- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:15
抜けてるか…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:27
知らんのか、ミカも成長したんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:43
まぁ色々経験して丸くなったってことにしとけばモーマンタイよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:44
ノアとかもそうだったしミカに始まったことじゃないよお時間のキャラが原作と違うの
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:46
先生しかいないから良い子ぶってるだけよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:48:55
人は成長するからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:03
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:08
先生の前だし可愛く見せようとしてるのかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:49:19
猫被りじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:27
二次創作と原作の区別がついてないだけだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:50:47
まぁ原作?時期って実際色々メンタルにガタが来てるタイミングだし、セイアが来てるってことはそれなりに時間経過して回復してるんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:52:52
シナリオ経るごとに生徒の性格変わってるの無視して設定の共有ガー連呼してるアホ増えたね
リオの体型のネタスレでメモロビ無視してる!運営は設定共有できてない!とか噴き上がってるのもいるし - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:05
いろんなコンテンツで似たようなの見たわ。色んなストーリーを経て初期の問題児が成長していったのに「全キャラ似たような良い子ちゃんにするつもりか」とか言われてるの
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:31
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:55:22
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:37
これはぶっちゃけある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:31
つまりバレンタインエピがいつだろうとお時間がバレンタインより後って解釈すれば矛盾は無いってことでしょ??
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:09
最新のだと謝肉祭イベが分かりやすいか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:13
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:24
想像だがエデン編直後≒絆ストーリー→文化祭→バレンタインって解釈
お時間のミカはメモロビの時よりちょっと安定してるけど文化祭とかよりにはまだ遠い感じ - 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:25
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:06
メンヘラなのは別に元の性格ではない
これだけははっきり伝えておきたかった - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:20
あにまんブルアカカテ先生名誉賞授与
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:56
アリウスけしかけてセイアを懲らしめようとしてたのは素なんだよなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:36
カズサは声優がめちゃくちゃアドリブ入れたっぽいしライターの考えるキャラと別なんだと思うわ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:08
これはブルアカに限らずあらゆる創作で言えることなんだが
ストーリーでそのキャラが初登場した時っていうのは、殆どの場合において「そのキャラを象徴する問題の渦中にいる特殊な状態の時」なので、寧ろ素の性格とは違う状態になっているのが正しい
逆に創作やるならコレが同じにならないよう気をつけなきゃならない - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:40
お時間は未プレイの人が見る想定もしてるだろうしある程度わかりやすいキャラ描写になるのも仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:05:04
お時間と1番印象違うの誰かもって思ったけど、プラナかなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:05:28
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:07:10
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:08:48
公式が出してるものより自分のキャラ認識の方が正しいって随分自信家なんどすなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:29
メンタル揺ら揺らしてるミカもいいけどやっぱり普通の女の子してるバランタインとかやんちゃナギサ様に「ミカ!」されててんやわんやしてる普通の女の子ミカが好きです!!!!!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:34
EXPOぇ…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:37
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:22
お時間って企画がヨースター側じゃないのか?ネクソンのライターと別の人が作ってるからキャラ違うと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:39
今回は結構振り回してたろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:03
囧してる所で聞ける話だから本性見た上での評価だぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:01
ミカのお時間が終わって次にやってきたゲヘナの生徒とシャーレのロビーで鉢合わせるとかしたら毒吐きまくるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:13:31
- 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:15
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:50
痛い目に遭って毒が抜けてきただけだと思うんだが
いつまでも反省知らずの毒々しい子でいて欲しいのか? - 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:01
毒気がないのは本編とお時間のライターが違うだけでは
個人的にも4周年イベの冒頭に出てきた時ミカってこんなキャラだっけってちょっと違和感あったし - 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:16
- 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:24
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:44
- 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:53
いやまぁゲヘナ生とエンカしたら毒は吐いてくれる気がするわ
そういや最終章以降出会ってなかったし - 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:59
先生の前だとどうゲヘナに対応するかのデータは不足している?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:36
公式だし…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:55
ハスミはアコに結構直球の暴言吐いてたしイロハも絆でトリニティ皮肉ってたから割と根深い
- 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:33
- 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:39
- 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:42
コユキも優しさ自体は持ってるんだぜ、やっちゃいけないことの基準が世間とズレてるだけで
- 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:34
- 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:24
- 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:07
親友とろくに対話してなかったせいであんまり相手のことを把握できてなかったFOXの第一印象評価を当てにしても……。
- 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:33
逆ちゲヘナ環境に慣れてても野蛮だと感じるって昔のトリニティってどんだけやばかったんだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:48
前のミカみたいだ…の可能性
- 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:00
お時間のミカはうるさいだけでトラブルメーカー感はない
- 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:10
- 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:29
ハスミイロハサツキ程度の毒づき方なら全然許容範囲だわ
ハスミとか結局かわいかったしな - 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:30
- 65二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:33
- 66二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:59
- 67二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:37
- 68二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:52
- 69二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:58
まるで腕白狐が小難しい事を宣いまくって我々を煙に巻いているかのような言い草。
- 70二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:00
対立が雑
- 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:13
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:47
クソ女は元からだけどメンヘラはいつか消える要素だったので…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:02
そうだったか?
傷心から抜けきれなくて距離感探りながら対応する必要はあったがドロドロとかはしてた記憶ないんだが
先生閉じ込めたのもメンヘラというか試し行動の一環だろ
メンヘラならあそこから更に何かしようとして先生に止められて絶望顔までやってる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:16
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:47
あの僅かな時間の間にコユキのパーソナリティ全部読み取ったうえで発言してるとは流石に読者の誰も思ってないでしょ
天真爛漫なところ、悪意はないけどやらかしがちなところみたいな表面的なところが似てるって感想なのでは - 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:10
公式の供給よりはあてにならないって事だな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:37
セイアって元はミカ嫌いだったしなぁ
まだ友達になりたてだろうし印象は悪いやつのままでしょ - 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:39
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:01
ティーパーティー全員ライターによってキャラブレがちな気がする
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:14
でもまぁ疑心暗鬼ハリネズミだった初登場時と先生とマンツーマンのお時間なら見せる顔が違うなんて当たり前だからね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:33
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:42
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:50
- 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:52
生徒たちの成長を見るのは良いものだ
どうなろうとも、どんな結果になろうとも見守り愛そう…
…人の道を外れそうになったら戻す必要はあるけどね - 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:58
ネームドで偏見無さそうなの給食部、美食、キラキラ部、チアキ、イブキ、メグくらいな気がする
- 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:00
- 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:25
- 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:30
ナギちゃんのことなら愛がどうこうみたいな言説がエデン3章から忽然と消滅したあたり一番ブレブレだろ!
- 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:58
ええやん興奮するやん
- 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:02
そもそもお時間≠原作って知らなかったわ
お時間のライターってネクソンの人じゃなくて外注だったりする感じなのか
でも外注でも監修はしてるだろうしやっぱりお時間=原作じゃないのかなとも思う - 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:19
んな二次創作や逸脱したキャラ崩壊でもないのに「こんなミカ僕の知ってるミカじゃない、解釈違いだ!」ってお気持ちされても...
- 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:30:29
それはそれで美味しくいただけてたかなぁって程度
- 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:22
- 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:40
青春物語なのに生徒の成長を禁ずるのか
- 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:51
- 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:59
- 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:25
団長は団長で近視眼的で直情傾向のキャラだからなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:08
- 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:26
- 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:34
団長が人格について説く場面を是とするのはなかなか危ういw
- 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:57
お時間の短い時間でかつ朝っぱらからミカのめんどくさいとこを描写した上で魅力的に魅せるのはハードル高いって!
- 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:16
セイアさん、巻き込まないでください
- 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:44
お気持ちするのはミカが俺のお嫁さんになった時だけにして。
- 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:01
- 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:49
- 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:50
一生お気持ちしないで済むじゃんサンキュー
- 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:56
初登場でカイザーの依頼受けてたわけだしまぁ…
- 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:12
ミカって猫被るんだから別におかしくないだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:23
- 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:52
- 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:09
カイザーとかいう外道の依頼で同じ子供を攻撃するんだから立派なアウトローだと思います
- 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:14
- 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:25
公式が解釈違いってのは難しい問題だよなぁ
公式と言ってもライター違ったらキャラの雰囲気違うってのはザラだし外注ならなおさらだし
かといって公式ではあるから間違いというのもおかしいし
まあ設定矛盾まで行くと別だが解釈違いの範疇超えるしな - 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:32
アルちゃんもキャラぶれしてるけどな
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:13
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:19
ミネ団長ってそれこそコユキと同類な突き抜けた才能と本人の中で完結する善性という困ったちゃんだよね
だからこそこれからの伸び代に期待が高まるけど当時の人物評にはあんまり… - 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:24
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:51
スズミとかシミコなんか当時のライターいないだろうし設定の引き継ぎも甘いだろうから往年のファンからするとなんちげ…になりそう
- 120二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:53
- 121二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:15
- 122二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:32
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:36
公式がおかしい!俺が正しい!
うん、まずは深呼吸して冷静になる事から始めようか - 124二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:51
まあこんな性悪、テコ入れなしじゃお出しできないでしょうね
- 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:57
難儀なやつだな
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:07
評価がゲヘナの問題児のそれなの草生えた
- 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:34
言ってることは間違ってないと思うけどその言い分であんたが煽ってどうすんのさ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:00
ミネ団長はティーパーティー嫌ってそうだからバイアスはかかってると思う
- 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:06
- 130二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:43
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:53
一スズミ推しとしては当時の公式がどういうキャラにしようとしてたかなんて推測しかできんし、今公式から出されてるものもめっちゃ少ないから、これかは出されたものが後付なのかキャラブレなのか当初から予定していた設定なのかなんて判別つかない
公式が出したものなら全部飲み込む所存よ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:59
シミコのデカパイとかも絵師が勝手に言ってるだけだしなあ…
ネクソンの思惑的にはデカパイじゃなかったと思うんだよね - 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:48
- 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:48
解釈違いとは思わんな 別に性悪な部分しかないわけではないし
ただミカってキャラをこういう色んなキャラ出てくるコンテンツに出すなら性悪部分というかめんどくさい部分を見たかったというのは分かる
ミカの一番の個性は何かって聞かれたらまあそういうところだと思うし他のキャラとの差別化的にもそうだし - 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:09
そもそも本編前のミカを推測するのに団長が性悪だって言ってるのが参考になるならサオリの手を差し伸べてくれた優しくて良い奴だったって評価も参考にしてやれよ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:10
- 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:11
せやろか?
- 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:40
- 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:13
ミネの評価もセイアの評価とサオリも評価も間違ってはいない
全部ミカの側面ってだけ - 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:37
ミカスレはいつもすごいなあ
- 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:08
- 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:12
先ちょは昔からだいたいキャラが漂白されるから仕方ないね
俺も昔出てきたノアがめちゃくちゃ違和感あったし…ソシャゲの方のノアってなんか怖いんだよな - 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:51
結局のところ自分に都合の良い側面しか見てないじゃん
誤用の蛙化か? - 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:12
いつも通りのセリフ言わせると途中で尺無くなるから仕方ない
- 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:40
カスなのもミカだし優しいのもミカだよ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:40
何故人は争うのか…それを調べるため我々はトリニティの奥地へと向かった。
- 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:53
お時間のノアはただのユウカちゃんイジリウーマンと化した
- 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:18
距離が異常に近いのもカズサだよ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:39
こういうところもあるよってだけなのに俺の知ってるミカじゃないからおかしいって何言ってんだか
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:49
原作ノアの圧が一切ない感じだった
- 151二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:56
- 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:13
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:41
先生の事1番理解してるじゃん
- 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:43
疑似デートタイム中に政治の話をしない常識を弁えた女の子なんだよ
性格悪いクインビー仕草は主に政治面でやってるし - 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:58
これやけにツボっちゃった
- 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:21
知力以外は適正な評価
- 157二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:42
- 158二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:52:45
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:13
わからないでいい
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:53:26
理解できる
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:18
- 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:48
ティーパーティーなんてもともとハナコを除けばトリニティの性格悪いやつTOP3みたいな奴らだったしな
だいぶ漂白されたけど抜けきったわけじゃないしたまには見たくなる気持ちはわかるよ - 163二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:08
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:24
- 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:24
ここの者らに単純化するなという方が酷だろう
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:57
ノアはいつだったか先ちょのコユキとの会話にすっごい解釈違いを感じたな
いくら先生の前だからってあんな優しげな喋り方コユキにしないんだよな - 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:47
マコトやカスミと同じで歪んでるし性格カスだけど優しいところあるしまともな時はまともってだけ
何も矛盾はない - 168二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:51
カマトトぶってんのはほとんどの生徒がそう
- 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:43
ハナコも性格は悪い定期
- 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:49
悪趣味
- 171二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:57
- 172二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:58
好意的に見て欲しい相手の前では少し背伸びして良い人感出すって当たり前の事じゃん
- 173二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:59:16
- 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:00:19
俺らだって精神的に不安定な時もあるし安定してる時もあるだろ?それと一緒だ。知らんけど
- 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:00:31
ブルアカで喜ぶような層にセイアの普段の話し方が理解できない
- 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:03
ワイも男の子の日は性格悪くなるわ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:22
- 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:29
- 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:41
毎日やん
- 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:10
- 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:20
- 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:47
- 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:02:53
そうだなもうブルアカの残りのメインとイベント全部ミカいじめでいいよな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:05
- 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:11
あの兎どもは絆とメモロビの時点で大概だろ
- 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:14
政治が絡む時は毒あるクインビー仕草してくれないと困るけどバレンタインイベではやらなかったしな
あれ、政治とはまあ言いづらいけどそういう趣旨だったのもあるし、もう少し欲しいよね - 187二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:21
- 188二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:03:53
- 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:08
ちょっと遊びすぎたり、他の部活へちょっかいかけただけじゃないか!!!
- 190二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:10
- 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:27
- 192二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:46
おお…
- 193二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:47
ガチでお前は何を言ってるんだ?
- 194二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:14
解釈違いのやつ?
- 195二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:31
最初の間口で毒のある部分だけ見せるのは宣伝戦略として微妙なのは否定できんでしょ
- 196二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:34
四方八方に喧嘩売った馬鹿の話はそこまでだ
- 197二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:52
どんなミカもかわいい!
- 198二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:05:53
そもそもお時間から入ってくる新規なんてほぼおらんやろ
ゴリゴリの既存ファン向けじゃんあれ - 199二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:06:03
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:06:04
予知しよう…このスレは荒れる♠