博士ってどんな感覚で

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:13

    キッドとコナンの対決を見てるんだろうね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:50:55

    新作メカ実践対決……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:24

    そういえばキッドのトランプ銃とかも博士作だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:54:53

    発明品を御披露目できる展覧会じゃよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:21:55

    あれ、博士って黒羽快斗のことは知ってるんだっけ
    知ってたら正体察してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:20

    >>5

    特に正体とかは知らん、頼まれて作ってるだけだろうし


    「ワシと同じ発想の人がいるんじゃな…」くらいの感覚じゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:45:41

    >>4

    最近新作を頼んで貰えなくてちょっと寂しそうな博士

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:56:08

    死の商人…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:03:24

    なんでもかんでもホイホイ作りやがって
    お前みたいな奴がいるから「理工学部卒だから爆弾くらい作れるはず」とか言われるんだぞジジイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:09:04

    より技術を発展させるためにも中森警部たちにも技術支援しよう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:14:16

    育てたポケモンを戦わせるぐらいの感覚

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:08:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:10:36

    やってることが死の商人なんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:12:39

    えっキッドの銃って博士作なの!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:15:32

    まじっく快斗は全巻読んだはずなんだけど阿笠博士なんて出てきたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:20:33

    コナン映画で寺井(キッドの部下)が受注してたって情報があったと聞いたがどーの作品だったか・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:25:34

    >>16

    向日葵だっけか?どっかで寺井さんが博士のとこ行ってたのは見た気がするんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:25:58

    >>14

    10年くらい前の1412アニメで、キッドの銃を作った博士が帰っていくシーンが描かれて、そこに黄色のビートルが映ってた

    ファンサービスや単なるネタ描写といえばそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:45:38

    五稜郭見てたら唐突に気球とか出てきたんだけど
    許可取って飛ばしてるのか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:30

    スレの趣旨から外れるんだけど、スレタイをひろしってどんな感覚でって読んじゃって、開くまでエロトラップに引っかかった阿笠博士スレか?ってなってたごめん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:25:54

    >>20

    閲覧注意つけるだろうがよぉ!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:00

    触手に乳首開発されるくらいは ギリ閲覧注意入らないんじゃねぇかなって…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:12:58

    >>15

    コナンのSDB100+で「キッドのメカの製作者は阿笠博士?」って質問に「ナイショだけどその通りです(笑)」って答えてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:14:38

    むしろアイデアインスピレーションを吸収できるいい機会だからバーローにはぶつかってもらいますみたいな感覚

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:27:42

    快斗が使ってるのは阿笠博士のだけど父親のはそうじゃないよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:46

    >>25

    先代から仕えてた寺井のコネで作ってるから先代の頃からな可能性は全然ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:06:36

    博士の技術力巡って戦争起きそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:13:20

    >>6

    いくらあの世界でもお前のような発明家が何人もいてたまるか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:42:43

    >>25

    なんなら父親のショーの道具から作ってる可能性すらある

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:15:49

    >>28

    でも発表会とか色々参加してる訳だし似たような発明家はちょくちょくいる可能性はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:54

    😴

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:53:38

    もしかして博士って原作でキッドが道具使うとこ見たことない?
    と思って編纂室からキッド回確認してみたら、キッド回に博士ほとんど出てなくて出ててもチョイ役だった

    もしかして意図的にやってるんすか先生?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:58

    なるほど、黒幕は博士ってそういう意味だったか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:15:44

    キッドの道具も博士が作ってるってどこ情報だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:17:07
  • 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:02:48

    >>32

    まずコナンにおける最初のキッド回でアガサ博士がコナンに頼まれて資料を漁ってる

    コナンが「親父の部屋にあるだろうから」ってのに対して博士が読んでるから取り合えずあの時初めて知ったことは間違いない

    以降はほぼ蚊帳の外、まぁそもそも立場として参加し辛いのもあるな


    【公式】名探偵コナン「コナンVS怪盗キッド」| シーズン2 第76話


  • 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:17:53

    いつか優作、コナン、盗一、快斗、アガサ博士それぞれが協力あるいは顔合わせる映画あるんじゃないかとは思ってる。犯人はそれこそ表の顔は資産家とか企業のCEOでビッグジュエルの為なら○人や破壊活動も辞さないような凶悪で強欲なやつになるんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています