- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:09:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:15
盾乙
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:59
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:58
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:04
盾乙!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:36
たて乙
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:26
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:09
訂正するわ。『勝利だけではなかった』
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:20:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:22:52
馬主要素を混ぜるとしたらこの辺りは欲しいなと思った。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:27
喉鳴りを発症しながらもジャパンカップを走り切ったハーツと、脚が限界ギリギリな中で有馬記念を走り切ったジャスとで重なり合うから、「ターフを去るなら最後まで走り切ってから去りたい」って決意を持ってそうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:39
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:30:56
ドバイ要素とか三冠を倒したとかだけでなく、なかなか勝てなかったところとか強者側の同期がいたところとかで重なって感じたのでそこのつながりを作れそうだなと。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:31:25
ドバイで顔は合わせてるんじゃないかね?
大和屋オーナーがドバイ目指してた理由がドバイでのハーツクライの口取りが人生初の口取りで最高の思い出だったから
落とし込むならドバイでハーツと一緒に記念撮影した写真が宝物になってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:05
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:12
メノとの関係は
part9あたりで出た出生云々の話が拾われたら、
養子となってから環境の変化に慣れず、落ち込んでいた自分を気にかけてくれて、親友になってくれた大切な幼馴染って感じな結構重めな感情抱くようになりそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:32:44
ゴルシとメノの関係性を見たらゴルシとジャスはライバル要素はほぼ無くなりそうな気もしてきた
いやまぁ元々少ないけどもね
メノシナリオでゴルシと何年先も一緒に走る(要約)をやった以上ジャスではやらなさそう
ジャス視点のゴルシはどんな時でも一歩先に行く親友なのかな?
シオン、シュヴァルのキャラ付け見てるとそんな感じな気がする - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:18
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:43
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:38:58
マックイーンにシップが世話になっているのでメロンを差し入れるジャス幻覚
(馬主がベリーメロンの共同作曲者) - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:36
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:03
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:40:18
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:33
いっそ力不足を自覚して鍛え直す過程で痩せたとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:11
ハーツ一族として考えると
・背中を追い続けた同期 と
・倒した英雄
とが別なのがちょいちょい居るんだよね
(ハーツ本人、リスグラ、おどう)
ジャスもゴルシとドンナに対してそんな感じなのかなぁと
あとゴルシは僚友としてひたすら親しく(距離適性も違うから土俵違いでもあるし)接してきてるのに対してジャスは「君の隣に相応しいウマ娘でありたい」としてキャリア晩期の距離延長をしてくる感じ… - 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:43:04
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:43:44
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:45:31
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:47:52
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:16
キャリア晩期の距離延長に関しては
一度は諦めた中長距離への再挑戦と
脚の状態的にもう多くレースを走ることはできないから、最後にシップと本気でレースしたい
の二つの思いが込められてそう - 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:46
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:49:46
おそらく最初期にあったであろう「ゴールドシップと仲良くできるなんて...!」的なキャラ付けはメノ実装で完全に無くなったようなもんだよなぁ
メノとの関係は「貴方が甘やかすから...!」「まぁまぁ」みたいなのかなとか思ったけどメノゴルが思った以上に仲良くてそれもあんまりなさそう
うーん、最初から親友で何をやるにでも一緒にいたけど先にゴルシが勝っていって二冠になってから練習以外で別行動が増えてもやもやして行くけど地道に走っていってその先で親友が見ていた景色(人気を背負うこと等)を見るにつれて世界が開けるみたいな関係性とか? - 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:53:20
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:53:58
でもメノとの関係は基本お互いギャーギャーやりあえる感じの仲良さで、表面上も問題児と取り締まりっていう、そりゃ絡みも多くなるでしょって感じだからなあ
ジャスタは周りに構わず本人は大人しくしてるっていう、そもそも関わりを持たなさそうなタイプ同士が仲良いって方の意外性でくると思う
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:55:29
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:58:01
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:58:16
チームスピカの拉致文化はコイツから始まった的な
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:59:36
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:59:48
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:02:53
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:06:54
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:07:55
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:08:00
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:08:54
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:09:14
同父繋がりだけじゃなく、ゴルシとも対照的にできそうだな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:09:31
少年感が強い気がする
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:11:43
あの特徴的な流星も表現されると思うと前髪長いイメージしっくりくるわ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:12:18
ほんの少しだけ虚無顔風だと俺は思う。ほんの人の顔の機微に目ざとい人にしかわからないくらいほんの少しだけ虚無顔風
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:13:31
なんか自分からゴルシにネタ振って大喜利してるイメージを勝手に持ってる
ボーボボ連載中の澤井先生とアシスタントの松井先生みたいな?
「逃げ切りシスターズ全員が突然、君の命を狙ってきたらどうします?」とか - 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:14:33
描写が難しいだろうけど、ジャスタの安田記念で騎乗した相談役関連の描写を見たいなって思ってる
ジャスタに代打騎乗した柴田先生は忘れられない馬の1頭としてアイリッシュダンス(ジャスタウェイの父方の祖母、ハーツクライの母親)を挙げてて、かつての愛馬の孫とたまたま巡り合ってGIを勝ったんよね
【人生相談!ヨシトミ先生に聞け】「乗ってみたかったという馬はいますか?」 柴田善臣が読者からの質問にズバッと回答! Q・柴田善臣騎手が大好きな20歳の大学生です。競馬は7~8年は好きで見ていて、いつも善臣さんを応援しています。ベタな質問でしたらすみません。tospo-keiba.jp - 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:14:36
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:20:32
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:21:00
- 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:22:01
となるとジャスよりもジャストレに拾わせた方が良さそうだな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:22:56
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:23:11
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:11
ドッカーンじゃなくてブゥゥゥンッて感じの爆発音で
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:27:01
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:28:28
無作為な爆発ではなく、指向性をまた爆発のイメージ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:41:28
元の馬の話になるけどコイツがいなかったらハーツ産駒は高騰しなかったので、ウマ娘ではハーツの生き様を走りで世界に見せつけて、その上で自分の後ろに誰かがついて来れるように道を拓くというエンディングを迎えてほしい。その道の先に自分はいると締めくくるようなかんじで。
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:44:08
憧れは間違いではないし憧れたまま理解することはできると思ってそうなウマ娘
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:01:17
秋天のときのジャスタウェイは穏や影山みたいな感じかなって思ってる
いや普段から穏やかなんだけど「朝食べたものちゃんと消化された感じがする──」 - 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:07:50
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:15:08
覚醒の足跡が事前に見えてたみたいなやつか?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:27:01
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:31:36
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:35:00
今後出てくるであろう残りのハーツ産駒もジャーニーで言う「愛らしい」扱いしてそう
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:35:15
やむ終えない理由で指導禁止令が出てしまった。→苦渋の決断で信頼する大先輩に謹慎期間中お願いして変わってもらう。→初G1獲得。(ローテ的にたぶん安田が先になると思う)→自分の指導は間違ってるんじゃないか…?
みたいになりそうで面白そうだね。
多分そこでキングがシャスタトレの尻叩いてそう。
- 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:55:01
王の理解者ポジションやってたシオンの如く、ゴルシ取扱い検定一級持ちぐらいになってそうなジャス
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:58:45
もしゴールドシップとの関係性にフォーカスするなら映画かアニメのメディアミックスで一気にガッと描き切ってもろて、育成ストーリー的にはハーツ一族をより掘り下げたり体質の弱さや脚の爆弾など自分自身との戦いに的を絞った方良いのかな
というかメノシナリオ見てシップはシップで一層「底知れない奴」として以上の本音とか根底とか見たくなった。個別ストーリーがああでアプリ内では名助演や功労者の立場だけどややキャラ立ちの異なるアニメのゴルシでなら可能だと思うから - 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:09:14
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:17:35
バリアシオンはまあオルフェの脇役になるのは仕方ないとはいえジャスタウェイをゴルシの親友枠だけで終わらせるのはあまりにも贅沢すぎる
そんな器で終わっていい存在じゃないんだ
ハーツ族にもいわゆる“強者側”が居てもいいと思うんですよ - 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:19:48
親と一緒に列伝作られたジャスタウェイ、リスグラシュー、ドウデュースあたりはそっち側でも違和感ないかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:26:16
まずこれがあった
ただ>>66ではない自分が前に見た記事が見つからない
アイリッシュダンスの名前は直接出さない「肌馬が好きだった」みたいな言い方だった記憶
>棟広:そこにも必ず何か違いがあると思いますので、
少しずつ引き出します(笑)
会員さんが馬選びをする時の視点として
お役にたてるような何かがちょっとでも伝わればいいかなと思います。
大和屋:そうであれば、やはり好きなお父さん、
好きなお母さんというのはいいかもしれません。
走らなくてもしょうがないやと思えるじゃないですか。
棟広:ハーツクライの母はアイリッシュダンスですね。
アイリッシュダンスは重賞も勝ちましたし、強い馬でした。
大和屋:その頃既に柴田善臣騎手のファンでしたので、
アイリッシュダンスの馬券も買ったことがあってということで選びました。
棟広良隆突撃インタビュー「ジャスタウェイオーナー大和屋暁氏」|広尾サラブレッド倶楽部広尾サラブレッド倶楽部の棟広良隆突撃インタビュー「ジャスタウェイオーナー大和屋暁氏」ページです。広尾サラブレッド倶楽部は馬主気分が味わえるJRA競走馬の一口クラブです。www.hirootc.jp - 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:51:28
なんかこのスレ見ててジャスタウェイは挑戦者って感じだけどなんか違うなって思ってたけどあれだわ
ジャスタウェイは開拓者なんだ、日本の馬だって世界一になれるんだよと、ハーツクライ産駒は強いんだぞと
道を切り開いてその道をイクイノックスだったり、ハーツクライ産駒だったりが走り、それぞれの道を走る事になる
Just a way にも掛かるし、そんな感じがする - 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:45:29
今回のメノシナリオでゴルシが拗ねたり自分含めた世代のプロデュース?目論んでたりしてて尚且つそれを相手に悟らせないよう動いてたけど、その辺ストレートにぶっちゃけられるところにいて欲しいなあと思ったりした
それこそ同室だとちょうどいいんだけどなあ - 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:37:56
- 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:55:37
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:03:34
シニアで安田記念は1着指定で出るだろうけど宝塚記念連闘したら特殊イベきそうだな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:32:38
全部勝ち切れなかったとはいえ松国ローテと英雄ローテ両方完走して無事引退したのジャスタウェイだけだよ。
いやチャレンジしたのだけでもジャスタウェイだけだけども。 - 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:37:16
ジャスの歌唱曲って勝利G1から考えるとネクフロか本能スピードになるのかな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:57:26
歌詞の内容だけ見るとネクフロがこれ以上なく似合う
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:42
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:59:34
嫁のイイナヅケちゃんとかは
ベルノとかルー、シマ、メイのポジションで
ジャスタと一緒にいそう - 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:15:50
12世代大トリは何となくだけど、遅れてきたシンデレラじゃないかなって気持ちはある
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:22:15
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:23:50
キッドとテオレーマモチーフのモブは出てきそうである
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:33:26
多分だけどシュヴァルシナリオみたいに後に確かに繋がる色んな馬たちが出てくるじゃねぇかな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:37:15
ジェンティルにジェラルディーナ、ゴルシにレーベン、ヴィルシーナにブラヴァスとディヴィーナが来てて…という感じになるんかな
ジャスのところにはキッドとテオレーマが居て(居るもんなんですね、『私』のところに来る子も)みたいに思ってたり
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:39:32
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:48:27
ないキャラはないけど産駒匂わせを誰かがやり始めてから流れ露骨になったなとは思うね
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:07:26
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:15:31
個人的には少なくとも(出れると仮定して)スピルバーグよりは先になりそう
(ブリランテは分からないけど)12世代のG1馬がほぼ一通り描かれた後にワールドエースやスピルバーグで12世代の影の部分ともいえるディープ産駒牡馬の苦難が描かれて、
その過程で安田記念やJCで強者側になったジャスタに挑むとかはありそう
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:31:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:09:53
キャラ濃いのが多いからね。回そうと思えばいくらでもできる連中だ。実際フェノーメノが実装される前でも回ってたんだ。そんなに心配せんでも大丈夫だと思うよ。増えたら増えたときの回し方に変えるだろうし
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:12:25
上で言われてるゴルシ甘やかし役ってもうマックイーンがいるが
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:14:36
それも今になって思えばだけど確かに厩舎からは「優等生」と言わせてるけどそんな真面目ツッコミキャラかと言われるとそうでもないぞジャスって
ゴルシはご存じの通りだが社台時代なんやかんや威嚇されてたオルフェともガン無視→懐かれで併走し合う位に仲良くなってるし(それはそれとして誘われても気がノらない時は普通にスルーする)、ゴルシが隣で暴れてても平気で寝れる
かと言って常に温厚なのかと言うとそうでもなく馬主のシャツが気に入らないと破くし「人参くれや」と催促する時も甘噛みしてくる。種付けの時も最初慣れない頃は牝馬を噛む癖があった
『大人しい優等生かと思いきやハーツの血がちょいちょい見え隠れする』不思議な馬なんだぜ - 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:19:24
まぁ元馬の性格が娘にどう反映されるかは大分未知数だが…。
ジャスタウェイはどのポジションで発表されるかで性格変わりそうなんだよね、ゴルシみたいに。メディアミックスの主人公を張るならスぺとバリの性格を足して2で割ったかんじになりそう。 - 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:20:40
割と自身の産駒よりも後に続いたハーツ産駒たちや海外挑戦を目指すウマ娘について多く言及しそうなイメージがある
ケンタッキーダービーに挑戦したマスターフェンサーと自身の後継者としてキッドの話を軽くして他の話題に移りそう
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:23:42
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:24:21
なんというかアレよね
12世代の中心の1人ではあるけど、それ以上にハーツクライ一族の方でフォーカスされそうよね
なんとなくだけどハーツと共にハーツ一族気にかけてそうって言うか - 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:25:25
病弱の会スレからの引用だぞ
東京スポーツ杯2歳ステークス 不良馬場が原因でレース後NFしらがき送り
→体調戻らず2歳は7月デビューながらデビュー戦、新潟2歳S、東京スポーツ杯2歳Sの3戦のみ
3歳2戦目アーリントンCを勝ち3戦目にNLTを予定もナイラ発症で回避
松国ローテを無事走破するも香港カップは疲れにより回避、朝日チャレンジCを発熱で回避
中日新聞杯を落鉄で惨敗の後予定していたシンガポール航空ISを回避短期放牧へ
天皇賞秋を快勝の後蕁麻疹をだし登録していた香港国際競走を回避、有馬記念に出走の選択肢あったが疲れが出たため回避
確かに病弱タイプに見えるけど虚弱々しい実感はないな…
全ての空き時間を活用するタイプとなるとウマ娘の場合どんな性格の子がそうするんだろう - 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:27:30
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:37:36
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:40:07
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:42:38
トウケイヘイローは最悪名有モブでも何とかなるからな……
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:46:14
これ見ると改めて別に道悪巧者という訳でも無いのに安田記念で根性の鼻差Vとかハンパないな
善臣騎手が「途中2度3度(馬場に)足を取られて普通の馬だったら諦めてもおかしくない位の崩れ方したのに決して諦めなかった。その気持ちこそが世界一の馬だなぁと思いました」とコメントしてる
(0:35秒辺りから)
2014安田記念 ジャスタウェイ 柴田善臣 勝利ジョッキーインタビュー(お立ち台)
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:46:29
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:51:39
- 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:33
着差とか派手さとかそういうのはないけど、ジャスタウェイが1番強かったレースに安田記念あげる人も結構いるぐらいにはあの不良馬場での走りは凄かったしな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:41
あの安田って着差以上におかしかったからな
あの時のジャスタウェイが世界一ってのはマジでそうだと思うぞ - 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:16:23クラレント | 競走馬データ - netkeiba.comクラレント(Clarente)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
ちなみに最も多く対戦した回数が多いのは同期でマイル重賞の常連クラレントで計6回
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:19:55
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:22:58
・ドバイ帰国初戦で遠征疲れの残り具合未知数
・1番人気で完全にマークされて内に封じ込められる
・雨の中開催のグッズグズの不良馬場
で内からジャスタウェイ!したのはちょっとイカレてんのよ
白いのにガラ空きの内突けば良いとか言われたんか - 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:24:35
覚醒後のジャスタウェイは割と完璧な競馬してる相手を普通にスペックで踏みつぶしてる所あるから……
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:33:33
トンチキな事するにしても4人以上のときはツッコミに回るけど3人以下のときはボケに回るタイプだと思ってる。
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:42:03
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:50:02
手錠はダメだせめて任意同行にしなさいマメちんw
ジャストレは気が気じゃないだろうけど本人は「あ、心配しなくても多分ただのお誘い?だと思います」とか言いながらされるがままやる気のないピーチ姫やってる
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:15:26
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:17:35
他所見てるとホントにメノとジャスタでキャラ被りって思ってる人見かけるな…「優等生」って文字だけで知ってるとそう見えるんだろうか
実馬知ってる幻覚でのメノはガラ悪いのから真面目キャラまであったから公式のメノのキャラもそこまで想定外じゃないし、ジャスタとは違う方面でゴルシとめっちゃ深い馬として共存してたと思うんだけどなあ
そもそも幻覚ジャスタもゴルシのトンチキに対してスルーor乗る、でメノみたいに取り締まるわけじゃないしどこが被ってるんだ…
まだ「ウマ娘ゴルシと関係深いウマ娘が増えすぎてこれ以上は作品的に増やさないのでは?」とか「芝12世代は牝馬2頭、牡馬2頭でそれぞれもう揃った扱いで終わらせるのでは?」な心配ならわかるんだが - 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:22:25
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:35:38
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:36:20
そこは気にしなくていいんじゃない?初期に実装された子たちのシナリオで影も形もない状態でも上手く回してたんだし、ジャスの個別シナリオはジャスを含めたストーリーとして回るだろうし、これはこれでいいなって思えるようなの出してくるさ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:49
というか、ここで語られてる12世代という枠組みそのものが黄金世代から連想したウマ娘二次創作の面を持っている気がする(公式でも世代の話はあるけど、どちらと言えばこの辺はフラッシュ~オルフェも含めた大きな「時代」という枠組みで扱われてると思う)
例えばジャスタウェイの場合、JRA公式的には「ハーツクライの息子」の面にフィーチャーされる機会が多くて、競馬ゲームや競馬漫画では当然ゴルシとの絡みが多いけど、これはどちらかと言えば陣営要素
- 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:53:15
というか時代での括りでなら既に学級委員的なキャラ付けのフラッシュがいる中、シオンや風紀委員のフェノーメノ出したのだから、ぶっちゃけこの辺がジャスタウェイのキャラ付けに影響加える可能性は低いとは言えるな
- 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:16
スレを見れば見るほど出したさと扱いの難しさ高まっていくなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:06:10
タンスの角によく足の小指をぶつけるとか、人間に落とし込んで違和感ない範囲ならあるかも
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:12:06
挑戦者or開拓者であること、新米馬主と若手厩舎だったことから
個人的に「若い」「青い」ってイメージがある - 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:17:12
出れるかもわからない秋天に向けて練習を重ねるジャスタウェイですか・・・
「だってこの先どうなるかわからないですか。他人の不幸を願うわけじゃないですけど出走予定の子が全員出走回避するかもしれないですし」的な
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:25
逸話からして、秋天前にはジョーダンの秋天の映像を何度も見直して動きを頭に叩き込んでそう
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:25:48
賢さトレーニングの映像研究みたく凄まじい集中力で画面を見つめてる感じだろうな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:21
関係ないっちゃ関係ない作品だけど、例えるなら進撃の巨人の「サシャが放屁した音です」みたいなのをやりそうなタイプだと思ってる
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:43
キャロットマンの話題になった時に
「さぁ…知らない特撮ですね…」って露骨に顔逸らすジャスか… - 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:52:05
脚本家要素どこまで出るか分からんけど
いろいろ隠してるなら香港名捩ったりしてペンネーム持ってるかも - 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:27
それこそ「マメちんがさぁ!」って言ってるのを「うんうん」っていつも聞いてるイメージ
幼馴染設定とかでジャスタ自身がマメちんと仲良ければもうちょいフォロー入れる感じで
というかメノだけじゃなくいろんな人といろんなことやりまくってその話を毎日めちゃくちゃ聞かされてるイメージでもある
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:04:11
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:08:46
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:53
後付け親友とか大丈夫?に関してはなんかもうメノシナリオだけでゴルシとの組み合わせ一気にトップに持っていくような勢いのメノ見てると全然いけるなってなった
これでメノと同じようにレース面で深い関係だったらもうメノでやったから…だったけどジャスタはそっち方面じゃないから同じことやっても別物になるし… - 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:20
ジャスタウェイの優等生って「マジメちゃん」って意味じゃなくて「職人」みたいな意味の優等生なんだよな…仕事はしっかりやりますよっていう
本人はなんだかんだ我が強いっていうか全くブレない軸が一本通ってる感じ
ホント元ネタの桂みたいなイメージなんだよな実馬は(あそこまで天然じゃないけど) - 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:14
ドリジャとは産駒最初のG1馬繋がりでよく会話しててほしいし
遠征支援委員会に所属しててほしいし
委員会の知名度問題に一緒に悩んでてほしいし
エピローグで遠征支援委員会の部室でお互いに後続の活躍について語り合ってほしい(強欲) - 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:40:24
でもたしかにハーツ一族とステゴ一族は集まる時ジャスとドリジャが色々やってそうよね
- 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:41:22
- 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:42:19
コレね
ソシャゲって基本的には話題の鮮度とブームの持ち回りの世界なので、供給によってちゃんとその時その時のピックアップに新鮮に盛り上がる事できるコンテンツだからね
ウマ娘はその中では比較的古参の人気定着の強めなコンテンツじゃあるけど漫画原作とかと比べると全然ユーザーの動き早いモノだよ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:09:31
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:24:05
ジャスの真面目さって練習をちゃんとするとかトレーナーさんの言うことを聞くとかそういう方向であってゴルシ始め誰かが何かしでかしたときにやめなさい!ってなるタイプの優等生ではない気がする
むしろ怒るまめちんをまあまあ落ち着いてお茶でも飲みなよって宥めてそう - 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:29:00
個人的に黒子のバスケの黒子みたいなキャラのイメージあるのわかる人いる?そのままのキャラで来て欲しいとかは全然ないんだけど一見大人しそうで優等生に見えるけどマイペースで相棒の火神振り回してるみたいな感じ
気性難の子達がそれぞれ全く別物で描写されてるようにジャスとフェノーメノは同じ優等生の括りではあってもキャラ付けもゴルシに対する対応も別物になると思ってるからキャラ被りはあんまし気にしてない - 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:32:33
気性難にも色んな種類が居るように優等生にも色んな種類が居るもんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:32:54
ドバイ勝ったときに大和屋オーナーが掲げた金のジャスタウェイ
ウマ娘で拾われたらメーカーに特注で作ってもらった金のぱかぷちをトレーナーもしくはジャス父が掲げるって図になるんだろうか - 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:39
- 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:45:54
ジャスタウェイの真面目さって忘年会やるから会場とかお願いしていい?とかするとちゃんと色々考えて二次会とかもセッティングしてくれる感じな印象
- 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:59:02
基本的にはトレーナーだったり、教室でなら先生の話聞いて大人しく作業してて、ゴルシが暴れても構わず続行、協力作業だったら何をしてようがお構いなく「はいシップこれやってくださいね」って問答模様で押し付ける感じ?
先生に止めてくださいって言われたらしょうがないなあで宥めに行く感じ
なんとなく実馬の落ち着かせ方もそんな感じじゃないかな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:00:49
そこは多分ほんとに永住を選ぶんだろうな。ぱかぷちが
- 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:01:39
でもやったらちゃんと笑い取れるから持ち込んだぱかぷち(普通の)は無くすんだろうな
- 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:20
真面目なボケキャラは成立する。ゴルジャスフェノで揃うとフェノーメノ胃に穴が開くくらいのバランスがちょうどいいという結果の研究論文があるとかないとか
- 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:08:49
- 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:11:58
金のジャスタウェイはテレ東のプロデューサーが秋天祝勝会の時にくれたそうだ
父親の仕事仲間からもらう金のぱかぷち…? - 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:26:33
流石にジャスタウェイでも……???ってなってそう
- 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:32:33
金のパカぷちはそもそもぬいぐるみじゃない可能性もある
- 159二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:35:25
- 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:29
ちょっとしたイベント思いついた
トレーナーの机の上に差し上げますの書き置きと共に金のぱかぷちが置いてあって本気でトレーナーが困惑するお話
なお最終的にもう諦めてもらってくださいで締められる - 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:40:16
エアグルーヴに怒られる→罰は自分が受けるとゴルシが挙手→代わり私がとジャスも挙手→じゃあ自分がとメノが挙手→どうぞどうぞするゴルジャス→まとめてしばかれる3人
ダチョウ倶楽部みたいなことしそうだなトリオになると - 162二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:49:21
- 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:06:32
というかメノ相手にはゴルシはより燃えるけど、ジャスタは落ち着かせられる方だと思ってたんだが
だから「ゴルシを止めて」って言われる的な
言われなければ放置するけど - 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:23:07
父が脚本家で「こんなネタになるウマ娘います?」って感じでゴルシを気に入ってる、自分も物書きジャスタの可能性
- 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:09:53
こいつに関しては本当に入れたいとサイゲが思うなら相応に作り込んでくる気はする
- 166二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:22:11
鼻こつんして、落ち着かせるゴルジャスがみたいんだ‥。ジャスの方が身長低めだといい。
- 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:27:14
- 168二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:36:59
- 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:42:41
- 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:06:52
セレクトセールの再現はありそう
模擬レースでトレーナーが最初にスカウトしようとしていた「ハーツを彷彿とさせる星のような存在感を放つウマ娘」に多数のベテラントレーナーもスカウトしにきて彼らより有利な点を挙げられず泣く泣く手を引く感じで
- 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:39:44
流石に小さい枠は本当に小さいし牝馬のストレイトガールだと思う
ただ他のハーツ産駒を見るに160前後に落ち着きそうだと言うのもそれはそう
何だかんだ160~にはなりそうだと思ういわゆる標準的なポジション
- 172二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:59
ぬいぐるみで金色の表現ってむずそうだから、やっぱり金のぱかプチはフィギュアとかなんだろうか
- 173二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:00:42
12世代だと1番背の低そうなのはジョワドかなぁ…
- 174二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:14:00
まぁドンナもゴルシもメノの高身長だから相対的に低身長というか、めっちゃ女の子体型だと思う
- 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:14:07
- 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:20:15
- 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:23:28
かき揚げの衣みたいな立ち位置になりそう
- 178二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:24:32
- 179二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:39:06
- 180二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:42:37
ストレイトガールはフジとヴィルシーナと並べることを意識した身長になりそう
- 181二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:43:09
- 182二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:49:10
自分好みのトンチキには何食わぬ顔で同期全員巻き込めるポテンシャル持っててほしい
- 183二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:51:04
- 184二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:53:35
- 185二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:56:02
- 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:59:34
- 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:53:17
華奢っぽい見た目なのに、脱いだら所々ムキッとしてそう。典型的女性アスリート体型でもいい。
- 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:37:00
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:50:50
ゴルシになかなかの勢いで飛びつかれても全くバランス崩れなさそう
- 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:52:45
- 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:11:53
- 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:28:21
- 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:59:17
自分の中のジャスタウェイはそこら辺のこと言う人達を心底冷めた目で見ながらゴルシと併走することを優先すると思う
- 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:49:04
そろそろ次スレ建てます
やっぱり同期に動きがあると消費スピード上がりますね…! - 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:54:08
- 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:58:17
こちらは埋め
Just - 197二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:00:34
a
- 198二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:01:44
way!
- 199二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:02:36
Dashed
- 200二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:03:16
away