- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:20:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:21:00
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:21:06
一年以上働いてたら手当出るぞ!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:21:35
国から貰っとけ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:22:03
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:22:03
辞めて、職安に就職活動中ですって言ったら金もらえるやろ半年ぐらい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:22:54
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:23:56
あにまんで人生変える人が居るとはたまげたなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:24:47
労基行ったら?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:24:48
そんなに働いてるのに貯金ないの?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:25:06
- 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:25:57
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:26:40
無い!
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:27:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:28:12
日本は無能に優しくて有能に厳しいってのは無能界隈で余りにも有名だよ
俺は日本に生まれてきて良かったと心底思ってる - 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:29:11
やっぱこういうのって義務教育で教えとくべきだよなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:29:38
プログラマーまん民いない?
転職サイト見たらプログラマー職しか無かった - 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:30:32
転職は割と容易いことなんだよな
悪みたいな感覚でブラックに搾られ続ける人間の多いこと多いこと - 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:31:10
しかし無知には優しくない世界だ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:37:19
ちなみに労基って駆け込んだらどうなるの?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:39:23
非正規で給料低いけど、休日の多さに助かってる。
カレンダー通りに加えて有給まで貰えるという、前職ではありえなかった。