人好しの女の子でもあり信頼とか感情を抜きに冷徹に判断できる善人だと思ってた - 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:49:14
創作のキャラクターだとしても一個人として大切に扱う人っているじゃん
ゼロエミは基本そういうタイプだと思ってる自分も - 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:04:25
ゼロエミが大好きなレミリア様
レミリア様が大好きなゼロエミ
二人はとっても仲良しだね
どうにかして二人に会話させてあげたい - 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:57:07
倫理観を偽ピナ並みにした結果エミ自身の能力の高さもあって手強くなってる
ゼロエミには倫理観が偽ピナ並みになることが強化バフになってすごい - 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:19:48
レミリアたんの残酷な運命に涙を流す程度には感受性高いけど、それはそれとして物語のキャラクターとして割り切れる偽ピナ倫理なんだよね
- 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:15:02
偽ピナほどじゃないけどそれなりにダブスタなことを言いそうなイメージがある
オトキシで死ぬ人を利がないから助けないことを「それが運命だもん仕方ないよ」って言いつつ、レミリアたんの運命は絶対に変える
「だってレミリアたんは女神なんだよ?失われたら世界の損失だよ?」 - 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:17:07
「公式チートだもん愛を知ってたら絶対世界を今よりずっと良くできたよ?」
- 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:19:16
場合によっては偽ピナよりもまともな転生者が来ていた方がエミにとって面倒な事になりうる説はある
現代人なら、分かっちゃう可能性あるから……エミの思考
そしてまともな転生者だったら恐らく真ピナも普通に星の乙女バフガン盛りしてくれそうではあるから、主人公補正と言う名の星の乙女パワーで何か歯車が狂う可能性は無くはない - 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:23:30
そんな……レミリアたんを幸せにしたいだけで世界を滅ぼしたいわけではないのに……
まあ星の乙女のなったのが善人だけど原作原理主義者とかだったらアレなことになってたかもね - 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:43:42
香水使ってた場合、まともな転生者ピナから微妙に警戒される可能性はある
レミリアのルートがそのまんま行くと破滅だから避けたいのはわかるけど、それで香水まで使う理由ってなるとね - 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:49:50
課金アイテム使うと見れなくなるイベントがあるから多数のプレイヤーからは邪道扱いされてたんだっけ
ゼロエミは推しがレミリアたんだけで
他キャラが嫌いではなくても情熱を捧げるほどじゃないからアイテム使っても気にならないんだろうな - 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:17
香水漬けにしたのはレミリアたんを死なせないため
あなたは大切な人が殺されるかもしれないって分かってるのに何もしないでいられるの?
って質問してきそう
大体ゲーム内はともかく現実だと星の乙女が使わなきゃ効果期間一ヶ月くらいで永続じゃないんだよな - 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:58:37
レミリアたん推しだけど倫理観ゼロのエミに対して
逆ハー狙いだけど真っ当な倫理観のリィナってマッチングも面白いかもね
元々課金ゴリ押ししてない、全キャラ推しで転生後は人間として尊重、チヤホヤされたいけど良心が働く、いわゆる普通の気合い入ったオトキシプレイヤー - 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:05:58
その組み合わせだと普通に手を組んで世界を救いそう
今のゼロエミは知らないけど
レミリアたんの幸せは「エミが幸せなこと」
ゼロエミの幸せは「レミリアたんが幸せなこと」
2人が意思の疎通さえできれば2人だけで勝手に完結しそうだし
逆ハー狙いだけど良心がある偽ピナならゼロエミのレミリアたんにも救いを!って気持ち分かってくれるだろう - 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:07:57
善人は善人だけど出力が倫理観ゼロのゼロエミリアに振り回される偽ピナのドタバタ珍道中
- 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:10:42
「あー!もう!アンタはどうしてそう極端な行動に出るのよ!迷惑考えなさいよ迷惑!」
「えっ、でもこれが一番早いよ?」
「そうだけど!認めるけど!地形変えてどうすんのよ!?」 - 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:48:31
なんだかんだで良いコンビになるエミとリィナは面白そうだけどスレチなので話を元に戻そう
- 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:57:40
香水って公爵夫妻や侍女護衛騎士に使ってるのかな
それとも手をつけない?
この人たちはレミリアたんのそばにいたのに一人にした、レミリアたんの味方をしなかったって厳しい目で見てそうだけど
偽ピナ「あたしの世界だったのに!ヒロインのあたしのための世界だったのにぃ」
ゼロエミ「ここはレミリアたんの世界!レミリアたんのための世界!」
倫理観偽ピナでもゼロエミの方がなんか眩しいなんでだろ - 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:12:42
ゼロエミは自分をレミリアになったとは思ってなくて、全てが推しの幸せのため!だからじゃないかな
「どこまでも自分のため」と「どこまでも他人のため」なら後者の方が美しく見えるもんよ - 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:19:37
四馬鹿を香水漬けにしたのはオトキシで敵対して殺す役割を持ってるから、だと思ってるから、それ以外の人はどうだろうね
必要だと感じたら使いそう
どのみち星の乙女バフはないからバグじみた効果にはならないし - 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:26:48
- 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:14:19
正直ここがピンとこないんだけどいくらレミリアたん大好きが変わらないとしても
偽ピナと倫理観変わらない状態でまっとうなレベリングとかコミュとろうとするかなって - 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:27:23
ピンと来ないなら回れ右でいいんじゃない?
もうここまでスレ進んでるし軌道修正する間もないよ - 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:47:42
そうじゃなくて単純に疑問なだけよ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:56:52
それこそそれが自分のためか他人(レミリア)のためかの差異じゃないか
偽ピナは徹頭徹尾自分のためでしかないから、なんで自分が気持ちよくなるためにこんな面倒な真似をしなきゃならないんだってなってレベリングもコミュもしない
でもゼロエミは徹頭徹尾レミリアのために行動してるから、もしかしたら内心では面倒って思っているかもしれないけれども、そうしないとレミリアが破滅するからの一心でレベリングもコミュも出来る - 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:58:02
倫理観が偽ピナなこと以外はエミだから
賢い人ほど正道も邪道も両方知ってるでしょ
あとなによりゼロエミはレミリア様が大好きでレミリア様を幸せにしたいのが願い
公式チートのレミリアたんが私のせいでスペック落ちるなんて耐えられない!レミリアたんからお預かりしている体だから!いつか返す日のために!って鍛えてそう
大好きで大切な最推しの体を借りているんだよ楽な課金アイテムだけじゃなくてまっとうにレベリングもするでしょ
めちゃくちゃシナリオで泣いて思い入れのあるキャラだよ
倫理観が偽ピナなこと以外はエミのまま変わらないゼロエミだよ
むしろこんな風にゲームのレミリアたんも鍛えたのかな?頑張ったんだねレミリアたん!私も頑張るよ!ってレベリングしながらレミリアへの愛を燃やしてそう
それを中から見ているレミリア様がエミ…!わたくしのために…!ってエミの姿に胸がいっぱいになってる
まあこう思うのは自分が推しキャラの育成はこつこつこなしたいタイプだからかもしれないけど
ポケモンで言うとバトルで経験値を貯めて不思議な飴は使わないみたいな - 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:19:36
エミリアは賢く(かしこく)あったけど善性と倫理観が高すぎて賢しく(さかしく)はなれなかった
ゼロエミは賢く善性もあるけど何よりレミリアの幸せの為なら何でもできる賢しさもあった
そしてそれを止める倫理観はなかった
こういうイメージ
あまりにも周囲に恵まれ善性と倫理観が高かったからエミリアは人間関係の負の部分に鈍くなってしまった気がする
悪い事ではないんだけどね - 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:50
結局ゼロエミはどういうエンドを迎えるんかね
ウィルエミかアンエミからのリリィルートか
レミリア様に体を返してからのエミ王女(王国魔国問わず)ルートか
レミリア様に体を返して自分もなんか自力で独立してずっと一緒♡エンドか - 191二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:58
- 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:10:14
- 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:26:00
教えてくれてありがとうございます!
中の人本編でアンレミになってエミが生まれた感じってことですね
そのルートをリリィルートとごっちゃにしてました
勘違いしてしまって恥ずかしいです
ゼロエミがレミリア様として生きて誰かと結婚して子どもを産むことが想像できてませんでした
ゼロエミはレミリア様に体を返すまではやり遂げるはずって思い込んでしまってて
ゼロエミがリリィを産んでずっとレミリア様のまま生きていくルートも見てみたいです
このゼロエミもリリィを愛しながらレミリア様として幸せに生きていくんでしょうね
- 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:41:32
原作だと確かエミ王女の見た目は前世と全く同じになるようにレミリア様が手を加えただった気がするけど(そのせいで家族に似てない外見に悩んだこととかもあったらしい。かわいいね)
こっちのエミ王女はどうなるんだろうか