- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:53:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:25
確かにこれ見ると時光<七星か…という実感が湧く
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:55:05
取られかけてるしマイボールに出来るなら掻っ攫う方が良いわな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:28
咄嗟の判断できるできないは大きいな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:57
スペックで言うならどう考えても時光の方が上なんだけどネオエゴで活躍したのは七星の方だから本当にしょうがない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:10
時光のスタミナって技量が伴わないと苦しいからな
プロの世界では重宝されそう - 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:14
時光はカタログスペックはあったけど自分でデバフかけるからあってないようなもん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:26
肉だるま親方に不意をつかれてツボった
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:33
この七星凛々しい顔してて好き
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:54
ネオエゴはカタログスペックよりも実戦での稼働具合で入札されるからフランス戦の描写だと七星>時光もちょい納得
時光もボーダー付近だし紙一重ではあったんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:01
この時点で黒名に押し負けてるの悲しい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:53
このシーン、七星もだけど体格に劣る黒名に当たり負けてそうな(少なくとも勝ててない)時点で時光の強み死んでるんだなって思ったわ
動揺で実力出せてなかったのか全員時光レベルのフィジカルは身につけてるってことなのかはわからんけど - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:22:09
時光は進化した周りについてけなかったのか凪と同じようなメンタル面での問題があったのかそれとも作劇の都合上かわかりにくくて話しにくいんよな
下手に議論すると泥沼になるし - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:12
このシーンの七星って同じ凛システム組の時光からボール奪取ってのがとっさの判断力冴えててすげーな
時光から手柄奪うことになるけどボールロストするよりはるかにマシだし
生き残るために覚悟決めてる感がある - 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:15
こうやってまじまじと見ると2人の表情(顔つき)の違いも感じるな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:52
ネガな時光が努力怠るとは流石に思えないし普通にメンタルの問題→進化(覚醒)できなくて落ちたっていう流れな気がする
一個上の凪も同じ流れで落ちたわけだし - 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:29:08
時光に足りない飢えを持ってるのは強いよね。大事な場面こそ能力より心がモノを言うのがスポーツってもんだし
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:25
別に味方からボール奪ってるわけではないだろこのシーン
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:51:23
普通にフォローに入ったように見えたが
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:01:00
すまん間違えた
このシーンって黒名から時光がボール取ろうとしてるとこに七星が漁夫の利したんだったか - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:04:28
漁夫の利プレスだから手柄の奪い合いだな