- 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:33
セトが顕現してる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:36
人気キャラはアンチも増える
有名税のようなものだよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:41
異常ホシノ嫌悪者がこのカテに常駐してる
以上!解散! - 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:39:50
変なのがいるだけだから気にしないで…は無理か…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:17
- 7二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:40
アビ3で株を下げたから
- 8二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:54
話によれば人気キャラアンチの「俺君」と呼称される奴と最近ホシノスレに出没するようになった連投荒らしとそれの進化系の保守荒らしがいる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:54
キチがいる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:50
草
- 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:49
だからあれほど周年はとりあえず引けと…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:09
ちょっと面白すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:44
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:26
敗者って身の振り方一つでここまで惨めになれるのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:03
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:12
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:45:32
本当だったら面白いのでソースくれ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:13
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:22
ブルアカカテの更新順でホシノスレが固まってる時のシュールさよ
信じられない程まっピンクなんだぜこれが - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:46:41
- 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:16
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:26
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:47:44
それはハナコとコハルだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:48:12
確かに臨おじは周年の特攻アタッカーとしてはペロジしか出番がないのは確かなんよね
ただ現状ストライカーは防御無視で範囲攻撃とかしまくるし
タンクは防御デバフをバラまくしでやたら汎用性があるんだけど - 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:25
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:46
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:49:59
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:17
荒らしの論調をパクって面白がってるのもいるので荒らしは実際ブンシン・ジツを使うと言っても過言
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:47
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:52:11
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:08
反転ってことは好きなのに引いてないのっておかしくない?とは思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:42
保守荒らしをするなら逆にめちゃ語って全部埋めて荒らし阻止はできんのか
さすがにあとは落とすだけのスレだと厳しいか… - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:56:48
最近は乱立した変な星のスレが保守削除荒らしでゾンビみたいに上げられるんだよね
時間帯によっては他のスレ見つけにくくて迷惑 - 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:07:16
ぽよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:04
華麗なる俺君の一本釣りを見たけど同情レベルだった
ブルアカは健全…健全なゲームのはず… - 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:33:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:33
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:37
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:18
そういうキャラ格差肯定をしてるから特定のキャラを嫌う奴が出てくるんじゃねえのって思うよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:46
…ワザップ?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:43:48
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:46:13
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:12
ホシノアンチのせい
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:52:23
違うの?それはストーリー中記述のどこでわかる?
- 49125/04/22(火) 01:09:36
はいはい醜い争いはやめて下さい
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:10:03
おいおいストーリー話の一番のキモのところでレス止まるなよ
まあ時間帯も時間帯だから言えることがないとは限らんか
俺のファンのために言っておくけど、俺は自分がストーリーを熟知しているとは言ってないしそれがこういう話に必要なこととも思ってないからな
かといってわざとすっとぼけたるような舐めプじみた真似は理由がない限りしないけど - 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:12:38
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:14:07
お前がスレ主だという前提で返す
ホシノのスレがなぜ荒らされてるのか知りたいというスレだろ?俺はホシノが好かれるパーソナリティのキャラじゃないからだと思ってる
仮にそこに事実誤認があるのであれば指摘されて納得する奴もいるだろうし、その中に「荒らし」がいたら改善するかもしれないぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:15:07
いやあいつは平日昼も元気してるらしいから厳しいよ…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:18:19
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:20:07
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:21:13
ユウカはゲーム開発部のことで同じ悪役コースにちょっと入りかけてたけど
自分の好みで部を潰そうとしたわけじゃないしちゃんと温情も見せてたからな
それ以外に他者を攻撃したことないはずだからそら嫌われにくいって - 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:22:22
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:23:16
あにまんやってるハッカーいねえかな。
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:52
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:30:07
独善とか独りよがりは自分本位の結果じゃないの?
しかも後輩を直接傷つけてたよね、ヘルメット団には手抜きしてたのにってよく言われてるけど後輩にはしっかりやることやると
しかもホシノの場合、そういう独断専行はよくないと学んだという筋書きじゃなかったのか
同じく独りよがりでリオやナギサは作中で断罪されているフシがあるけど
あいつらはそんな親身になってくれるキャラがいなかった状態でストーリー開始になってるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:30:34
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:32:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:32:46
ホシノが自己犠牲を考えるタイプなら後輩を倒してまでは進まんだろうね
ストーリー的には昼行灯ホシノの強さを見せたかったんだろうけど実に浅はかだねって感じだが
まあそこまでいくとホシノのキャラから離れていくからスレ違いか - 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:33:52
確かに定期的にホシヒナがどうだこうだって言う奴が湧くイメージがある
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:33:57
リオナギサの擁護風荒れスレはパヴァーヌ荒らし関連やろ…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:35:11
むしろ自己犠牲キャラだから後輩を倒してでも進んだんだろ
後輩を思ってなければ黒服に身売りしたり、自分だけで終わらせようとしないよ - 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:15
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:51
ミカとかもそうだと思うけど多分荒らしやすいからだろうね…
どうしてもメインストーリーで尾を引っ張る部分があって、ファンも多いから唐突にネガキャンすればレスバに持ち込めるから…なのかな? - 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:37:11
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:39:20
自分が消えるのが最善だと思えば迷わずそうしてしまったのが3章の話。この時のホシノは自分をどうしても許せなかったし、そして許されていいのかきちんと確かめたくてノートを求めたのよ
ユメと話した時も、うまくいったかは別として、自分はみんなのためになれば良いなと思って頑張ってきたつもりだって言ってたし - 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:39:29
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:42:20
- 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:45:22
俺がスレ立ててるなんていつ書いたよ、飛躍に過ぎる
俺が自分の思うままにスレ立てたらすぐ削除に追い込まれると思ってるからそんなことしないよ
ちょっと前まではレスすら削除されてばかりだったんだしなw
まあ削除されなかろうとスレ立ててまで話したいことは今のところないなあ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:45:53
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:47:35
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:48:30
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:50:09
- 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:51:30
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:51:55
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:52:27
描写されてないから自分の事しか考えてない大事にしてないは悪意ある見方だと思うけどねえ
ノノミに救われたって言葉も、アビドスのために黒服の取引に乗ったのも全部なかったことにするのは木を見すぎて森を見てないんじゃないか? - 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:52:40
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:53:13
なんならノノミの存在にも随分救われてたとも言ってたと思うし、探せば普通にあるやん
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:53:56
ホシノスレ発見伝!メラメラメラッ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:54:50
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:56:09
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:56:09
でも意見を尊重してないんじゃ二枚舌と思われても仕方ないんじゃ?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:56:24
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:57:01
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:57:34
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:00:24
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:01:44
クロノススクールばりの偏向報道(偏見)
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:02:21
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:03:17
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:05:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:05:42
ホシノファンウッキウッキで笑ってしまう
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:07:50
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:09:25
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:10:42
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:12:13
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:13:05
アルは一時期粘着されてた気がするけどなぁ
「ここだけ」がついてる限りそれで俺が直接触れたりはしないけど。便利屋以外のキャラを「脳焼き」とか気持ち悪いと思うことあるし…
カズサはたまにゴリ押し云々されてるのを見るけど、やっぱりわがままで他者を攻撃するパーソナリティじゃないっていうかむしろ自重しようとしている描写だしな
やっぱりキャラ自体の問題じゃないのって思うけどね
俺が人気キャラ自体を好ましく思ってないのはその通りだけど、そんなお気持ちだけであれこれする気にはならない
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:13:31
- 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:15:52
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:18:22
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:20:57
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:20:59
人気キャラにありがちな粘着アンチが付いた話しだからな。ろくに本編見ずに最強最強持ち上げる一見持ち上げるアンチとか同一人物で分かりやすい。
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:21:03
それこそ攻撃する前に自己犠牲の精神で説得する選択できたよね
何度だっていうが、ホシノはそうすべきだったと言ってるんじゃないぞ
そうせずストーリーでの言行に至ったのはホシノにそういう理由があったからだろうし
それは一般的に好ましく見られるようなものじゃないだろうねと
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:23:07
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:23:15
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:26:32
この手の議論で被害者のホシノが叩かれることはあれど加害者の理事とか黒服とか地下ピが叩かれないのは何故なのだろうか
ホシノは騙されてるだけで加害者が100%悪いじゃん - 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:27:50
前に別スレで書いたことあるけど、やりとりをしっかり見て自分なりに考えてる奴が思ってたよりここには多いなと
その時と同じくなぜそう思うのかを書くと長くなるしスレ違いだから省くが
ともかく、何を叫ぼうとwなんとなく正しくなるなんてことは「あまり」考えられないし
逆にこの場でハート押したり荒らしの仕業と最後に言ってもw読んでる人に納得される話でなければそうならない
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:28:57
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:30:34
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:30:42
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:33:38
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:34:40
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:36:56
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:37:11
>何もしてこなかったわけないでしょ
書かれてないことで同調を求められても受け入れようがない
>黒服の件だってみんなに内緒だった
それが独りよがりだとずっと言ってるんだけど…でそれはよくなかったねとなってもまた同じこと繰り返してるよね
性格じゃなくて頭が悪いんとでも言いたいのか?俺そんなこと思ってないけど
>みんなには優しい先輩の1面だけ見せていようって考えだよ
読者に昼行灯とか言われるような状況で後輩が優しいと思えるかは疑問だけど
そもそも優しいとか頼れてるところを見せたかったらヘルメット団に一緒に苦戦してないでさっさと片づけたら?と思うよ
むしろ後輩殴る時だけ力入れてたとしか読めないんだけど…
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:40:41
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:41:06
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:42:49
ホシノは結構めんどくさい子なんです
だから一面だけを取り出して悪い子であると決めつけないで欲しいんです - 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:43:20
公式の発言も無視されるんならもう言うこと無いですわ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:43:36
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:43:41
別に正論を言ってるつもりはないしそうなるべきだとも書いてない、これ自体繰り返しになるが何度だってそれは断っておくぞ
正しい誤りではなくストーリーがそうなっているのはそうなる必然があるんだろうな、ということで読んでいけば
ホシノが広く好かれるキャラとはならんだろと言ってるだけ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:45:31
結局のところホシノが人気なのが気に食わない
だってこいつは醜い生徒で、みんながそれを分かってないだけだってことか? - 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:46:39
そいつら悪役として作品中でしばかれてるじゃん、わざわざ叩く必要ないねってってなってるんじゃね
そもそも俺はホシノを叩いてるんじゃなくて「ホシノは美化されてるんじゃないの?」と言ってるだけなんだけどね
その上でホシノが好きだというならいいんじゃね?むしろ好ましく思うよそういう人
- 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:47:14
こっちはホシノの駄目な部分も踏まえた上で推してるんだけどな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:48:04
横から失礼。
黒服の件は独りよがりって言って良いと思う。
ただ、昼行燈でヘルメット団相手に全力出さなかったのは「最悪自分で何とか出来る範疇だから」でパワレベさせてたと思ってた(あくまで想像)
後輩に優しいってのは基本形として「意思は尊重する」って形で出されてるからこそ「自分が何とか出来る範疇で」好きにやらせるタイプかなって思ってる(これも想像)
後輩を全力で殴ったのは、あの時って解除不能な爆弾を「みんなで考えれば解除できるはず!」って希望的観測で動こうとしていたから「そんな悠長なこと言ってる場合じゃないやろ!?」で気絶させてでも遠ざけるのが目的だからそれは本気で殴っても仕方ない。
まぁ、自分がいなくなった後のアビドス勢が、ユメ先輩を亡くした直後の自分と同じぐらい苦しむかどうかまで想像できていたかは流石に分からない。そのぐらい焦っていただろうし。
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:48:37
もう寝るからお前に名誉俺くんを与える
誇れ、粘着としてお前は最も強い位を手にしたのだ
そのこじつけ、論点ずらし、無視、いずれも誉れ高い - 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:49:48
わざわざ粘着煽りする気もないけどホシノのこと嫌いってのはわかるよ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:51:46
夜間のパトロールとかはアビドスのためで自分のためだからノーカンって言う感じ?
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:52:33
別に嫌いなのは好きにすればいいけど荒らしてくるなって言いたい
ホシノが好かれてること自体が気に食わないから荒らしに走ってるのかね - 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:52:48
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:53:35
「ホシノがどうせ独りよがりの自己犠牲とやらをするなら」という前提の話だからそりゃそうだよ
もっと前の段階で説得して苦痛を長引かせなければよかったよねってなる
それやったら再生委員会編がそもそも始まらんだろってのはそうだけど、そんなスタッフ側の都合でしかストーリーの穴を埋められないのは書いてる人の技量の問題じゃないんですかねってね、また話が逸れたな
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:55:15
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:57:48
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:57:58
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:58:17
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:02:04
3章公開時はホシノ正しくて案無しに止めようとするアヤネ達バカすぎwwwってスレけっこうあったなそういや
- 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:02:05
- 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:03:33
- 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:04:22
実際に瞬間瞬間での行動はかなり合理的に動いていたと思う。
一番少ない犠牲で万難を排するムーブとしては正しい方だった。
ただ、リアタイしてて感じたのは「犠牲を容認してる時点でバドエンだよなぁ」ってメタな感情があったから結果的にホシノの動きが舞台装置化してたんよね。
んで更新止まって次の更新入ってもホシノが「合理性!!」で動くからそこで「いい加減にせいよ」と思うのも仕方ないって感じた。(あくまで動きとしては正しいから余計に)
むしろ一気読みした人の方がそんなに気にならないかも知れない。あの一連の流れに関しては。
- 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:04:39
- 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:05:42
- 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:07:25
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:07:51
- 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:09:30
- 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:10:00
横からだがスレタイ的にホシノのスレが荒らされる理由(ホシノが嫌われる理由)書いてるだけなんちゃうんか
- 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:10:08
ホシノを推してる理由に対しても難癖付けてきてるしほんと質悪いな
推してること自体が気に食わないってタイプでしょ - 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:10:30
- 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:10:41
ブルアカのシナリオでその反論はもうできんくね?
- 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:13:47
粘着はこうして生まれるのか
- 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:13:55
- 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:15:25
誰が人気キャラか自体はどうでもいいけど、もしその過程で実際のキャラ描写から乖離した話が入っているなら
それは作品理解とは別の要素からのものだし、そのままファンコミュニティで晒せば突っ込まれるだろうと
俺はそのままそれをやってる
他の人についてはもちろん知らん
- 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:15:39
- 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:16:40
ホシノもミカもそうだけど、叩かれがちな生徒って「その未熟さが事件の引き金になったキャラ」なんよ。
だから当然その未熟な部分がどうしても鼻について許せないってのは全然あっていい感想だし、(俺はホシノ好きだけど)嫌いになるのも共感は出来ずとも理解はできる。
正直な話、荒らさずともアンチスレ立てて「どこが嫌いか」を突き詰める方が面白いと思うんだけどな……。 - 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:16:48
- 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:18:09
- 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:18:38
大決戦、明日じゃなくて今日までかよ
ちょっと離れる - 159二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:22:22
俺は寝るわ
なんかもう疲れたわ - 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:22:43
- 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:30:13
オレも寝るわ、俺君続きやるなら明日のこの時間で頼むわ
- 162二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:48:32
そもそも黒服の時にしろ列車砲の時にしろ結局の所苦肉の策だしな、そのまま続けてもジリ貧な借金問題(1.2章)そもそも少し待つ暇すらなくgdgdやってたら対策委員会(というかアビドス全体(どころかキヴォトス)存亡の危機になりかねん鉄道云々の契約書を起点とした3章、どちらもアビドス生徒会主導で起きた事だから生徒会所属、活動してたホシノが後ろめたさから全責任被って、後輩と敵対までして一連の騒動から遠ざけようするのは個人的にはおかしい事ではなく思える 後輩は生徒会の事情知らんわけだし(まあちゃんと言っとけよというのはそれはそうだがユメ→ホシノへの引き続きもろくに出来てないのでそれはまた別の話に…まあそれが原因で3章の事件は起きたんすけどねHAHAHA)
過去に「ユメ先輩なんか知らん!」て感情的になって目を離したら事故(?)で死に、もし目を離さなければ死なせずに済んだかもしれないというド級の失敗体験も3章での暴れっぶりに拍車をかけてると思う(まあこれも3章では悪手になるんですけどねHAHAHA) - 163二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:12:45
八方ふさがりでもホシノもギリギリまで先生を頼みの綱にしてたからこそ、先生を病院送りにされていよいよ話し合う時間も妙案もない、そこにノノミ人質も上乗せ。せめて後輩は守るべく動くしかないってなる状況まで地下生活者に仕込まれてたのが問題
先生ありきで回してるとこにシャーレ爆破とかいうインチキ使ってもうえげつないほどピンチに追い込もうってシナリオだったのがこの結果を招いてる - 164二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:19:23
俺の相手はわからないけど、俺は横からでも縦からでも歓迎だよ
匿名の意義は自由であることに尽きるからね
>「最悪自分で何とか出来る範疇だから」でパワレベさせてたと思ってた(あくまで想像)
これも十分独りよがりだと思うぞ…そもそもとっとととっちめて黒幕吐かせた方が早かないかね
それが空振りに終わる結果だったとしても試みる価値はあっただろう
>後輩に優しいってのは基本形として「意思は尊重する」って形で出されてるからこそ「自分が何とか出来る範疇で」好きにやらせるタイプかなって思ってる(これも想像)
言ってること自体がよくわからないけど、後輩の意思を尊重していると思ってるということでいいのかな?そうだとして、それがわかる行動とは例えば何?
ノノミがカードを遣おうとするのを止めたり、銀行強盗をそそのかしておいてその金はつかっちゃだめいう理解しづらい基準の禁止をしたり、否定気味の言動の方が浮かんでしまうけど
>「そんな悠長なこと言ってる場合じゃないやろ!?」で気絶させてでも遠ざけるのが目的だからそれは本気で殴っても仕方ない
黒服の件が独りよがりだと思ってるんだよね、あのときも「そんな悠長なこと~」で一人で行ったと思うよ
苦しくても辛くても皆とともに、ということならヘルメット団に手を抜く理由にひょっとしたらなり得るかもしれない
なんと言われようと独りよがりでも問題解決のために必要だと思うことをする、なら独断専行もありかもしれない
人はそんなに一貫して生きていけないというのもそうかもしれないが、それは結果につながらなければ第三者に好意を持たれる要素になりづらいし
どちらにせよ後輩が辛くなってるという結果になってるんだから選択ミスは嫌われる要素だと思うんだけどもね
- 165二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:22:19
他人とは違う考え持ってる俺カッケーって意識があるんでしょ
だから人気キャラほど逆張りしてくるんだよ
ホシノスレが荒れすぎるのはホシノが人気すぎる証明でもある - 166二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:22:26
- 167二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:24:26
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:25:07
- 169二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:26:01
ノーカンっていうかそれ実際後輩のためと違くねって
- 170二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:27:31
- 171二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:28:21
何故かよく勘違いされやすい事だけどアンチ=荒らしみたいなイメージがあるよね
これは実はそうじゃなくてその場の雰囲気を乱すことが荒らしってやつなんだよ
ホシノファンスレでホシノアンチ発言をすればそいつは荒らしだけど、逆にホシノアンチスレでホシノ擁護する奴もこれまた荒らしなのよね
結局その場の空気を読むことが出来ず自分本位の発言をするから荒らしって言われちゃうわけ
キャラに対する感想や印象は個人で異なるんだから自分と同じ考えを持ってるところで存分に語り合えばいいんだよ - 172二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:29:20
否定できないから粘着ガー荒らしガーに切り替えたんでしょ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:30:34
- 174二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:31:14
- 175二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:33:33
もしかしてアビドス3章の話ここなら出来るのか…!?
いつも荒れてすぐスレ消えてしまうアビドス3章の話が…!? - 176二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:34:14
- 177二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:34:42
願望に寄りすぎ、人の話に左右されすぎ
一度短絡的に行動して無駄なことをしただけだったとなったのに、同じことを繰り返すことに正当性なんかないって
まあそもそも正しい間違いの話をしてるつもりはないんだけどもね
正しいからと言って独りよがりの後輩踏みつけが好かれるパーソナリティかということ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:35:26
結局上でも言ってるけど解釈は人それぞれなんだから勝手にそう思ってればいいに帰結する
その部分を指差して否定しきれないなら俺正しいって上げ足取って煽りあってる時点でスレの傾向無視してる荒らしなんだしわざわざ相手する価値もないでしょう - 179二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:36:37
- 180二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:40:38
無理に妥当性を持たせようとすると「本人達は楽しんでるから」とカルトくさくなるよね、この話に限らずさ
再生委員会編という話自体シリアス面してやってたんじゃないの?
困ってどうしようもないんですと先生に助けを求めたのはアビドスの生徒達にとってただの余興だって?
ていうか楽しんでやってるなら、借金減らないからという理由であっちこっち行ったアビドス一章は不要だったんじゃね
その場しのぎの適当なこといってストーリー自体の否定になるのはどうかと思うよ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:41:57
- 182二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:42:43
現代文の成績ヤバそ(笑)
- 183二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:43:35
- 184二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:44:30
ホシノが後輩のことについて言及してる部分が極端に少ないから別に後輩のことなんか興味ないんだなと思ってるだけだよ、見たまんま
一方で、ユメとの話はさんざん出てるんだからホシノにとってユメが重要な存在なんだなというのはよくわかるよ、これも見たまんま
悪し様とは?罰するって?そんな考え方毛頭してないんだけど
- 185二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:45:37
よお癇癪起こして過酷なオナ二ーしか取り柄の無いシコ猿
- 186二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:45:43
- 187二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:45:46
全くスレの流れ無視するけどホシノが正しいか正しくないかはそこまで関係ないやろ
仮にホシノの暴走が全部(少なくとも登場人物視点で)正しくても同じような暴走からの大事件みたいなの連発はそりゃストレスでヘイト買うわ(同じ話でユメ先輩も雑な消費されてるし謎のVSヒナもあるし)
しかも謎に強さだけはあるわ優遇はされてるわ後輩はだいたい不遇だわって要素も追加であるしおまけで擬態も多いとは言えホシノ最強厨も暴れる事多かったしな
昼行燈系最強キャラは描写ミスった時諸刃の剣なのもある - 188二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:47:34
これは後輩たちが入学してくる前の問題だから巻き込むわけにはいかない自分が何とかするってホシノと
いやいやアビドスの問題に変わりはないんだから自分たちも協力させてよっていう後輩たちの気持ちどっちも分かるぜ
ただあの時のホシノは後輩絶対守らなきゃで覚悟ガンギマリしてたからしゃーないべ
まともに話し合う時間もなかったしもたもたしてるまにタイムアップってのが一番よくなかった
それが最善の選択かどうかは一先ず置いて行動する必要があったでしょ - 189二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:47:50
- 190二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:49:50
>ホシノを貶めて煽ってんの
何度目かわからないけど、ストーリーに書いてあることを読んでそれについて話しているだけのつもりだよ
貶すだの煽るだのという情緒的な評価は必要ない
というより、そう思ってそれが妥当でないと見るなら「こう書かれてるからホシノは心優しくて素敵な先輩だよ」と指摘すればいい
仮に俺が納得しなかったとしても、実際にそう記述されていてそう読むしかないなら他の人には理解されるだろうしそれでいいじゃん
- 191二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:50:14
- 192二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:51:34
何時何分何秒~みたいなレスの多いこと…小学校の頃流行ってたな…
- 193二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:53:14
俺が気に食わないなんて大したことじゃないだろう、いやそういうわけじゃないけどな
難癖というか、意見に対してああでもないこうでもないとやりとりする中で各自新しい知見を見出すのが会話の意義だと思うけどなぁ
(本当はそう思ってないけど)面白いね、(本当はそう思ってないけど)あなたの言う通りですねだけの場所なんて価値がないっつうかわざわざすることないだろと
- 194二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:53:26
「荒らされがち」って話題に限るなら荒れやすい話題だと思われてるから
「荒れやすい」理由は批判側と擁護派で揉める要素が多いから
これがどっちか片方に寄ってたら荒れはしにくい傾向にはある - 195二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:54:16
ホシノはめっちゃ強いけど
対策委員会でいちばん子供なんだと思う
大事な選択肢で全部間違えて、そのうえ焦って良くない方向にかっ飛んでいく
しかもあんまり反省できない
ユメ先輩の教えがなかったら大変なことになってたと思う
そういうとこが人間臭くて魅力なんだと思うけどな - 196二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:54:43
というかホシノ云々関係なしにマジで限界の奴らは普通に転校か何かした前例があるのに触れないの意味分からん
ユメが一人になってた理由がそこなのに - 197二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:54:46
- 198二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:54:58
後輩に迷惑かけないよう全ての責任を背負って消えようって覚悟決めてるのに後輩思いかなんて描写されなきゃわからないは草
- 199二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:56:15
ホシノはやらかしそのものと言うより反省したんだかしてないんだか分からんのが一番ヘイト買いやすいんじゃない?
しかも間違ってなかった!論調の中だと反省する必要もないみたいな言い分の人もいるし - 200二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:56:31
無駄な煽りを抜きにすれば面白い見解が見れるスレだった
辛うじて建設的ではあったかな、結論はでなかったが…