- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:55:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:09
シンくんはゴジラの中では弱い方やからな……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:58:58
電卓とスーパーコンピューターを比較するぐらいの問いや
- 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:59:34
人間:シン・ゴジラ=シン・ゴジラ:ウルティマ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:10
シンゴジは100m級ゴジラの中では弱いほうなんだ
スレ画は公式作品だとぶっちぎりの最強格で対抗できるのはアメコミに出てくるゼウスタイマンでぶち殺したゴジラくらいじゃないか - 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:22
ウルティマが規格外なのを無視するにしてもシンゴジはこれ以上ヤバくなる前に封じ込めようぜで休眠させたパターンだしな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:38
シン・ゴジラくんゴジラの中だと成長速度が突出してる位で単純スペックは普通だからな……
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:00:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:01:49
演出面での変化も大きいしね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:01
スペックより出てくる場所と時期がヤバい傾向
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:11
マイゴジはあれ以上となると1947年レベルでは手が付けられないんで…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:30
そりゃまぁゴジラは人類が負うべき業にして乗り越えるべき問題のメタファーだし
人類の手に負えない存在にしちゃうと話の筋が違ってきちゃうというか - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:02:35
何ならシンゴジ君は人為的に生み出されたゴジラかつそれ故明確な弱点も用意されてるっていう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:27
そのゴジラは飛び抜けすぎて例外枠の出禁レベルだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:03:29
マイゴジはこっちの武装が実質0の状態で戦わなきゃならないからあれ以上だと一方的な虐殺にしかならないんで・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:05:15
スパロボに出すならある意味ではちょうどいいのがギュラゴジくんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:05:41
散々言われてると思うけどスレ画はスパロボで言ったらゲッターエンペラーとかマジンガーZEROとか超天元突破グレンラガンくらいの規模の奴なんで……
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:38
ジェットジャガーというロボットが居て
解決策が提示されてちゃんと実行してあり
ゴジラに見えるだけで人の業とか関係ないから容赦なく攻撃できる
アースは物理的に丁度いいけど再現した時点でほぼ詰みだし
モンヴァースだと自軍とコングの暴れっぷりにキレて不貞寝する
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:37
モンスターバースのゴジラがわりと一般的なゴジラの強さかなと思ってたんだがあいつ地殻貫通して攻撃とかしだしてやべぇこいつとなった
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:35:30
シンゴジくんは即倒しきれないとすぐに成長して対応してくるけど最初に出現した立ち上がったばかりの蒲田くん形態のときは自衛隊のヘリで倒せてたらしいと言われてるからな。
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:56
モンバスのゴジラはどんなに強くてもモスラには(色々な意味で)敵わないから
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:32
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:47
モンバのアイツは序盤病み上がりだったんだけど、調子戻してからはFWゴジラに近いフィジカルオバケだからね
シンとマイナスは明確に人間だけが相手するから全作通せば弱め
アースはゴジラ本人というより世界観がネック
ウルティマはどちらかと言うとギミックボスだし何よりジェットジャガーがいるから起用も納得 - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:07
マイナスワンは熱線の破壊力以外は通常種と変わらんほど、なんなら内部耐久の脆さから下位に入るくらいなんだけど、
「自衛隊もSF超兵器も敵怪獣も全て無し、使えるのは終戦直後の装備のみ」という絶望しかない条件で戦うから相対的な強さが酷いことになってるタイプ - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:15
モンバ世界もキングギドラがギュラゴジ程の規格外では無いにせよ自己再生速度がおかしかったり他怪獣操ったり果てには天候操作で擬似的なテラフォーミング始めたりで中々の規格外っぷりだったからな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:01
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:27
バニゴジは命を犠牲にする最終形態だからかっこいいのにKoMのゴジラ君さぁ…(厄介オタ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:52:50
でも嫁の命を掛けた献身によるパワーアップもドラマチックじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:31
ゴジラを知りたいならまずは平成VSシリーズ見なきゃ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:59
このゴジラについてよく知りたい場合は小説を買って読むことをオススメする。
文章が所々難しいけど、なんとなくわかると思う。 - 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:06
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:31:16
ゴジラウルティマは生物と言うより本質は”現象”の部類という感じなんだよね。
他の大半のゴジラは生物だから、強い弱いはあってもスパロボの自軍の力押しで倒せるハズ。 - 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:13
ウルティマレベルを対処しようとすると既存作品なら宇宙全体を調律して思うがままに出来るラーゼフォンとか数多の宇宙すら消し飛ばす火力のごり押しの旧神デモンベインとか宇宙の終焉乗り越えて新しい宇宙を思うように出来る至高神とかレベルになるので大本を対処できるのが思ったより少ない
最悪虚無戦記案件
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:00:09
へーそんなに強いんだ。平成のデストロイヤーから止まってるから、正直スーパーロボットと戦えるか?て疑問だった。
あと個人的にはクモンガなんて名前を令和で見るとは思わなかったw アンギラスとかエビラとかマンタも出てくるのかな? - 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:07:31
ウルティマの便利なところは怪獣無限湧きだしそっちにリソース割りまくってくれー
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:09:25
昔見たことあるな~って怪獣が多くてびっくりしたな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:18
ジェットジャガーの武器がアンギラスの槍
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:28:46
こいつはちょっと次元ビーム吐くだけで東京壊滅させてるから内閣総辞職&地下蒸し焼きビームぐらいしかしてないシンくんとは攻撃力も違うからな
いやシンくんもかなりインパクトやべえんだけど