優勝候補です

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:02

    ガッシュのピンチに駆け付け力を貸し
    勝利に貢献しました

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:57

    こいつ普通にクソ強かったよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:44

    モヒカン・エースが洗脳されてなかったら勝てたかどうか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:36:56

    >>2

    まあ単騎でゴーレンに凸って勝算あるしな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:38:27

    >>3

    絶対無理

    あんなへっぽこ状態ですらティオの盾割られてバオウが一方負けするのに勝てるわけない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:40:43

    なんであんなにふざけ倒してた癖に強いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:41:32

    本来の実力出されてたらマジで全滅してたぐらいの強さしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:12

    半分のチャーグルイミスドンでもバオウに打ち勝つやばい奴…ガッシュ・ティオ・キャンチョメがそろってなきゃ負けてた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:12

    強者だからふざけ倒せる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:43:48

    一種の余裕だよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:44:28

    溜め攻撃が強すぎるし、ヨーヨーが使い勝手良すぎる
    パートナーが洗脳状態だから搦手が刺さって勝てたってだけだからね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:22

    標準能力で分離できるのどういうことなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:23

    それまでブラゴしか使ってなかった~ドンをガッシュ達が初めて目にした戦いだからな
    ギガノ2発と相打ちくらいなバオウが一方的に負けたのは本当にヤバイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:59

    8割ぐらい自爆のせいで負けたからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:49

    決着とは何の関係もないが
    我が身体、撃沈!×2がダメージリソースの大半だったであろう奴

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:17

    >>14

    部屋の壁大破!

    テラス粉砕!

    我が体撃沈!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:18

    アニメ版だと、チャーグル発動⇒マグルヨーヨーでガッシュ翻弄 のシーンのBGMがやたらカッコよくて、ビクトリームもなんだかカッコよく見えてしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:21

    ガンズ系に頼らず拡散攻撃できる変態

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:39

    本編の小悪党ムーブからは想像もつかない善性の人

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:16

    ガッシュとティオに代わり、清麿と恵がベリーメロンの助手に駆り出されていたことはさっぱり知られていない

    CDに収録されただけでアニメ本編未使用なので当然ではある


    ビ「ブルァァァァァァ!!!」

    清・恵「ぶらー」

    1:48 辺りのここで一生笑える


    Very Melon ~Partner ni Okawari da! Version~


  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:09

    コレとコンビを組んでたのが紫式部なのでモヒカンエースの先祖に紫式部がいることが発覚したんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:31

    本人のおバカさ以外の難点としては技が遠中距離に偏っててあんまり小回り効かないことか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:00:16

    声がラスボスなのよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:51

    >>22

    まともなパートナーいたら分離して攻撃するだけで遠近中全てに対応できるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:31:53

    >>19

    でも本編でも洗脳されたパートナーを気遣う描写があったから納得はできる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:19:53

    モヒカン・エースと一緒にガッシュ2で出てこないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:55:55

    >>15

    第2のダメージリソース。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:00:56

    単体でも強いが守ってくれる前衛いればもっと強い
    悪役として登場したが性格悪すぎて誰ともツルめないってタイプでもない
    むしろ事情さえなければ普通に味方側

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:59:55

    レイラとコンビ組むと強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:38:58

    敵のまま退場した魔物なのに金色の魔本でシン・ベルワン・バオウ・ザケルガの前に普通に力を貸してた…なんでだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:04:02

    >>30

    いっしょにベリーメロン歌い踊った仲だし…(漫画には存在しない記憶)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:06:07

    >>30

    レイラがいたからやろ(適当)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:20:13

    >>13

    それまでなんやかんや敵の最大術とも相打ちまでは持っていけたバオウが一方的に火力で負ける(それも半分に満たない威力で)ってのはガッシュの火力レースにおいてもターニングポイントよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:48

    火力に関してはファウード編でも余裕で通用するよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:26:59

    弱点がバカな事とビームタイプ故身体能力そのものは高くない事位。
    まあマグルヨーヨーでその弱点カバー出来るんだが。
    後はチャーグルの瞬間は無防備って事くらいか。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:27:44

    >>3

    アホ丸出しでも火力はくっそ高い上に乱射可能なベリーハードな奴です

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:46

    >>30

    そりゃあメロンの為じゃろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:18:19

    >>37

    そういえばガッシュにメロンの種を持ち帰ってきてくれって頼んでたね

    ガッシュってメロンの種持ちながらブラゴとラストバトルしてたんだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:49:32

    ガッシュ2では折角のメロン畑も台無しになってそうだなぁ・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:30:52

    >>8

    逆に一般石板魔物枠として突入前半に出てきてくれて助かったよな

    四天王枠としてガッシュレイラ、キャンチョメキッド、ティオウォンレイのどっかにぶつかったら2ペアとも離脱の可能性あったろ

    レイラ、ナゾナゾ博士、ウォンレイはそこそこ有利に立ち回れるとも思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:35:24

    >>34

    石板組の上位はそんなんばっかだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:38:05

    一人でもある程度戦えるけど仲間いると輝くタイプだよね
    回転360°は本来しなくていいし……

    ただこいつ術の発現方法ガッシュ以上に小回り効かないんだよな本来……
    (マグルガは顔面から出る以上口より発射方向わかりやすい)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:54:47

    >>26

    モヒカンエースが割と波長合いそうだしギャグ枠でありつつ真っ当に火力出せて強い、メロンも食えると出てきてくれたら嬉しいわ

    石板魔物から出るとするとパートナーと既に絆があるレイラもいるしでちょっと分が悪いかもだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:54:52

    >>42

    回転360°が補う方法っちゃ方法の一つなんだけど無差別攻撃になるから自分の体撃沈してるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:04:31

    本来のパートナーである紫式部とのコンビはどれだけ強かったんだよなぁ
    ゴーレンには負けたとはいえ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:11:05

    >>42

    ガッシュと違って意識は失わないから避けられた方向に顔向けたらいいからそんな弱点でもなくない?

    ゼオンのザケルガと同じで一回の発動で撃ち続けるのも出来るし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:12:51

    >>46

    首浮くから特に問題ないけどこいつの形状どう見ても小回り効かないでしょ身体ごと向けなきゃいけない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:13:39

    今回の正規参加者じゃないのが難点だが実力は間違いないんだよなこいつ…ってなる
    強さもギャグながら抜きんでてるんだがそれ以外の面がインパクト強すぎて霞んでるのおかしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:47:21

    首の分離できる距離次第ではあるけど、頭部に通信機器でも付けたら遠距離から呪文唱えるだけでいいし、予め本体でイミスドンの発射態勢整え解けばその方向に打ち出すだけで一方的に攻撃できるんだよね。
    モヒカンAに自我が無い状況だからどっちにしろ無理なだけでさ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:35:33

    こいつ四天王一歩手前クラスだから、マジでこんなところで襲っていいやつじゃなかったんよ

    いかにパートナーデバフが大きいかわかるやつ
    …それがあってもあそこまで強いパムーンはマジでなんなん?
    デモルトとツァオロンはパートナーが正気、E.O.は実質キッドと相打ちだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:59

    清磨のビクトリーム評が

    バカだが強い
    笑えるが強いんだぞ

    だからな。
    ビクトリーム魔力探知能力あって侵入者が勝ったけど消耗してるし楽しむために狙うかってちゃんと考えあり気で襲撃してるしモヒカンエースとの意思疎通が可能なら勝てたのでバカだけどちゃんと戦闘の組み立て方しっかりしてるしで強敵なんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:24

    千年前はパートナーが頭回るであろう分
    弱点が半分は消えてるんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:25

    カフェのやり取りみるとモヒカンエースはマジで相性良さそうだからほんとに洗脳がデバフなんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:18:22

    >>50

    レイラも本気出せば強いしダルモスもあの時点ではかなりの呪文の数で割と強敵だったからな…たまたま強い奴が多いところに清麿達も来ちゃったのかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:19

    むしろコイツに勝てるゴーレンなんだよ
    ゴーレン術自体は割とカスいぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:29:08

    >>55

    ディオガ・ゴルゴジオが一撃必殺だからなぁ

    荘厳回転360°してる時にVの体勢で待機してる我が身体にディオガ・ゴルゴジオぶちこまれたんじゃねえか

    華麗なるビクトリーム様はレイラの仇討ちみたいなシリアスな動機でもそういうポカをやる奴だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:36:18

    >>56

    ディオガ・ゴルゴジオって、仮にディオガ級の直撃を耐えれる肉体があってもおそらく防げないのは本当に無法よな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:43

    >>56

    歌ってるフォルゴレに容赦なくザケル撃ち込む清麿みたいな構図か……

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:57:22

    レイラと一緒にいたらゴーレンだろうが倒せてただろうしな
    一人だとチャーグル使う時にVの体勢して隙ができるからその時にディオガゴルゴジオ打ち込めば終わっちまうが、レイラがいればミベルナ・マ・ミグロンで時間稼いでチャーグル・イミスドンで仕留められるしな
    3回分のチャーグルのチャーグルイミスドンでもあの威力は呪文4回分だしそりゃ強くないと困るわなと

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:00:01

    普通に強いし実は普通に善性だしという

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:54

    >>19

    ふざけない若本ボイスで聴きたい台詞

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:09:05

    ガッシュが13個くらいあったし、チャーグル・イミスドンからシンまでの間に上位の呪文があるとしたらどんな感じになってたんだろうなぁ...

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:21:48

    >>39

    2で登場したら闘う理由が味方がやられたとか魔界がどうとかじゃなく収穫間近のメロンが敵の攻撃によって畑共々めちゃくちゃにされたってのがしっくり来る

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:35:34

    1000年前のパートナーが紫式部という衝撃設定
    じゃあモヒカンエースは紫式部の子孫…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:43:00

    チャージ中にほかの術使えるのズルだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:47:20

    フェイントを入れたから撃つのをやめる
    機動修正してちゃんと狙う
    回復したのはフォルゴレの方と見抜く

    という所までしっかり考えて行動してるからな
    パートナーとの意思疎通が出来るならあの負け方はしてなかったよな
    勝率高めるためにちゃんと消耗した時に襲撃かけてるし戦闘に関する頭脳はちゃんとしてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:30

    イミスドンはチャージ制ではあるものの
    Vのポーズ取りながらチャーグルと唱えるだけでよく
    かつ中断して反撃も可能なのが本当に優秀

    連鎖誘導とか面倒くさいことやってるザグルゼムと比べるまでもないローリスクハイリターン技よな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:51:39

    ビクトリームとレイラはガチるとこうなるしな・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:54:17

    >>68

    ミベルナ・マ・ミグロンで相手の行動阻害しながらチャーグル・イミスドンぶち込む連携はマジで脅威すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:37

    ゴーレンに負けて千年石になる苦しみを味わったのに復活後も無防備に身体を放置する戦法とれるつよつよメンタル

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:14:24

    ぶっちゃけ友達がゾフィスに(幻覚で脅されて)従ってたから付き合ってやっただけで真面目に戦おうとしなかった疑惑まである

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:19:38

    >>70

    石盤中はVのポーズ取れてただろうから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:04:32

    >>68

    何度見てもこの推定紫式部が逞しすぎる

    アイドルの恵があれだけ身体張るんだしそんな感じかもだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:21:03

    逞しくないと旅に耐えられないだろうしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:28:36

    マグルヨーヨーでもチャーグル中断されなかったからVの体勢はビクトリームの拘りなだけでいらんだろうからな
    移動しながら唱えりゃいいのにマグルガの時もVで待機してたりと拘りが強いバカからな・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:58:20

    >>64

    子孫だから必ず読めるわけでもないから波長が近い人間を探してゾフィスが調整して合わせてたはず

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:39:33

    ガッシュ2の5巻カフェで何故かボルテスVの歌うたってたし、コンバトラーVの歌うたいながら作成したビクトリームの出番近いのかね
    モモンバリーウマゴンの話も終わったし、来月か再来月にはまた新しい魔物でてるだろうしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:41:40

    メロン畑をぶっ壊されたのもあるけどメロンを楽しみにしてた仲間を傷付けられたのにも怒りを持ってそうだよなビクトリーム

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:22:47

    >>51

    >>66

    清麿相手に一手差で読み負けたというむしろ評価点

    戦闘IQ普通に高いよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:47:07

    >>77

    なんでボルテスVなんだろうと思ってたけどそういうコト…!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:31:27

    >>78

    現代のように簡単に移動できない、情報も入手しづらいのにゴーレン探し当てて敵討ちしにいった男だからな・・・

    金色の魔本の時はガッシュもなんでお前来てんの?って感じで困惑してたが縁大事にするやつだったという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています