好きなポケモンがな...弱いんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:09:55

    すりぬけで身代わりを貫通してどくどくを打ち...
    あとはもう挑発するくらいしかやることなくて死ぬんや


    あっ今そもそもSVでリストラされてるって思ったでしょ
    ちょっと待ってね 今泣くから...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:10:59

    ポケモンはバトルが全てじゃないと思っているから弱くても問題とも思っていない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:11:58

    お前はタイプがまあギリ強いと言えなくもない それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:12:38

    >>2

    俺と同じ意見だな…

    見事やな…(ニコッ

    そうやっ それでええんやっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:13:35

    お前は速い上に精神力だからバトルタワー・ダブルでめちゃくちゃ事故る…ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:13:43

    多分進化前の方が強き者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:30

    >>6

    お言葉ですが進化前はどくどくを覚えないしはねやすめも無いから本当にやることが無いですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:14:42

    まぁ安心して
    ついこないだポケカでまぁまぁ強きものとして登場しましたから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:15:42

    バトルしないで冒険すればええやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:16:35

    その気持ち 分かるぜケンゴ
    ロズレイド好きで使ってたけど弱っ よえーよ
    めざパ無くなってテクニシャンが死に、技範囲が広いようで狭く、紙耐久に何とも言い難い補助技に先制技もとくになく 今じゃ大して早くないS…
    次内定したら特性か技で強化してくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:17:05

    珍しいタイプとS130がクロバットを支える…当然最強なんてことは無いけど普通に戦えるぞ
    みてみいワシのフライゴンを
    ガブリアスやランドロスと差別化すると竜舞地割れするしか無いんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:18:59

    >>12

    その差別化ってのやめたら?

    下位互換でもいいから素直にアタッカーすればいいでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:19:48

    クロバットって何するんスか
    追い風レッカ前歯すり抜け毒毒くらいしか印象にないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:04

    >>13

    いやだ 劣化上等で使おうとしたら「なぜ○○で使わないの?」と言われたワシの悲しみは測りしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:20:50

    SVにいたらグライオン対策で使ってみたかったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:21:56

    おいかぜといかりのまえば覚えるだけクロバットは恵まれてると思われるが…
    積むことさえ出来ればアタッカーにもなれるしなヌッ
    まあいかりのまえばは剣盾で何故か没収されたんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:12

    >>11

    剣盾環境で中堅として使われまくってたヤンケしばくヤンケ

    あくびループを切れてアシレーヌ・水ロトムが見れる特殊受けとして強かったヤンケシバクヤンケ

    孤島環境では水ラオスにも最低限の活躍ができる特殊受けとして有効されてたヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:23:28

    レジエレキ…糞
    ワシの好きなサンダースが泣いとるやないケーッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:24:15

    >>14

    ハチマキブレバ…

    サポーター型が圧倒的に多いけどハチマキブレバ型もまあまあ見た記憶があるんだよね

    精神力持ちだから威嚇無効だしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:25:06

    強い弱いはひとのかって と言ってやりたい反面…
    自分が一番強い弱いを気にしてしまう衝動に駆られる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:26:40

    >>19

    お言葉ですがエレキ以前にボルトロスやコケコの劣化気味でしたよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:19

    >>8

    確かにクロバットVは強かったけどね!(グビッグビッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:46

    よこどりあればダブルでも強いんスけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:27:54

    >>17

    うーん怒りの前歯は教え技でしか覚えない技だから仕方ない

    SVなら技マシンに怒りの前歯あるからいたら覚えた可能性もあったスけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:12

    >>22

    ウム…何ならライコウとの差別化もキツかったんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:28:56

    >>19

    サンダースで最終2桁行ってた人が居たけど使ってる型がひかりのこな,どろかけ,みがわりで腹筋がバーストしたのが俺なんだよね


    しかもギャラドスに飛んでくる電気技をちくでんでキャッチする姑息な動きもする...!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:30:20

    >>18

    ギーマンダ

    ロズレイドのペラ耐久じゃラオスに受け出しなんて出来ないんだよね

    それに使われてたって言っても上位禁止のシーズンでたまに使われてただけてラオス来てからはだいたい圏外スよ

    ランクマやっててロズレイドなんて滅多にあたんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:30:59

    >>27

    初代のでんじはかげぶんしんに通ずる型を令和のこの世にやってる猛者がいるなんて…見事やなっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:47

    >>29

    自分の身の丈でできることをすルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:32:54

    >>27

    調べてみたら泥掛け覚えるポケモンでコライドンの次に速いんスねサンダース

    こういうの思いつくのは凄いっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:08

    こいつは普通にマイナーの中だと意味をもって使えてちゃんとそこそこ強い寄りのポケモンですよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:31

    WCSシーズン外のインターネット大会と昔のスペシャルレート・・・神
    邪魔だどけっしてたポケモンたちが墓場から蘇るんや
    championsで復活してほしいんだよね まぁプレイヤー側の意識が変わってて当時の姿に戻れるかどうか怪しそうなんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:33

    まあクロバットは独自のタイプに素早さや補助技も恵まれてるからバランスは取れてるんだけどね
    実際に相手のパーティに入ってたらどうするか悩むのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:34:25

    >>32

    7世代の頃のカードプールが狭いルールだと環境で意識しないといけなかったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:25

    見てみてワシの好きなポケモン
    いじっぱりウーラオスのインファイトやコライドンの炎テラス晴れフレドラも確定で耐えて偉いよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:04

    確かにバトルがすべてじゃない……
    だけどバトルでも生かしてやりたいし……そもそも最新作で居ないと愛でるのも難しくないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:51

    >>19

    電気タイプ最速の座を奪われた挙げ句に存在も忘れられているマルマインの哀しき現在…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:07

    >>38

    全くもって忘れられてないヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケシバクヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:52:19

    スレ画なんてGSになるたびに一定数姿を見せるやんケまだまだ強いやんケ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:33:23

    バトルがメインのゲームでバトルしないで何するんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:36:35

    2〜7世代まで序盤鳥を差し置いて旅パにずっと入れてたのに急にリストラされたときは悲しかったですね…ガチでね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:37:37

    >>41

    対戦がメインと思ってるのは一部のマニアだけですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:38:48

    つよいポケモン よわいポケモン
    そんなの ひとの かって
    ほんとうに つよい トレーナーなら
    すきなポケモンで かてるように がんばるべき

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:42:12

    >>18

    お言葉ですがダイジェットが弱点な時点でよっぽどじゃない限り剣盾では中堅にすらなれませんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:54:31

    レッドカード持って挑発怒りの前歯で相手二枚のHPを半分にしてやねえ…
    回復持ってそうなポケモンには毒々を入れるのもうまいで!

    まっSVだとゴーストで自分より早いハバカミが無理すぎる戦術だけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:56:37

    ポケポケだとな…アルセウスと組むと強いんだよ
    低エネで攻撃力を底上げできるんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:04:31

    確かに対戦をやるのは一部だけど強いに越したことはないんだよね
    見てみいワシの推しポケのピジョットを
    メガはハズレ寄りだしそもそも剣盾にもSVにも内定してへんわ
    次作もどうなるかわからん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:19:07

    >>48

    ねえそんなにボロカスに言うなら推しじゃないじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:19:56

    ユキハミを見てみい
    対戦でクソザコでも愛されとるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:32:58

    クロバットに弱いイメージが無かったのが俺なんだ…精神力でおいかぜが出来て挑発、前歯、ゼルネアスへの毒打点があるからかなり仕事人のイメージがあったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:46:05

    トリプルだと飛行技一致で使えて猫が効かなくて追い風横取りできるS130でかなり活躍してる印象があルと申します
    あっ今ルール自体が荼毘に伏してると思ったでしょククク…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:46:55

    対戦基準で言うなら9割の人は好きポケが弱いと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:31:04

    >>53

    ウム…ワシのサザンドラはフェアリー4倍弱点がキツいしすばやさ上げてほしいんだなァ

    夢特性よこせ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:48:15

    >>49

    弱いって言うのはともかく内定なしは普通に嘆いていいと思われる

スレッドは4/22 16:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。