【オリキャラ・閲覧注意】イカれたメンバーを紹介するぜ! ver.1.1

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:54:49

    悪名高いライジングボルテッカーズの残党に再洗脳されたリコを助けるべく旅立った後輩!
    炎上による無期限休業を利用し、愛する雄のために戦うことを選んだ超肉食系女子なお着替えピカチュウ♀!
    相棒と共に、恩人であるライジングボルテッカーズの名誉回復のために何かしたいと思い立ったお着替えピカチュウ♀のマネージャー!
    花型部署への異動を目論み、巷で話題の犯罪者集団・ライジングボルテッカーズを追う三流ゴシップライター!
    ただしスピネル、テメー(が社長になるの)はダメだ!! スピネルのことが大大大嫌いな法務部のエリート!

    我ら!

    ここだけダーク要素強めなアニポケ新章に、こんな感じで『全方位に喧嘩を売るタイプの第3勢力』がいる世界線
    第3勢力は旧アニメロケット団枠に相当し、団体のリーダーポジション&団体の最大最高戦力が『リコの後輩』である

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:56:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:50

    一部の設定は、このスレから引き継いでいます

    【オリキャラ・閲覧注意】イカれたメンバーを紹介するぜ!|あにまん掲示板治安が悪く、ダブルバトルがシングルバトルよりもポピュラーな地域からやって来た!ひょんなことからリコに助けられ、「いつかは恩返しを」と思って韋編三絶!悪名高いライジングボルテッカーズの残党に再洗脳された…bbs.animanch.com

    <リコについて>

    リコのことはエクプロの情報操作によって「犯罪者集団のライボルに連れまわされ、危険な目に合わせられた『可哀想な女の子』」とみなされている。

    旅路の記憶及び記録は「犯罪集団に連れまわされ、危険な目に合ったという事実からの逃避、あるいは防衛反応の一環で生まれた『ニセモノ』」扱いされているようだ。


    <アンについて>

    1話の時点でライジングボルテッカーを擁護する発言をした結果

    dice1d4=3 (3)

     1.『アンがライボルの一員ではないか』と噂が流れ、遠巻きにされる

      ※選抜チームからは外れずに済む程度の被害

     2.1の状況に加えて、教師から「選抜チーム入りを白紙にしようか検討している」と言われる

      ※アンが大人の対応をすれば、ギリギリ選抜チームから外されずに済む

     3.1の状況に加えて、選抜チーム入りを白紙+学園で混乱を起こしたとして停学(拒否権無し)

     4.1の状況に加えて、選抜チーム入りを白紙(拒否権無し)+退学勧告される

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:04:30

    <アンの代わりに推薦チームに入ったトレーナー(暫定)>

    【性別】

    dice1d2=1 (1)

     1:男

     2:女


    【クズ度具合】

    最低保証50+dice1d50=14 (14)


    【学園で貰った御三家】

    【御三家の出身地方】

    dice1d11=4 (4)

     1.カントー 2.ジョウト 3.ホウエン 4.シンオウ 5.イッシュ

     6.カロス 7.アローラ 8.ガラル 9.ヒスイ 10.パルデア 11.カロス(ZA)


    【タイプ】

    dice1d3=3 (3)

     1.草 2.炎 3.水

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:21

    <リコの後輩について>

    【性別】

    dice1d2=2 (2)

     1:男

     2:女


    【相棒】

    ・パチリス


    【1話の時点で】

    dice1d2=2 (2)

     1.学園にいて、ロイが乱入する現場にいた

     2.学園にはおらず、戻って来たのはリコが旅立った後


    【旅立ちの理由】

    後輩はひょんなことからリコに助けられ「いつかは恩返しを」と思って勉学に励んでいた。だが、彼女が所用で学園を離れていた際、リコはライジングボルテッカーズの残党に連れられて学園から姿を消してしまう。

    後輩もまた、学園に流れているリコの話/エクスプローラーズによる情報操作で生まれたカバーストーリーを信じる1人だった。

    故に、「リコの洗脳を解いて彼女を救出しなきゃ」「そのためにも、犯罪者集団のライボルを壊滅させなくちゃ」という善意と正義感から、リコを追いかける形で旅立つ。


    【補足】

    彼女の出身地はオーレ地方。ポケモンコロシアムシリーズの舞台であり、治安はあまりよろしくない。故郷の影響か、戦闘ルールはダブルバトル。戦術は所謂「WCS2014の『パチリスさん』」。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:35

    <お着替えピカチュウ♀とそのマネージャーについて>

    【マネージャーの性別】

    dice1d2=1 (1)

     1:男

     2:女


    【後輩とマネージャーの関係】

    dice1d5=1 (1)

     1:兄妹

     2:親戚

     3:幼馴染

     4:先輩後輩

     5:恋人


    【キャップ⇒お着替えピカチュウ♀への感情】

    dice1d100=14 (14)

    ※数値が小さい⇒向けられる好意に対して恐怖や困惑の色が強い

    ※数値が大きい⇒異性として意識している、或いは恋愛方面の感情がある


    【旅立ちの理由】

    この2人は嘗て、ライジングボルテッカーズに命を助けられたことがあった。その際、お着替えピカチュウ♀はキャップに一目惚れし、「彼を嫁に迎えられるような強い雌になる」と一念発起。結果、超有名な大女優へと上り詰めた。

    マネージャーもまた、自身の相棒をサポートできる人間になろうと切磋琢磨し、相棒と共に芸能界の覇道を歩んでいた。そんな中、大恩人であるライジングボルテッカーズの悪評が急速に広まっていることに気づく。

    共演者がライジングボルテッカーズを口汚く罵ったのを窘めた結果、「ライジングボルテッカーズを擁護した」と非難轟轟。挙句の果てには「嘗てライジングボルテッカーズに命を救われた」一件を引っ張り出されて大炎上し、芸能界追放・女優廃業一歩手前まで追いつめられてしまう。

    恩人であるライジングボルテッカーズを助けるため、2人は無期限の休業を利用して旅に出たのだった。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:22

    <ゴシップライターについて>

    【性別】

    dice1d2=1 (1)

     1:男

     2:女


    【得意な戦闘ルール】

    dice1d2=2 (2)

     1:シングル

     2:ダブル


    【旅立ちの理由】

    出世及び花型部署への帰還を目指し、犯罪集団ライジングボルテッカーズを追いかける三流ゴシップライター。

    彼はライジングボルテッカーズの残党に立ち向かった後輩を「美談として使える」「彼女に同行・支援すれば、ライボル絡みのネタが手に入る」と考えており、真偽は気にしていない。

    昔は花型部署でバリバリ活躍していたらしいが、エクシード社絡みの事件を追いかけていたときにトラブルを起こし、左遷された過去がある模様。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:38:28

    <法務部のエリート/エクプロ構成員>

    【性別】

    dice1d2=2 (2)

     1:男

     2:女


    【得意な戦闘ルール】

    dice1d2=1 (1)

     1:シングル

     2:ダブル


    【旅立ちの理由】

    「ライボルの悪名を保ち続ける」のと「スピネルを社長から引きずり下ろす」ために、善意の援助者へ擬態・後輩ちゃんを利用することにした。

    会社/組織方針的にはライジングボルテッカーズは悪党のままでいて欲しいけど、スピネルを追い落とせるのもライジングボルテッカーズしかいなさそうなので真剣に悩んでいる。

    最終的には「スピネルを追い落とした結果会社や組織が潰れるなら「そんなもんか」、及び「存在する価値無し」と見切りを付けられる」程度には、スピネルのことが大大大嫌い。

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:26

    現段階で決まっている要素はこれくらいです。
    他は、ダイスや安価などで決めていきたいと考えています。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:54

    保守がてら、ふと疑問に思ったことを。
    そういえば、この4人組にもチーム名は必要だろうか。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:58

    >>10

    いると呼びやすいと思う

    安価で決める?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:48:04

    >>11

    ちょっと迷ってる

    ・安価で候補集めてからダイスを振る

    ・安価だけで決める

    スレ主のセンスだと、『Follow Me』くらいしか思いつかなかった

    ※『Follow Me』の由来→『「このゆびとまれ」の英語表記』

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:51:08

    >>12

    安価で候補決めてからダイス振る方に一票かな〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:24:08

    >>12

    Follow Meいいと思います!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:41

    昼間からずっとホスト規制で書き込みできなくて焦った……


    >>13 >>14

    安価で候補決めてダイス振る方針で行くつもり

    一応、何かあったとき(=安価先が『削除』、『保守』で埋め尽くされる可能性)に備えておく

    もし安価に候補が書き込まれた場合、それらに『Follow Me』を足してダイスを振る方針だけど大丈夫?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:48:42

    特に問題等無さそうだと判断したので、チーム名候補の安価を開始


    安価は>>20 >>21 >>22 >>23 >>24まで

    これらに『Follow Me』を追加し、ダイスを振って決定するので、よろしくお願いいたします

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:41:10

    ポケモン学派

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:47:02

    ここ数日、スレ主はホスト規制で昼間の書き込みができない状態が続いてます
    いろいろ試してはいるのですが、正直どうなるか分からない状態です
    大変お手数おかけして申し訳ないのですが、ご協力していただけると幸いです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:31:38

    ライジングボルテッカーズの敵は味方同盟

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:05:17

    テストチーム

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:58:00

    保守兼ねて連絡

    初期設定に抜けている部分があったので追記

    ただ、安価の関係上、本格的な追記はチーム名が決まってからにする


    <マネージャーと後輩ちゃん、及びチームの基本方針>

    「尊敬する先輩が犯罪者集団のライボルに再洗脳された」と思っている後輩ちゃんと、「大恩人のライボルが第3者によって冤罪を着せられ、悪名を押し付けられている」と思っているマネージャー。

    それが原因で兄妹仲はぎくしゃくしているけど、2人の行動方針は「現在活動中の『ライボル』を追いかけつつ、怪しい連中(例.エクプロ)もみんな纏めてぶちのめす」で一致している。

    どうしてそんな発想になったのかって? 故郷のオーレ地方で活動していた悪党どもが、『街の有力者のポケモンを人質に街の支配権を手に入れて好き放題した』例や『組織の戦闘員が街の住民と入れ替わることで、街を実行支配しようとしていた』例を知っていたためだ。

    尚、ライボルの汚名が雪がれてリコたちと和解=真の黒幕がエクプロだと判明した瞬間、彼女/彼らの標的はエクプロに変更・即座に殴りかかる模様。その頃には、法務部エースも「スピネルを社長にしないと成り立たないなら、会社も組織も潰れちまえ。いや、潰しに行く」と腹をくくる。

    【詳細はこちら】

    ポケモンコロシアム - Wikipediaja.wikipedia.org
    ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:29:09

    P•A•S

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:41:54

    スレ主です。
    今日も昼間に書き込みや保守ができるか分からない状態です。
    大変お手数おかけして申し訳ないのですが、ご協力していただけると幸いです。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:33:08

    ユニオンチェイサー

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:14:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:11:28

    運良く書き込めたので、保守ついでに


    チーム名は

    dice1d4=3 (3)

    1.Follow Me

    2.テストチーム

    3.P•A•S

    4.ユニオンチェイサー

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:29:28

    >>26

    P•A•Sか

    何の略称なんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:45:08

    チーム名決定おめ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:05:48

    スレ主です、チーム名決定しました。

    後輩ちゃん一同、P・A・Sをよろしくお願いします。


    保守ついでに追記


    <マネージャー&お着替えピカチュウ♀の得意戦術について>

    得意なルールはシングルバトル、得意戦術は起点づくり(ステロ、能力強化)⇒バトンorボルチェンorとんぼ返りで強化済みお着替えピカチュウ♀降臨からの無双。


    <お着替えピカチュウ♀について>

    旧アニメロケット団におけるニャース枠。人語を自由に操れる。

    キャップのドン引き具合から、スレ主はどうも彼女の口調が下記の人物のように思えてならない。

    【詳細はこちら】

    グラハム・エーカー - ガンダムWikigundam.wiki.cre.jp
    グラハム・エーカー - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:42:35

    >>22の方に質問です。チーム名の由来等ありましたら、教えていただけますか?

    お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 3122です25/04/24(木) 22:52:17

    一応は

    Pokemon
    animosity
    Scrum

    の略称でしたが安価で決めてもらっても構いません

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:09:21

    保守です

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:44:05

    >>31

    由来を教えていただき、ありがとうございます。

    チーム名の由来も>>31を採用して進めます。


    せっかくなので


    チーム名を名付けたのは

    dice1d5=4 (4)

    1.後輩ちゃん

    2.マネージャー

    3.お着替えピカチュウ♀

    4.ライター

    5.法務部エース

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:52:23

    保守ついでに


    <停学明けのアンはどうしてる?>

    dice1d3=1 (1)

     1.リコを追いかけて旅立った(後にリコたちと合流)

     2.セキエイ学園に復学し、表面上は普段通りに生活を続けている

     3.しばらくの間、セキエイ学園から離れることにしたor離れることになった(個人での旅立ち、療養、留学など)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:10:44

    アン関連のダイスが荒ぶっておられる……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:53:50

    素性バレしたから合流したと思われてそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:23:19

    ダイス神が荒ぶっておられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:37:20

    【朗報?】「ライジングボルテッカーズのアン」爆誕!!【悲報?】
    この世界線は絶対ブル学訪問編(超シリアス)をがっつりやるし、カタルシス要素強めになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:55:30

    保守ついでに


    <この世界線のアンが、リコ及びライボルと合流・仲間入りするタイミング>

    dice1d5=1 (1)

     1.この世界線のブル学訪問編開始以前には、既に旅仲間及び「ライジングボルテッカーズのアン」になっている

     2.この世界線のブル学訪問編開始直前、もしくは開始と同時に仲間入り

     3.この世界線のブル学訪問編の序盤に仲間入り

     4.この世界線のブル学訪問編の中盤~終盤の間に仲間入り

     5.この世界線のブル学訪問編の最終決戦時に仲間入り


    アン関連のダイスが凄いことになっているので、先にこの世界線のブル学訪問編関連を決めた方がいい気がしてきた

    ブル学編の章ボスor問題を起こした実行犯は勿論>>4

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:07:18

    スレ主、ダイス結果を見て真っ先に思ったのがこれ

    「アンはブル学訪問編が始まるその寸前まで、自分が『ライボルと関わったことが原因で選抜チームから外された』ことを言えないまま仲間入りしてそうだな」

    「それがブル学訪問編開始時に最悪な形でリコロイドット+ウルト(場合によってはP・A・S)にバレてしまうんだな……」


    そういうわけで


    <P・A・Sが『ライボルに関わったせいで、アンが選抜チームから外されて停学処分を受けた/受けていた』ことを知るのは>

    dice1d4=2 (2)

     1.この世界線のブル学訪問編開始以前/アンがライボル入りするより以前

     2.この世界線のブル学訪問編開始以前/アンがライボル入りした後

     3.この世界線のブル学訪問編開始直前、もしくは開始と同時

     4.この世界線のブル学訪問編の序盤~中盤までの間

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:35:45

    真偽問わず>>36だと思ってる面々の方が多いのは確実だろうけど

    どこかのタイミングで「ライボルが犯罪者集団として取り沙汰された時期(=1年前のリコロイ及びライボルが冒険してたとき)のアンにはアリバイがある」ことを証明する/できる何かが出てきたり

    「生徒(主に>>4)が『アンはライボルの一味』という噂を流したり、教師陣がそれを真に受けて停学処分を下さなければ、アンはライボルにならなかったのではないか」と主張する誰かが出てきたら、曇らせ的にも晴れ展開的にもおいしいのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:15

    保守がてら、改めてアンの状況を纏めてみた。


    <この世界線のアンについて>

    1話の時点でライジングボルテッカーズを擁護する発言をした結果、『アンはライジングボルテッカーズの一員なのではないか』という噂が流れ、大多数の学園関係者から遠巻きにされてしまう。

    更には、件の噂を懸念材料にした大人たちの意向によって『真偽は問わず、犯罪者集団と関りがあった』とみなされてしまい、選抜チーム入りの件を白紙撤回された上で停学処分を受けてしまった。

    停学が明けたアンは、教師陣や近くにいる大人たちの提案――「セキエイ学園で大人しく過ごす」、或いは「ほとぼりが冷めるまで留学や療養等の名目で学園を離れる」――蹴り、リコの後を追いかけて旅立つ。

    アンはブル学訪問編が始まるよりも前にリコ(及びライジングボルテッカーズ)に合流し、名実ともに「ライジングボルテッカーズのアン」として旅の仲間に加わったのだった。


    ここまで書いて思ったのは、「リコ・後輩ちゃん・視聴者の情緒が凄いことになりそう」だった。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:45:23

    スレ主、ダイスの結果が凄すぎるので、何から手を付けるべきか迷いに迷っている

    P・A・Sメンバーの手持ちや人物像を早く固めてしまいたいのに、ブル学訪問編の章ボスを決めたくて仕方ない

    考えても決まりそうにないので、ダイスを振ってみることにした


    dice1d2=1 (1)

     1.P・A・Sメンバーの手持ちや人物像を決める

     2.この世界線のブル学訪問編の章ボスである>>4の手持ちや人物像を決める

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:17

    「いきなり落ち着いた」感が強いな……


    まずは後輩ちゃんの手持ちから決めることにする

    チーム系を決定したときと同じやり方(=安価で候補集め⇒ダイスを振る)で行きます

    ただ、チームの運用方針/得意戦術的な“縛り”が発生するのでご了承ください


    <後輩ちゃんの場合>

    ・セキエイ学園の生徒なので、御三家を1体連れている

    ・得意ルールはダブルバトル

    ・元ネタを確認した結果、『素早さが中速~高速』『火傷や麻痺で機能停止しやすい』

     『4倍弱点持ちのアタッカーがいる』『攻撃を下げる特性や技は必須(場合によっては特攻も?)』傾向あり?

    ・応用した場合、『弱点が多いアタッカー』『パチリスのサポート要員(例.デバフ、壁張)』も候補か

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:29:11

    >>44

    誤字

    × チーム系

    〇 チーム名


    まずは、『後輩ちゃんがセキエイ学園で手に入れた御三家』候補の安価を開始

    安価は>>50>>51>>52>>53>>54まで

    安価が出揃った後にダイスを振って決定するので、よろしくお願いいたします


    ※ダブルバトル向け、或いは元ネタや応用系の特徴を満たしている御三家が好ましいです

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:33:27

    リザードン

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:24

    保守がてら、後輩ちゃんの戦術の元ネタ張る

    ポケモンWCS2014世界大会決勝戦【マスター】【アリーナ席最前列】


  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:53:19

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:18:33

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:14:25

    ガオガエン

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:32

    エンペルト

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:31

    ゴリランダー

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:01

    ヒスイバクフーン

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:29:48

    エースバーン

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:42:12

    後輩ちゃんがセキエイ学園で貰った御三家

    dice1d5=2 (2)

    1.ガオガエン

    2.エンペルト

    3.ゴリランダー

    4.ヒスイバクフーン

    5.エースバーン

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:44:55

    どうしよう……

    後輩ちゃんの御三家が、>>4と被ってしまった……

    このまま進めて大丈夫?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:49:46

    差別化できれば何とかなる?

    後輩ちゃんのエンペルトを色違いにして、『特殊な経緯で譲り受けた』という設定を足すとか

    『それが原因で>>4に絡まれて、そこをリコに助けられる』という設定もできそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:10:57

    学生への初心者向けポケモンに『色違い』は無理だろ
    明らかなトラブル要因になるし、わざわざ『見える地雷』を子どもに託すような真似はしないはず

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:04:17

    スレ主には何も思いつかないので、ダイスに頼ろう

    dice1d3=1 (1)

    1.安価からエンペルトを抜いて振り直す

    2.同じ条件で振り直して結果が変わらなかったら、>>4の御三家を振り直す

    3.>>4の御三家のみ振り直す

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:48

    スレ主です。

    >>4の顛末次第では、ダイスを振り直さずに進める可能性が浮上しました。

    そのため、一度>>59のダイス結果を保留にさせていただきます。

    こちらの都合で振り回してしまい、大変申し訳ありません。

    恐縮ですが、しばらくお待ちください。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:39:11

    安価とダイス次第だから被ることもあるよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:45:32

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:13

    >>61

    「5分の4だから大丈夫だろう」と思ってダイスを振った結果がこれ

    ピンポイントで当たるなんて思ってなかったんだ……

    見立てが甘かったんだなぁと反省している


    とりあえず、>>4のリコやアン、及びライボルそのものへの逆恨み度数とブル学訪問編での善戦具合を数値化してみようと思う

    いずれかの数値が80以上、或いは全数値の合計値が6割以上でエクプロからスカウトされて構成員になる模様

    >>4がエクプロ構成員になった場合は、>>59に乗っ取って、後輩ちゃんの御三家ダイスを振り直す

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:57

    >>63

    誤字

    × 乗っ取って

    〇 則って


    <アンの代わりに選抜入りしたトレーナーの末路、及び逆恨み度数の最低保証値算出>

    【社会的損傷】

    dice1d3=1 (1)

     1.軽い(例.大人たちからの叱責、内申点の下方修正、数日~1週間程度の謹慎・停学・奉仕活動など)/+20

     2.中間(例.大人たちからの叱責及び失望、内申点の下方修正/数値が1より大きめ、進路への影響、1週間~4週間程度の謹慎・停学・奉仕活動など)/+30

     3.重い(例.大人たちからの叱責及び失望、内申点の大幅な下方修正、進路への影響/2よりも影響が大きい、1ヶ月以上の停学処分、退学勧告及び強制的な退学措置など)/+40

    【肉体的損傷】

    dice1d3=2 (2)

     1.軽い(例.ほぼ無傷、或いは掠り傷や擦り傷などのすぐ直る程度の軽傷)/+20

     2.中間(例.運動機能に支障が出る程度の中傷、或いは治療に1ヶ月以上かかる怪我)/+30

     3.重い(例.日常生活やトレーナー生命に支障が出るレベルの後遺症、もしくは治療に年単位or一生かかっても直らないレベルの怪我)/+40

    【精神的損傷】

    dice1d3=3 (3)

     1.軽い(例.ほぼ無傷~当時のことを思い出して多少憂鬱になる程度)/+20

     2.中間(例.精神的に凹んでしまい、多少なりとも日常生活に支障が出ている程度)/+30

     3.重い(例.外に出ることが出来ず、ずっと引きこもっている)/+40

    【誰に引導を渡されたのか】

    dice1d3=1 (1)

     1.リコ/リコに+30、ライボル全体に+10

     2.アン/アンに+30、ライボル全体に+10

     3.リコとアン以外のライボル勢(例.ロイ、ドット、ウルト)/ライボル全体に+30

     4.後輩ちゃん/リコ、アンに+10

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:07:50

    【各種調整】

    1.数値設定をミスった感が否めないので、各損傷値の合計を2分の1にする

     結果、(20+30+40)÷2=45

    2.こちらも数値設定をミスった感が否めないので、引導を渡された際の数値の合計を2分の1にする

     結果、リコ+15、ライボル+5


    というわけで、逆恨み度の最低保証値は以下の通り

     リコ⇒最低保証値:45+15=60

     アン⇒最低保証値:45

     ライボル全体⇒最低保証値:45+5=50


    <最終的な逆恨み値>

    リコ

     60+dice1d40=34 (34)

    アン

     45+dice1d55=29 (29)

    ライボル全体

     50+dice1d50=50 (50)


    <対ライボル戦での善戦値>

    章ボス補正で初期値50

     50+dice1d50=7 (7)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:44

    【速報】逆恨み野郎の>>4、エクプロ構成員としてレギュラー枠昇格

    >>59に則り、後輩ちゃんの御三家を振り直し決定


    後輩ちゃんがセキエイ学園で貰った御三家

    dice1d4=2 (2)

    1.ガオガエン

    2.ゴリランダー

    3.ヒスイバクフーン

    4.エースバーン

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:13

    スレ主です。紆余曲折ありましたが、後輩ちゃんの御三家がゴリランダーに決定しました。
    みなさま、ご協力ありがとうございます。そして、こちらの都合で振り回してしまい、大変申し訳ありませんでした。

    後輩ちゃんの2匹目以降はどうしよう。元ネタから候補を引っ張って来るべき?
    その場合、ガブリアスは他のポケモンに置き換えた方がいいんだろうか……
    電気4倍×蓄電パチリスの相性や威嚇要員として、ギャラドスは是非後輩ちゃんのメンバーに加えたいけど……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:01:13

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:54:09

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:41:48

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:42:26

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:43:00

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:57:51

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:13:38

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:20:51

    スレ主です。色々と考えを突き詰めていった結果、「やり直した方が早い」という結論に落ち着いてしまいました。

    『元ネタ枠でギャラドスを採用し、メガシンカ含んだ残り3枠を安価+ダイスで決める』方針に切り替えます。

    そのため、紆余曲折に関する自レスは全部削除しました。


    こちらの都合で振り回してしまい、大変申し訳ありませんでした。

    まずはメガシンカ枠から、安価で候補を取ります。

    安価は>>76 >>77 >>78 >>79、対象が埋まり次第ダイスを振ります。

    急な話になりますが、ご協力よろしくお願いします。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:05:48

    メガボーマンダ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:34

    メガガルーラ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:20:01

    メガゲンガー

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:30:04

    メガバシャーモ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:30:24

    <後輩ちゃんのメガシンカ枠>

    dice1d4=4 (4)

     1.メガボーマンダ

     2.メガガルーラ

     3.メガゲンガー

     4.メガバシャーモ


    【出会いから捕獲までの経緯】

    dice1d4=4 (4)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.リコと出会うきっかけになったポケモンで、その後後輩ちゃんの手持ちになった

     3.リコを追いかけて旅立てた後に出会い、友情ゲットした

     4.リコを追いかけて旅立てた後に出会い、バトルを得てゲットした

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:31:21

    メガバシャーモええね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:33:11

    後輩ちゃんのメガシンカ枠はバシャーモに決定しました。

    ご協力ありがとうございました。


    ついでに


    <ギャラドスの【出会いから捕獲に至るまでの経緯】>

    dice1d4=2 (2)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.リコと出会うきっかけになったポケモンで、その後後輩ちゃんの手持ちになった

     3.リコを追いかけて旅立てた後に出会い、友情ゲットした

     4.リコを追いかけて旅立てた後に出会い、バトルを得てゲットした

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:47:56

    次のポケモンを安価する前に、後輩ちゃんの手持ちの現状確認をします

    ・パチリス(電気)
     相棒。物理技を扱うサポーター。オーレ地方にいた頃に出会った。
    ・ゴリランダー(草)
     鈍足物理アタッカー。セキエイ学園に留学した際に貰ったポケモン。
    ・ギャラドス(水・飛行)
     中速~高速物理アタッカー。リコと出会うきっかけになったポケモンで、その事件解決後に後輩ちゃんの手持ちになった。
    ・バシャーモ/メガ枠(炎・格闘)
     高速物理アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを経てゲットした。

    残り2枠は特殊アタッカーが欲しいな……
    捕獲経緯は1(オーレにいた頃からいた)と3(友情ゲット)のどちらか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:00:28

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:21

    ロイがメガルカリオを使うので、後輩ちゃんにはメガバシャーモを使わせたいなと思っていたから嬉しいな
    この2匹はよくライバル扱いされているイメージがあるし、後輩ちゃんの手持ちが悪(ライジングボルテッカーズ)に立ち向かう主人公みたいになっていていい感じ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:39:49

    >>81 >>85

    最初は元ネタ枠で2回ダイス振って決めようとしたんですが、なんだか窮屈さを感じて方針転換したんです。

    「固定枠やメガ枠は早めに安価・ダイス及びその複合で決めると、いい具合に手持ちを調節できる」ことを学びました。

    あと、>>85のコメントを拝見し、改めて手持ちを見返したところ、主人公感溢れる雰囲気になってて納得しました。

    後輩ちゃんも“『ライボルは悪党』という噂に踊らされている1人に過ぎない”ことを考えると、皮肉が効いた構成ですけどね……。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:50:24

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:03

    >>83

    メガバシャーモは両刀もできるけど……特殊アタッカーが欲しいのなら、セジュンさんがWCS2024で使っていたリキキリンを手持ちに入れるのはどうかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:41

    >>87

    攻撃160と物理技が非常に優秀だから、それを活かして戦う方がアニメ映えするだろうなと思ったんだ……。

    幾つかの候補は見繕ってるけど、対戦知識皆無だから安価した方がいいのか否かで悩んでいる状態。


    スレ主が見繕ってた候補

     ・サーナイト/エスパー・フェアリー(高速特殊アタッカー。WCS2014で優勝者がチームに入れていた繋がり)

     ・アローラキュウコン/氷・フェアリー(高速特殊アタッカー。雪降らし+オーロラベールでパチリスの防御面サポートもできるか?)

     ・シロデスナ/地面・ゴースト(鈍足特殊アタッカー。タイプ被りがない+面白い戦いが出来そう)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:06

    >>89

    アニポケで物理技と特殊技を両方覚えていることは珍しくないからね

    対戦環境でも特殊技を覚えているメガバシャーモはよくいたし、違和感はないかと

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:02

    後輩ちゃんの手持ち、現時点でしんどそうなのは毒・エスパー・ドラゴンあたり?
    ギャラドスの氷物理技が氷の牙しかない+他の技の方が威力や使い勝手が優秀なので、そもそも採用しない可能性……。
    結果、「お前どっから連れてきたんだ!?」枠でテツノツツミ(アニメ版はオレンジアカデミーなので)が浮かんだ。

    あとは1つ謝罪を。
    ゴリランダーは鈍足ではなく、中速物理アタッカーであることに気づきました。
    図鑑完成以外でパーティに入れたことが無かったんです。
    誤解していて本当に申し訳ありませんでした。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:56

    >>90

    入れ違いになっていました。すみません。

    アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

    メガバシャーモは物理寄りの両刀枠としてカウントします。


    改めまして、後輩ちゃんの現時点での手持ち構成

    ・パチリス

     相棒ポケモン。攻撃技が物理中心の高速サポーター。オーレ地方にいた頃に出会った。

    ・ゴリランダー(草)

     中速物理アタッカー。セキエイ学園に留学した際に貰ったポケモン。

    ・ギャラドス(水・飛行)

     中速物理アタッカー。リコと出会うきっかけになったポケモンで、その事件解決後に後輩ちゃんの手持ちになった。

    ・バシャーモ/メガ枠(炎・格闘)

     高速物理寄り両刀アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを経てゲットした。

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:04

    >>91

    アニポケだと素早かったし、対戦でよく使う技が先制技(グラススライダー)だから、鈍足の印象はなかったな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:36

    >>93

    ゴリランダー使いの皆様には本当に申し訳ありませんでした。勘違いして本当にすみません。

    剣盾でのシナリオで対峙⇒スレ主の主戦力が陽気エースバーンだったのが「鈍足」判定の要因だったと思われます。

    更に言えば、対戦に関する知識が殆ど無いことも。……もっとよく調べようと反省しました。

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:49

    候補数的に、「安価はしなくても大丈夫そうだ」と判断。

    エスパー枠をダイス振って、その結果で最後の1匹を決めようと思う。

    ※色々考えた結果、シロデスナは候補から外しました。申し訳ありません。


    <後輩ちゃんの手持ち・エスパー/特殊アタッカー枠>

     dice1d2=2 (2)

     1.サーナイト/高速特殊アタッカー(最後の1匹はテツノツツミ)

     2.リキキリン/低速特殊アタッカー(最後の1匹はアローラキュウコン)

    【出会いから捕獲までの経緯】

    dice1d3=3 (3)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.リコを追いかけて旅立った後に出会い、友情ゲットした

     3.リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを得てゲットした


    <最後の1匹の【出会いから捕獲までの経緯】>

    dice1d3=2 (2)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.リコを追いかけて旅立った後に出会い、友情ゲットした

     3.リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを得てゲットした

    ※1が出た場合は振り直し

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:45

    後輩ちゃんの手持ち構成が決まりました。

    みなさま、ご協力ありがとうございました。


    <後輩ちゃんの手持ち構成>

    ・パチリス

     相棒ポケモン。攻撃技が物理中心の高速サポーター。オーレ地方にいた頃に出会った。

    ・ゴリランダー(草)

     中速物理アタッカー。セキエイ学園に留学した際に貰ったポケモン。

    ・ギャラドス(水・飛行)

     中速物理アタッカー。リコと出会うきっかけになったポケモンで、その事件解決後に後輩ちゃんの手持ちになった。

    ・バシャーモ/メガ枠(炎・格闘)

     高速物理寄り両刀アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを経てゲットした。

    ・リキキリン(ノーマル・エスパー)

     低速特殊アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを経てゲットした。

    ・アローラキュウコン(氷・フェアリー)

     高速特殊アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、友情ゲットした。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:07

    >>96

    こうして見ると、後輩ちゃんの手持ちってロイの手持ちと対になっている感じがするな


    ・パチリスとピカチュウはどちらも電気袋を持つでんきタイプで、近縁種と明言されているポケモン

    ・ゴリランダーとアチゲータ(ラウドボーン)はどちらも御三家で、音楽が生態に関わっているポケモン

    ・バシャーモとルカリオはどちらもメガシンカできるかくとうタイプで、>>85でも書いたようにライバルとして扱われることが多いポケモン

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:52:21

    >>97

    いつの間にか、『ロイのライバル』張れそうな手持ち構成になってる……。

    ウルトの立ち位置大丈夫かな?

    それに、『"慕っている先輩"であるリコやアンの要素が少ない~皆無』だし。


    それ程、『先輩たちを洗脳して事件や騒動の渦中に引きずり込んだ犯罪者集団』のライボル、およびその残党であるロイに対する怒りや正義感が大きかったのかな。

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:06:23

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:58:28

    >>98

    捕捉

    ライボルやロイに対する怒りや正義感の象徴がメガバシャーモ。

    パチリスとゴリランダーは偶然の一致だけど、アニポケの解釈的には>>97>>98の複合になるのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:46

    保守がてら、後輩ちゃんの手持ちの初期状態(新章1話終了時点)を決めよう。

    パチリスは進化なしなので固定、後輩補正で最大1進化まで。


    <ゴリランダー>

    dice1d2=1 (1)

    1.サルノリ

    2.バチンキー


    <ギャラドス>

    dice1d2=2 (2)

    1.コイキング

    2.ギャラドス

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:43:51

    >>101

    サルノリを進化させるより、コイキングの進化を優先させたってことか……。

    後輩ちゃんとリコの初邂逅イベントは、コイキングの方が自然な気がするな。


    旅立ち後、手持ちが仲間になった順番を決めよう

    <旅立ってから、1番最初に仲間になった後輩ちゃんのポケモン>

    dice1d3=2 (2)

     1.バシャーモ

     2.リキキリン

     3.アローラキュウコン

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:10

    旅立ち後、初ゲットとなったリキキリン。

    「後輩ちゃんが捕獲した時はキリンリキだった」方が自然だろうな。


    <旅立ってから2体目に仲間になったポケモン>

    dice1d2=1 (1)

     1.バシャーモ

     2.アローラキュウコン

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:53:22

    仲間入りの順番が決定しました。

    これで一旦、後輩ちゃんの手持ちポケモン関係はひと段落。


    <後輩ちゃんの手持ちまとめ>

    1.パチリス(電気)

     相棒ポケモン。攻撃技が物理中心の高速サポーター。オーレ地方にいた頃に出会った。

    2.ゴリランダー(草)

     中速物理アタッカー。セキエイ学園に留学した際に貰ったポケモン。

    3.ギャラドス(水・飛行)

     中速物理アタッカー。リコと出会うきっかけになったポケモンで、その事件解決後に後輩ちゃんの手持ちになった。

    4.リキキリン(ノーマル・エスパー)

     低速特殊アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを経てゲットした。

    5.バシャーモ/メガ枠(炎・格闘)

     高速物理寄り両刀アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、バトルを経てゲットした。

    6.アローラキュウコン(氷・フェアリー)

     高速特殊アタッカー。リコを追いかけて旅立った後に出会い、友情ゲットした。

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:59:38

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:01:35

    次はお着替えピカチュウ♀とそのマネージャーの手持ちを決めます。
    お着替えピカチュウ♀は電気玉持ちの両刀アタッカーで、マネージャーの最大戦力。
    得意戦術はシングルバトル/起点づくり⇒積みバトンからのお着替えピカチュウ♀で蹂躙する模様。

    保守がてら質問なのですが、お着替えピカチュウ♀にニックネーム付けた方がいいでしょうか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:41:18

    つけた方がいいんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:11:40

    芸能界で活躍してる/してた女優なんだから、芸名は必要だと思う
    大人の事情的には『サトシのピカチュウ』と差別化するためになるけど
    多分、キャップ=『キャプテンピカチュウ』も同じ理由で名付けられたんだろうし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:58:52

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:20

    お着替えピカチュウ♀の芸名を安価で候補を取ります。

    安価は>>111>>112>>113>>114>>115で、対象が埋まり次第ダイスを振ります。

    ご協力よろしくお願いします。

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:55:32

    アメトリン/メトリ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:09

    ピカリン

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:33:23

    ベラドンナ
    愛称:ベラまたはドンナ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:14

    スピカ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:24:02

    レミナ
    コロシアムのミレイとマナから

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:16

    お着替えピカチュウのニックネーム(芸名)

    dice1d5=4 (4)

    1.アメトリン/メトリ

    2.ピカリン

    3.ベラドンナ/ベラまたはドンナ

    4.スピカ

    5.レミナ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:50

    お着替えピカチュウ♀のニックネーム/芸名がレミナに決定しました。
    ご協力ありがとうございました。

    ここからマネージャーの手持ちを決めようと思う。
    その前に、問題点が。

    アニポケ的には、『前座(起点、積みバトン)要員なメガ枠』ってアリなの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:25

    スレ主、自力で調べた結果、物理(剣の舞)と防御・特防(蓄える)強化+ステロ+バトンができるメガクチートを発見。
    特殊枠で似たようなことができるメガシンカポケモンをピックアップして、ダイスを振って決めてから、他の手持ち候補を安価+ダイスで決めようと思う。

    ……クチートとヤミラミって、初登場時のルビサファでは対になってたなぁ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:42:11

    あくび+ステロ、瞑想+とぐろを巻く+バトンという技構成を同時に成立できるノココッチの方が使い勝手良さそうな気がしてきた。でも、あれもこれもと詰め込むのは無理だから、役割を分けた方が良さそう。
    「あくび+ステロができるカバルドンと、あくび+瞑想+とぐろを巻く+バトンができるノココッチがいれば充分」か。

    ……バトンを引き継いでメガシンカ枠が暴れた後、更にバトンを引き継げば、最高戦力に繋がるのでは……?
    メガクチートなら、“バトンタッチを覚える、長期戦向けのメガシンカポケモン”の条件に当てはまりそうだ。

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:53:35

    『お着替えピカチュウにバトンをつなぐ』ことを考えた結果、メガクチートはあまり向かないのではないかと思い直した。

    固定枠
    ・お着替えピカチュウ/レミナ
    ・ノココッチ(あくび、とぐろ+バトン)

    安価で候補集め+ダイス
    ・ステロ要員
    ・嫌がらせ要員(相手へのデバフ、行動阻害など)
    ・特攻バフ+バトンorボルチェンorとんぼ

    この方向性で行こう

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:56:45

    方針が決定したので、まずはメガシンカ枠から、安価で候補を取ります。

    安価は>>125>>126>>127>>128で、対象が埋まり次第ダイスを振ります。

    ご協力よろしくお願いします。

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:12:05

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:30:19

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:40:16

    >>117

    あれ? スピカじゃないの?


    ちなみにアニポケだと基本的にメガシンカは切り札として使用されることが多く、前座要員として扱われることはあまりない(ウルトのメガヤミラミのようなアタッカー向きではないメガシンカポケモンをレギュラーが使うのはかなり珍しい)

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:03

    メガチルタリス

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:50:24

    メガジュペッタ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:05

    メガミミロップ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:03:35

    メガゲンガー

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:32:48

    >>124

    ご指摘ありがとうございます。素で間違えてました。大変申し訳ありませんでした。

    改めまして、お着替えピカチュウ♀のニックネームはスピカです。今後ともよろしくお願いします。


    やっぱり、前座でメガシンカ枠が出てくると言うのはやはり珍しい部類なのか……。

    マネージャーのメガシンカ枠は“偽装エース(暴れながら役目を果たす)”として運用しようと思案中。

    これならメガシンカ枠として活躍しつつ、本命であるバフバトン⇒スピカ無双へ繋げる布石も打てるはず。



    では、安価が揃ったのでメガシンカ枠を。

    <マネージャーのメガシンカ枠>

    dice1d4=3 (3)

    1.メガチルタリス

    2.メガジュペッタ

    3.メガミミロップ

    4.メガゲンガー

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:00

    マネージャーのメガシンカ枠はメガミミロップに決まりました。
    ご協力ありがとうございました。

    フラフラダンス(混乱)+メロメロ+でんじはで行動阻害特化型か。
    攻撃+素早さの能力値・グロパン(殴りつつ攻撃1段階上昇)を活かした圧倒的暴力の化身か。
    いっそ、登場する度に技構成を変えるタイプにしようかなと思案中。
    尚、スピカは“登場時に着ていた衣装によって技構成が変化する”ものとする。

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:55:00

    >>130

    ちなみにメガミミロップもバトンタッチを覚えるメガシンカポケモンだったりする

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:05:24

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:06:56

    >>131

    ・ノココッチからメガミミロップ(偽装エース)にバトンで大暴れ⇒厳しくなったら本命スピカにバトンを回す

    ・ステロ役が役目を終えて暴れ終えた後に降臨⇒大暴れするだけして退場⇒積みバトン勢登場(以下略)

    他に偽装エース型でできそうな戦術は何だろう……。


    リコロイを筆頭としたアニポケ住民からしたら、マネージャー&スピカの戦術は文字通り『狂気の沙汰』なんだろうな……。

    妹の後輩ちゃん&パチリス(=WCS2014)もアレだけど。

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:07:14
  • 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:30:05

    ピカチュウ無双のインスパイア元兼運用の理想形はこちら

    ピカチュウにフルボッコにされる伝説のポケモン達

    尚、ナインエボルブーストの採用は自主的に見送った模様。

    今のアニポケでやったら文字通りの無法地帯になりそうで……。


    ・ノココッチのとぐろバトン⇒メガミミロップが合間合間に高速移動⇒いい塩梅でスピカへバトン

    ・特殊詰み係のバトン⇒メガミミロップが合間合間にグロパン+高速移動⇒スピカへバトン

    繋げ方も色々出てくるな……

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:00:43

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:22

    次は特攻を積んでバトンorボルチェンorとんぼする係を、安価で候補を取ります。

    安価は>>140>>141>>142>>143>>144で、対象が埋まり次第ダイスを振ります。


    役割を遂行しつつ、相手への嫌がらせ(例.あくびや滅びの歌などで入れ替えを誘発、吠えるや吹き飛ばしなどで対面操作+ステロ発動)ができるタイプ、

    役割を遂行しつつ、自身の純粋な破壊力で敵を粉砕していくタイプが望ましいです。ステロを撒く役割と兼任するのもアリです。

    ご協力よろしくお願いします。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:31:37

    最近思い出した話だが、ポケモンコロシアム(無印)には「主人公の偽物がダークポケモンで人を襲い、その罪を主人公へ擦り付ける」というイベントがある。

    偽物=シャドー戦闘員が行った策略の結果、主人公は被害者と支援者から謂れなき罪で非難を浴びてしまう。テレビ中継に乱入して偽物を討伐したことで一件落着し、周囲が謝罪して大団円だった。

    マネージャーはライボルの無実/無罪を信じ、後輩ちゃんはリコをライボルの被害者と信じて助けようとしている設定であることに注目したスレ主は思った。

    「この2人の出身地をパイラタウンにして、無印⇒XDの経験者にしよう」と。


    というわけで


    <レオ(コロシアム主人公のデフォルト名)の偽物/悪評が出回ったときの反応>

    後輩ちゃん

    dice1d2=2 (2)

     1.レオの無罪を信じた

     2.レオのことを疑った


    マネージャー

    dice1d2=1 (1)

     1.レオの無罪を信じた

     2.レオのことを疑った


    1⇒当時と同じく、「あの人がそんなことするわけないだろう! 自分たちを助けてくれた恩人が!!」という想いに突き動かされて行動している

    2⇒「何故自分はあの人を疑ってしまったんだ! 少し考えれば簡単に分かることだったのに!!」という後悔から、今回こそは自分にとっての大事な人のことを信じて行動している

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:00:27

    1話でリコがライボルを名乗って旅立った後、学園に戻って来た後輩ちゃん。
    “エクプロが流したカバーストーリーを信じる1人でしかない”彼女は、「リコがライボル残党に再洗脳されて出て行った」という見解を『信じてしまった』。
    この世界線では「リコはライボル残党に再洗脳されて学園を飛び出した」派が大多数だけど、中には「リコは元々ライボルの一員だったのでは?」という声もちらほらあったと思うんだ。
    後輩ちゃんが前者を信じたのは、「自分を助けてくれたリコが、犯罪者集団のライボルの仲間=悪党であるはずがない」、「自分を助けてくれた恩人を信じられなかったあの頃の自分と決別しよう」というものだったんだ……。

    兄であるマネージャーと相棒のスピカは、コロシアム⇒XDで起きた一連の事件や当時恩人を最後まで信じ抜いた実績から、「ライボルは何者かに冤罪や汚名を着せられている」という決意を抱くんだ。
    ただ、コロシアム⇒XDで起きた一連の出来事のせいで、「現在活動しているライボル(=リコロイドット、場合によってはウルトも含む)こそが、ライボル(=フリードキャップ+クルー一同)に汚名を着せた張本人ではないか」と疑っているんだ。
    更に言えば、故郷でのアレコレから、リコロイドットのことを「ライボルという団体名を使い、更なる悪事を働こうとしている」、「フリードに何かしてキャップを脅し、彼を支配下に置いて行動を共にしている」という疑いも抱いているんだ……。

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:29:42

    ニンフィア
    あくび+瞑想+バトン要員

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:07:49

    アブリボン
    蝶の舞い+とんぼ返り、ねばねばネット(敵の素早さダウン)

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:48:31

    クエスパトラ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:13:28

    メテノ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:46:28

    ウルガモス
    蝶舞+とんぼ、吹き飛ばし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:45

    マネージャーの特殊強化⇒バトンorボルチェンorとんぼ要員

    dice1d5=4 (4)

     1.ニンフィア

     2.アブリボン

     3.クエスパトラ

     4.メテノ

     5.ウルガモス

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:47

    マネージャーの特殊強化⇒ボルチェンorバトンorとんぼ要員が決定しました。
    ご協力ありがとうございました。

    瞑想+とんぼの他に、ステロを撒くこともできるのか……。
    バトンする必要がないときは大爆発で退場できるな。

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:48:20

    現時点でのマネージャーの手持ち
    ・スピカ/お着替えピカチュウ♀
     一番最初に出会ったポケモン。服装によって攻撃or特攻技を使い分ける両刀高速アタッカー。
    ・ノココッチ
     鈍足物理サポーター。あくびで嫌がらせしつつとぐろを巻き、バトンタッチで次に繋げる。
    ・ミミロップ(メガ枠)
     高速物理アタッカー兼偽装エース。スピカの技構成に合わせて、純粋なアタッカー・グロパンor高速移動⇒バトンの積み役・素早さを活かした行動阻害(フラフラダンス+メロメロ+電磁波)等の役を切り替えてこなす。
    ・メテノ
     物理技を使う低速高耐久サポーター。ステロを撒いてダメージソースを稼ぎつつ、瞑想+とんぼで次に繋げる。後者の役目がないときは大爆発で退場することも。

    残り2体は嫌がらせ(あくびや滅びの歌等による交代誘発、吠える・吹き飛ばし・ドラゴンテールによる強制交代+対面操作+ステロ発動、メロメロ・麻痺・こんらん重ね掛けの行動阻害、道連れなど)に特化したアタッカーが欲しいな……。

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:10:39

    >>134

    無視や放置した感じになってしまって申し訳ない


    懐かしいものを見た

    でも、すっかり忘れてたから「クチートとヤミラミが対になっている」という関係しか目がいかなかったんだ……

    この兄妹、奇妙なところで縁があるポケモンを手持ちに入れてるな

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:38:07

    マネージャーの手持ち・嫌がらせに特化したアタッカー2枠を安価で候補を取ります。

    安価は>>150>>151>>152>>153>>154で、対象が埋まり次第ダイスを振って2枠を決めます。

    ご協力よろしくお願いします。

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:38:41

    ジュペッタ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:41

    オーロンゲ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:56:34

    ゲンガー

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:15:55

    チルタリス

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:44

    ヒスイゾロアーク

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:15:45

    ダイス1回目

    dice1d5=3 (3)

     1.ジュペッタ

     2.オーロンゲ

     3.ゲンガー

     4.チルタリス

     5.ヒスイゾロアーク

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:41

    ダイス2回目

    dice1d4=2 (2)

     1.ジュペッタ

     2.オーロンゲ

     3.リルタリス

     4.ヒスイゾロアーク

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:59:43

    マネージャーの手持ち構成が決まりました。

    みなさま、ご協力ありがとうございました。


    <マネージャーの手持ち構成>

    ・スピカ/お着替えピカチュウ♀

     一番最初に出会ったポケモン。服装によって攻撃or特攻技を使い分ける両刀高速アタッカー。

    ・ノココッチ

     鈍足物理サポーター。あくびで嫌がらせしつつとぐろを巻き、バトンタッチで次に繋げる。

    ・ミミロップ(メガ枠)

     高速物理アタッカー兼偽装エース。スピカの技構成に合わせて、純粋なアタッカー・グロパンor高速移動⇒バトンの積み役・素早さを活かした行動阻害(フラフラダンス+メロメロ+電磁波)等の役を切り替えてこなす。

    ・メテノ

     物理技を使う低速高耐久サポーター。ステロを撒いてダメージソースを稼ぎつつ、瞑想+とんぼで次に繋げる。後者の役目がないときは大爆発で退場することも。

    ・ゲンガー

     高速特殊アタッカー兼嫌がらせ要員。いざというときは黒い眼差し+滅びの歌or道連れ等で相打ちを狙う。

    ・オーロンゲ

     中速物理アタッカー兼嫌がらせ要員。捨て台詞で対面操作+相手へデバフをかける。


    次は仲間入りの経緯と順番を決めます。

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:23

    仲間入りの経緯


    ノココッチ

    dice1d5=4 (4)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.スピカが女優活動開始~炎上騒動前に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     3.炎上騒動後~旅立ちまでの間に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     4.旅立ってから出会い、仲間になった(バトルを経てゲット)

     5.旅立ってから出会い、仲間になった(友情ゲット)


    ミミロップ(メガ枠)

    dice1d5=4 (4)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.スピカが女優活動開始~炎上騒動前に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     3.炎上騒動後~旅立ちまでの間に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     4.旅立ってから出会い、仲間になった(バトルを経てゲット)

     5.旅立ってから出会い、仲間になった(友情ゲット)


    メテノ

    dice1d5=3 (3)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.スピカが女優活動開始~炎上騒動前に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     3.炎上騒動後~旅立ちまでの間に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     4.旅立ってから出会い、仲間になった(バトルを経てゲット)

     5.旅立ってから出会い、仲間になった(友情ゲット)

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:09:15

    ゲンガー

    dice1d3=2 (2)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.スピカが女優活動開始~炎上騒動前に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     3.旅立ってから出会い、仲間になった(友情ゲット)


    オーロンゲ

    dice1d3=1 (1)

     1.オーレにいた頃に出会い、捕獲に至った

     2.スピカが女優活動開始~炎上騒動前に出会い、仲間になった(仕事仲間)

     3.旅立ってから出会い、仲間になった(友情ゲット)

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:15:01

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:18:51

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:08

    間違ったのでやり直します。

    初期メンバーはスピカ、オーロンゲ、ゲンガー、メテノとなります。

    まずはゲンガーとメテノのどちらが先に仲間になったのかを決めます。


    <女優活動開始~炎上騒動発生前>

    dice1d2=2 (2)

     1.ゲンガー

     2.メテノ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:59

    次はノココッチとミミロップ。


    <旅立ってから仲間になった順番>

    dice1d2=1 (1)

     1.ノココッチ

     2.ミミロップ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:33

    また間違っていたところがあったので修正しました。
    これにより、仲間入りの順番が決定。
    一旦、マネージャーの手持ちポケモン関係はひと段落です。

    1.スピカ/お着替えピカチュウ♀(電気)
     相棒ポケモン。服装によって攻撃or特攻技を使い分ける両刀高速アタッカー。
    2.オーロンゲ(悪・フェアリー)
     オーレ地方にいた頃に仲間になった2番目のポケモン。中速物理アタッカー兼嫌がらせ要員。捨て台詞で対面操作+相手へデバフをかける。
    3.ゲンガー(ゴースト・毒)
     スピカが女優活動開始~炎上騒動前に出会い、仲間になった3番目のポケモン。高速特殊アタッカー兼嫌がらせ要員。いざというときは黒い眼差し+滅びの歌or道連れ等で相打ちを狙う。
    4.メテノ(岩・飛行)
     炎上騒動後~旅立ちまでの間に出会い、仲間になった4番目のポケモン。物理技を使う低速高耐久サポーター。ステロを撒いてダメージソースを稼ぎつつ、瞑想+とんぼで次に繋げる。後者の役目がないときは大爆発で退場することも。
    5.ノココッチ(ノーマル)
     旅立ってから出会い、バトルを経て仲間になった5番目のポケモン。鈍足物理サポーター。あくびで嫌がらせしつつとぐろを巻き、バトンタッチで次に繋げる。
    6.ミミロップ/メガ枠(ノーマル⇒ノーマル・格闘)
     旅立ってから出会い、バトルを経て仲間になった6番目のポケモン。高速物理アタッカー兼偽装エース。スピカの技構成に合わせて、純粋なアタッカー・グロパンor高速移動⇒バトンの積み役・素早さを活かした行動阻害(フラフラダンス+メロメロ+電磁波)等の役を切り替えてこなす。

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:18:08

    次からは大人勢であるライターと法務部エリートの手持ちを決めていきます。
    ただ、ライターと法務部エリートの手持ちに電気ネズミ族(ライチュウ、アローラライチュウ、プラスル、マイナン、エモンガ、デデンネ、トゲデマル、モルペコ、パーモット)を入れるか否か迷っている模様。
    前者は気づいたら「相棒メガラグラージの雨パ」という方針が固まっていたのですが、法務部エリートが何も決まっていない状態。こちらは法務部エリートのメガシンカ枠をジュカインにしようかと思案中。

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:51

    ライターが花型部署からゴシップ書きに左遷された原因に悩んでいたところ、お出しされた最新話+次回予告。

    彼が左遷された際に追いかけていたエクシード社/エクプロ関係の事件や疑惑は『「謎の工場」や「ラクリウムの危険性と民間用への転用」あたりを追いかけていたから』が丁度良さそう。


    <『トラブル』の被害者>

    dice1d5=5 (5)

     1.ライターのみ

     2.1の他に、ライターに協力/情報提供していたエクシード社/エクプロ関係者(元・現役問わず)

     3.1の他に、ライターの身内

     4.2と3の複合、且つ、2と3はそれぞれ別人

     5.2と3の複合、且つ、2と3が複合した立場の同一人物


    <2~5が出た場合、協力者/情報提供者or身内、或いは協力者/情報提供者=身内は>

    dice1d3=1 (1)

     1.社会的制裁を受けた

     2.肉体的・精神的制裁を受けた

     3.1と2の併せ技

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:24

    ダイスの結果、『不当な社会的制裁を受けた身内の敵討ちのために、花型部署へ舞い戻ろうとする』ライターが爆誕
    一介のゴシップ書きじゃ、前回通り握りつぶされてお終いだもんな……

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:36

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:12:54

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:36:17

    考えた結果、>>165を下地にして手持ちの一部が決まりました。


    <ライター>

    ・ラグラージ/メガ枠/相棒

    ・ライチュウ(避雷針)


    <法務部エリート>

    ・ジュカイン/メガ枠

    ・いずれかの電気ネズミ族(パーモット、トゲデマル、アローラライチュウ、モルペコ、デデンネ、プラスル、マイナン)

    法務部の相棒は?

    dice1d3=3 (3)

     1.ジュカイン

     2.電気ネズミ族

     3.1と2以外

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:51:19

    雨パ候補はこんな感じか

    <特性が雨降らしの一般ポケモン>

    ペリッパー、ニョロトノ

    <特性がすいすいの一般ポケモン>

    キングドラ、ルンパッパ

    <特性がふゆう+雷を覚える一般ポケモン>

    ムウマージ、クワガノン、シビルドン

    <特性がテレバシーの一般ポケモン(アニメのメイン勢と被りなし)>

    ソーナンス、サーナイト、ムシャーナ、オンバーン、ヤレユータン、イオルブ、ベラカス

    <特性がちょすいの一般ポケモン(アニメのメイン勢、あめふらし勢と被りなし)>

    ニョロボン、シャワーズ、ランターン、ノクタス、ガマゲロゲ、マラカッチ、ブルンゲル、オニシズクモ、ウオノラゴン、ウオチルドン、ドオー

    <特性がよびみずの一般ポケモン(アニメのメイン勢、あめふらし勢と被りなし)>

    ユレイドル、トリトドン、ネオラント、マラカッチ


    タイカイデンはロイと被るからやめておこうかな……

    雨からの暴風+雷+ウェザーボールは使い勝手良さそうだと思ったんだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:45:19

    保守

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:11

    ライターは一端保留にして、先に法務部エリートから決めることにしました。

    メガジュカインとの補完から、電気ネズミ族はトゲデマル(電気・鋼)が固定枠となります。


    まずは法務部エリートの相棒ポケモンを、安価で候補を集めます。

    安価は>>175>>176>>177>>178>>179で、対象が埋まり次第ダイスを振ります。

    ご協力よろしくお願いします。

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:00:03

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:30:02

    エーフィ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:39:47

    ニンフィア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています