雷耐性高い防具と氷アーティア用意した

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:40:51

    まだどんな強さか分からないけどせっかくだから準備するぜ!って装備作ったけどレダウ装備の力の解放が普通に強くない…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:42:50

    防具は全部持ってるけど鎧玉が惜しいから様子見

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:43:37

    ダハド笛持っていけば何とかなるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:08

    龍風圧ばら撒いてくるとかでもなきゃ普段使ってる装備で行けるかなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:47

    チャージ120秒効果210秒なら4:7だから狩猟時間の6割強の間会心+50スタミナ消費半減
    力の解放って理論値とかには採用されないけど使ってみると案外強いってポジションなこと多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:55:55

    >>3

    そういえば4すくみというかダハド→レダウで弱点つけるんだね

    明日作らなきゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:47

    >>5

    慣れてないうちほど被ダメが増えてそっちでの発動機会も早くなるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:48

    正直レダウは装備よりちゃんと武器来てほしい
    全武器ないのは辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:07

    歴戦ミツネとか見るに超火力とかで攻めて来そう感あるから雷耐性とかどこまで盛るか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:44:44

    超火力で即死するなら乗算で伸びる不屈か殺られる前に殺る火事場でいいんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:00:51

    まぁ流石にゴア無垢混合装備を否定するレベルのやばい威力だとすると雷耐性盛ったところで死ぬだろうしそんな特別な対策は意識してないな

    気絶値の蓄積エグくて気絶耐性活躍とかはあるかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:10:59

    力を解放してレ・ダウになってしまえば渾身も付いてくるので
    狩猟時間の7割弱は会心率50+30+7%で戦えるんだ
    ついでに双剣や弓でもない限り腰は要らんから加護3も付けられるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:12:52

    モンスターの属性攻撃って物理と属性の混合だから
    耐性で軽減できるのは属性部分だけなんだよね

    レダウの攻撃がどれだけ属性の割合でかいかによる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:16:44

    耐性上げたところででダメージ対して減らねぇからな
    火やられ面倒くさいから上げる選択肢があるだけやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:17:13

    王レダウの防具次第ではゴア2部位と併せて環境になり得るんだろうか
    流石にゴア駆逐する事はないだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:17:45

    ワールドのγと同じならシリーズスキルは変わらんからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:20:29

    歴戦王バージョンの防具は死中に活二部位でOK!とかないかなぁ
    ないよなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:20:46

    シリーズスキル変わらなくてもグループスキルが変わるかもよ
    γ1種類3部位なら発動しやすかろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:03

    正直装備より武器来てくれるのか?ってなる
    wiki情報でしかないけど8種しか実装されてないっぽくてマジかってなってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:25:12

    シリーズスキルでモンスターと戦闘開始したら力の解放発動とか来ないかなぁとか思ったり

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:31:51

    ムフェトでHP1にされて火属性やられで詰むから火耐性積もうねって話が耐性付けると生存能力上がるみたいになっとる勘違いはいつ消えるんだろう
    ゾシアですらダメージ量にほぼ関係ないわ火やられ面倒くさいならくらいな話でしかないのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:33:56

    属性攻撃が物理攻撃と混合で属性部分はあんまりデカくないことが広まるまで

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:34:15

    >>21

    プラシーボというのは結構デカいぞ

    割と耐性つけたから攻めっ気増したりするし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:37:49

    計算の都合-20とかだと流石に危ないってなることもあるけど今作里飯で全員10アップしてるからマジでどうでもいいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:38:31

    >>23

    精霊の加護じゃあかんのかい!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:41:34

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:28:35

    耐性3に加護3に気絶3だ
    俺の保身は完璧だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:31:34

    えっ!?あれ?もう今日くるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:15:22

    >>27

    そこまでやるなら防御直接積んだ方が硬そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:14:37

    雷やられ対策で20まで盛るか気絶耐性付けるか
    気絶する前に死にそう…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:13:32

    攻撃が苛烈になるだろうし雷耐性か気絶耐性のどっちかはほしいよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:34:33

    >>28

    いいや 一週間以上ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:43:40

    トゥナムル+スージャの加護整備ヴェールで行こうと思ったけど素の耐性マイナス11だった
    気絶耐性積もう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:32:15

    初見は雷耐性3付けて
    料理ド根性発動させておけばまあなんとかなるやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:38:55

    言うて素体はレダウだからいけるっしょ(慢心)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:49:25

    ゾシアしっかり強かったから
    しっかり強いけど慣れたり最低限対策するなりしたら快適に狩れるって感じかなって思ってる

    めちゃくちゃ強くて狩るのしんどくてもそれはそれでいいけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:55:38

    >>32

    レ・ダウ前の交わりの祭事ってなにするんだろうな

    イベクエ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:10:29
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:11:43

    >>37

    ワールドの頃と変わらないなら、日替わり配信バウンティとオシャレな防具

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:13:50

    今までのイベクエが食材系除いて再配信
    ジェスチャーもらえたり重ね着もらえたり
    食事が変わったりもする

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:36:22

    力の解放や耐絶が歴戦王みたいな強化個体相手に相性いいし、とりあえずレダウ装備と加護で様子見するのは悪くなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:53:43

    いうて耐性+10はそうでもないけど耐性-10はわかりやすく生存力にかかわるからなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:04:32

    ヴェールⅡで耐性+12
    防御7で耐性+5
    食事で耐性+5or10
    割と耐性値は稼げそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:14:35

    ゴア2部位+レダウの黒蝕+力の開放ビルドってどう思う?
    試したことないんだけど無我の境地と合わせれば結構な火力でるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:27:03

    一旦ダメージでの短縮は考慮しないとして
    レダウ2部位で延長は30秒だからCT2分の発動時間2分半だから半分以上力を解放してることになるね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:43:03

    適当にレダウ装備使って力の解放5+弱点特攻5に生存スキル盛ったやつ作ったけどわりと悪くない感じ
    これγ防具の盛られ方次第では歴戦王後に使ってもいいかもなって

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:57:45

    力の解放はいいぞ
    挑戦者と渾身とアーティアを合わせて会心100%で気持ちいいぞ
    全く被弾しない人には微妙かもしれないけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:40

    解放中の無敵っぷりはともかく2分開くのがね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:11:54

    言うてTA勢や周回ガチ勢みたいな無被弾前提とかじゃなければ2分より短くなるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:02

    >>29

    この上に防御+7積めばカンペキか……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:16:48

    力の解放はいいぞ
    双剣で使ってるけど地味にスタミナ軽減が偉いんだよね
    体術もランナーも単体で付けようとは思わないけど会心50%のおまけについてくるとすげぇ恩恵がある
    歴戦王で装備更新できそうなのが楽しみ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:19:33

    >>50

    ぶっちゃけ防御7積むくらいなら加護3、治癒3積んだ方が早いぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:31:32

    力の解放を実際に運用すると思ってたより早く発動するなあと思う
    まあ自分が思ってたより被弾してたと突き付けられた訳なんだけど言われてるほど悪くないスキルだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:37:53

    ダメージに応じて短縮じゃなくて合計130貰ったらその時点で即発動なのが少し難点ではある
    極論129ダメージ貰ってもその後2分まで0ダメなら発動時間変わらないしね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:42:07

    まじで1クエで130も貰わねぇんだよな…
    与ダメ短縮の何がダメだったのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:54:01

    真逆の意見が集まっているの面白いな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:01:42

    レダウの弱みはテレフォンパンチめいたレールガンと、撃ったあとの頭弱点化なので、ターン制を強く意識して戦えばかなり楽に倒せるモンスター(それでも油断は禁物だが)
    問題は歴戦王になって、この弱みがどこまで改善されてるか、新モーションはどんなのが追加されてるか……だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:12:41

    レールガンの火力が大盛りになった結果、ギリギリ耐えられるくらいにしてワザと受けて力を解放みたいな戦術が取れるかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:14:13

    >>58

    開幕ねじ込んでくるみたいな確定行動だと飯火事場大歓喜だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:14:17

    直前まで首が追尾してきてなおかつランダムディレイ付き
    懐潜られたら飛びながらバクステ
    制限時間15分
    これで

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:36

    歴戦王って経験したことないんだが
    感覚的に通常個体から1.5倍くらい強い認識でいい?
    (肉質硬化とか行動パターンが追加される感じ?)

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:58:34

    >>61

    ものによる

    アイスボーンの時の歴戦王イヴェルカーナとかは顕著で人によってはミラボレアスより強いって言ってた

    というか自分もそう思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:05:00

    レダウくんは元がポンコツだから一から組みなおすレベルで魔改造しなきゃ地獄にはならんと思う
    まさか第一弾からそんな手間暇かけないだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:10:06

    イヴェルカーナはMRかつ最後のコンテンツだからなぁ特別よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:36:49

    スラアクのカウンターとかタックルで能動的に発動して弓双剣に武器変えとかなら使えなくも無いかもしれない
    そこまでする必要があるかは知らない

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:40:40

    というか最後に来る歴戦王は意図的に超高難易度にしてくる
    パケモンを最後に据えるからアルシュベルドが皆を泣かせることになるのは半ば確定や

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:44:09

    内容は変わらないけどダメージ割合増えてアルシュベルドと互角扱いになんねえかな縄張り争い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています