誰だよブルアカのストーリーおもんないっつったやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:11

    全部クソおもれったわ、ふざけやがって
    しばき回したろか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:41

    楽しめたならなによりだ!さあこい!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:10:48

    おもれった……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:41

    >>1

    そうか、楽しめたか・・・だが!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:11:52

    結局のところ楽しめるのが一番なのだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:08

    好みにあったようで何より
    あと多分そのへん言いふらしてるの大体エアプだから聞く価値ないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:34

    面白い 各章の感想を聞かせてもらいましょうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:36

    エアプも多いし好き嫌いが生まれがちなストーリーではあるからシカタナイネ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:12:36

    楽しんでるなら何よりよ
    そういう初見の反応を摂取するのが楽しみなんだけど印象に残ったところとか教えてくれないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:13:57

    フハハ残念だったな
    重箱の隅突きたがりの輩の言うことなど信用しおって
    面白かったろうそうだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:12

    わかる、まだエデン条約編2章までしか読めてないけどくっそ面白いよね

    先生含めてキャラも皆魅力とかツッコミどころとかあって見てて楽しいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:40

    🙂

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:49

    そうか、これからも存分に楽しむが良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:57

    良いよね、デカグラも追加くるしこれからも楽しみですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:08

    なんなら5月にメインストーリー更新入るからな…まだまだ楽しめるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:15:53

    あにまんで面白かった派と面白くなかった派に別れて討論したいんだよな
    主に対策委員会3章とか…意見がかなり分かれるから激しくも有意義な討論ができそうじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:16:07

    デカグラとか最終編後の物語も全部読んだのか
    とりあえずお疲れ様やで!
    ぜひ感想聞かせてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:16:09

    明日はハイランダーのイベントも来ますからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:16:15

    最終編で是非脳を焼かれてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:27

    どうせ万人に受けるストーリーなんか作れんのだからハナから楽しんだもの勝ちなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:27

    ストーリーを自分で見た後に初見配信とか見てみたり君の様な反応を見つけたりすると良い栄養が取れて万病にも効くぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:41

    >>16

    ちゃんと読んでる人だけ集めないと、陰謀論者みたいなのも集まってきちゃうからむずかしいのだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:25

    楽しめたのなら何より

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:52

    >>16

    序盤過ぎたらpkおじ愚弄になるけどそれでもいいなら

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:20:41

    ブルアカのストーリーは別におもんない訳じゃないのよ
    ただ「ノベルゲーム最高峰!」とか言ってる奴がヤバいんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:22:08

    >>7 >>9

    とりあえずメインストーリーをざっくり

    ホントは言いたいこと沢山あるけど


    対策委員会→1番好き

    パヴァーヌ→バトルが熱い、パロディが面白い

    エデン条約→補習授業部がとにかくかっこいい

    最終章→文句なし

    カルバノグ→憧れの先輩が敵になるって展開大好き

    百花繚乱→みんなそれなりに闇抱えてる子多くて好き

    デカグラ→今後の展開によるけどミステリー要素がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:22:35

    >>25

    ブルアカはノベルゲームじゃありません!

    ブルアカは学園×青春×物語RPGです!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:45

    >>24

    いいわけないだろ…ストーリーの内容のみで語ってくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:24:21

    >>16

    面白いか面白くないかは個人の感覚なので一生溝は埋まることないし互いに不快な思いするだけだよ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:24:35

    章ごとに雰囲気がガラリと変わるの個人的に好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:25:26

    どの章も面白いのは変わりないけど個人的にパヴァーヌが好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:25:51

    >>30

    わかる

    百花繚乱とデカグラとかマジ全然ジャンル違くて面白いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:01

    大体ブルアカはそんな感じだよ
    良い部分と悪い部分があって(実際にそう思うかは個人によって違う)良い部分にだけ目を向けられれば十分面白いと感じられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:27:24

    まあ、面白くないと思うのは別に構わないし、個人の感想だからそうなるのも仕方ないが
    皆で楽しんでるとこに空気読まずに、愚痴ってくるのだけ止めてほしいだけなんよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:28:49

    更新直後に感想共有して少ししたら離れるのがここの正しい使い方だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:29:46

    >>33

    というかブルアカじゃなくてあらゆる作品の共通事項だけどなそれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:30:18

    >>35

    まじでそれ

    更新直後に感想投げあって、後はあにまん止めてXとか渋でイラスト探すのが一番いい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:33:27

    折角だからエイプリルフールのToSchool 〜君がそばにいる日常〜もやっておくのだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:36:33

    ToSchool良いですよねモブちゃんがただただ可愛かった、やってない人はマジやりましょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:41:21

    追いついてしまったか…ここからはひたすら更新を待つ日々になるぞ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:44:23

    加点方式だと面白いからね 減点方式は…まあ…うん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:47:35

    自分もシナリオ大体好きなので分かる
    ここで叩かれてるのとかも個人的には面白かったですし
    というかここは感想語りにはつくづく向いてない場所だなとはここのところ思ったり

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:49:39

    大体キャラ叩きから始まった言い争いがシナリオ叩きにスライドしていくんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:51:02

    パヴァーヌカルバノグアビドス3章ですら面白いとかちゃんと読んでるのか…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:52:44

    >>44

    おにーさん、人によって感性は変わるものだよ、おにーさん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:52:49

    ブルアカやってる奴って他になんかノベルゲーとかやったことあるんか?
    ブルアカ面白いっていうけどブルアカ以外特にやったことない奴とかの評価は当てにならないと思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:53:21

    >>44

    個人によるじゃろ

    全ての人がそれらをつまらないと思う訳ではあるまいし

    ましてやこんな場末の掲示板の意見がファン全ての総意ではなかろうて

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:54:58

    読み直すと結構ツッコミどころは多いけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:55:18

    >>46

    リンバスをノベルゲーと言って良いのであれば

    あれも文字を読み進めて心を理解するものではあるから一応括りには入ると思うけど、どう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:57:05

    >>48

    全編通して「ん?何かおかしくね?」ってなる所はあるんだけど熱い所は熱いし心を揺さぶるドラマはちゃんと書いてるのがブルアカのストーリーなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:57:22

    近年の評価で言ったら面白いの部類に入るかもしれないとは思ってるけど名作とまではいえないレベルなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:59:38

    キャラデザは本当に輝いてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:10:52

    面白い基準が総合点10点中5点の人や8点の人もいるでしょう
    (採点基準や配点が人によって違うところもあるけど)

    ブルアカより面白い作品は確かにあるし、ブルアカが一番という人の作品遍歴は気になるが、個人としてブルアカが面白いという判断を変える理由にはならない

    また他作品を貶める理由にもならない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:25:51

    まあ本人の好みと今までプレイした作品遍歴でだいぶ評価変わるとは思うんだよね
    グルメだって色んなもの食べてるからこそ何が美味いとかの判断ができてるわけでしょ
    まあたまに佐川みたいに「フグの懐石とか色々食ったけどこんなボロい屋台の大根が1番うめぇ」とかいう奴もいるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:34:16

    顔面ドブみたいなやつがニチャニチャ美少女ゲームやって掲示板で文句垂れるとか地獄だよな
    普通に楽しめばいいのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:35:07

    >>45

    まあカルバノグアビドス3章は人によるかもだけど

    リオへの説教が特大のうんち過ぎて面白いとは到底思えないんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:39:49

    全部最終編の時にソシャゲ最高峰のストーリーって騒ぎ出した奴のせいですよね…?
    その言葉鵜呑みにして入ってきたやつがいやちょっと待てよって評価をし始めただけや

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:42:44

    >>56

    それも感性によるよ

    言い方は悪いけど作品の評価なんて大体人の感性によって変わるんだ、貴方みたいに「好きくないな」って人もいれば私みたいに「好きだったな」って思う人もいる。

    でも確かに貴方の感じたことも事実だとは思うよ

    ただ、少なくとも私はそれを感じることができなかった

    ただそれだけよ


    長文失礼

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:42:53

    最近はデマがどうだのでそこまだ確定してる部分じゃないよって設定の細かいとこ一々突っ込んで訂正してくる奴も出てきて鬱陶しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:42:59

    >>57

    他ゲー貶すな比較するなってここの奴よくいうけど元々はこう騒いだ連中が散々他と比較したのが始まりだからな そりゃつまらないとか言われるんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:43:20

    もうこの場でもその気が出てるけどあにまんは自分の意見と違う奴は許せねぇ!ってやつが出てきて場外乱闘始まるからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:44:01

    >>58

    あ、それともし貴方の言いたいことがこういうことではなかったらごめんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:46:49

    あんま言いたかないけど 売れてはいるけど"ストーリーが売れてる"訳じゃないのが真実を物語ってると思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:47:35

    >>57

    だから俺は好きなだけアンチして良いみたいな言い訳に聞こえる

    どこにでもいるテンション上がったオタクの戯言やんけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:48:37

    >>64

    お前当時のTwitter知らんのか あれを戯言と流すには無理があると思うが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:49:31

    取りあえずこの話は終わりにしようか、
    少なくともスレ主さんは面白いと思ったんだし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:51:19

    面白かったで盛り上がるのは構わんが
    こういうところが(悪い意味で)気になった、面白くなかったという意見も考察するわけでもなく「まあそういう人もいるよね」でスルーできずにアンチだ、なんだのと言い始めるからめんどくさいことになる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:52:23

    エデンが評価高い理由ってサオリに感情移入しやすかったからじゃないかと思ってる ブルアカにしては珍しくキャラの過去が詳しく掘り下げられてるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:52:41

    >>67

    考察も何も「面白い」かどうかって個人の感性でしかないとしか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:53:30

    >>25

    何それ…初めて聞いたんだけど…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:53:48

    楽しく見れるシーンとモヤモヤするシーンのバランスが悪いのは事実だからなんとも言えないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:54:04

    考察に対してどうこうとか、必要以上に貶めてるとかならまだともかく、個人の感想に噛みつくやつがいるからややこしくなる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:54:40

    >>65

    知らないよ....

    「面白いと言う奴はおかしい!」

    「Twitterの奴らが!」

    と言われても知らないよ

    なんでやってもいない罪で「おまえらはおかしい!」殴られなきゃアカンねん

    こちとらTwitterでも誰にも宣伝してないしそういうの見たこともないわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:55:13

    100点満点の作品だから!と力説されてそこまで言うなら…とやって80点だと20点分の行き場のないストレスが生まれる
    そのストレスは不具合発生時とかに爆発してしまうからイキリすぎてはいけない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:56:00

    >>70

    最終編完結時のTwitterがな…ノベルゲーで1番面白いとか〇〇よりも面白いよってコメントで溢れかえったんだよ… 当然の様に荒れたんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:56:27

    いやだからその薦めてる奴を殴れよ
    なんで無関係にキャッキャとやってる奴らを殴り始めるねん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:57:16

    >>75

    おまえのフォローしてるtwitterユーザーの問題だろ

    こちとらそんなの流れては来なかったしブロックしろよ...

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:57:34

    勢いで読むと面白いけどガッチリ採点基準決めて講評する形式だと減点が多い

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:58:08

    >>75

    あのそれブルアカ自体じゃなくて(一部の)ユーザーの問題では…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:58:21

    新規一気読み勢とリアタイお預け勢で初見の評価はちがうだろうし
    人間、初見の評価に後々まで引っ張られがち

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:59:14

    声がでかいユーザーのせいでここも何度か荒れましたよ というか何度かってレベルじゃなかったからブルアカカテが生まれたんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:00:06

    むしろ当時のあまり良くないノリだとブルアカ内でアビドスパヴァーヌよりエデンみたいな感じで下げて上げてたような

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:01:10

    >>76

    流石に持ち上げすぎだろって言ったら無関係にキャッキャしてる連中が怒り始めて叩かれたんだけど

    別につまんねーって無差別に荒らしまわってるわけでもなし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:01:49

    繊細さんが多いカテだからしょうがないけどあまりにもスレ爆破されすぎだったからね ただ単純にストーリーの感想述べただけで爆破だったからね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:02:49

    >>74

    80点ならまだいいけどさ、ソシャゲなんて分業が当たり前でいろいろ読んでるやついるわけだしな、それ未満だった人はいくらでもいそう(事前に評価高いと余計低くなる

    ゲーム部分は正直ガチャでキャラ手に入れるだけなら楽、くらいだし総評してやってよかったまで行かなくて「こんなもんか…」ってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:03:15

    ブルアカのストーリーはノリと勢いで読んだほうが面白いよ。真面目に読み進めるとツッコミどころ多くなって面白くなくなっちゃうし。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:04:30

    >>83

    じゃああんた(達?)が巻いた種やん

    そりゃスズメバチの巣をつついたら反撃くらうでしょ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:04:39

    >>77

    それ臭いものに蓋しただけじゃない?

    ブロックしても自分が快適になるだけでそういうコメントが流れてる事実は消せないんだから

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:05:15

    そもそもノベルゲーって文化が衰退しきってるからレベルも相応に下がってきてると思う
    今も残ってるライターみんなおっさんだからちょっと古い文章になりがちだし…今の若い人に書かせるとなろうになっちゃうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:06:49

    今の世に溢れかえってる作品の中では面白いよ
    俺懐古厨のじじいだから全肯定はできないけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:07:12

    >>87

    面白いとオススメされてそうでもなかったな…と言ったら怒り出すスズメバチばかりなのか

    ブルアカカテ危険地帯すぎるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:07:20

    >>83

    じゃあそいつらを叩き返せよ

    知らんって

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:08:46

    >>91

    オタクなんて皆そう定期

    僕もブルアカではそこまでならんけど別のものをネガキャンされたら怒っちゃうし…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:10:47

    >>91

    少なくとも

    その作品を楽しく感じられた内輪で楽しく話してるところにつまんなかったけどねと言う人物は歓迎はされない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:10:53

    最終編完結時の他作品ネガキャンが後引いてるっすね
    というかそういうツイート見たことないって言ってる奴は相当ゲームから離れてる奴だと思うよ
    トレンドとか凄かったからね 当然の様に万バスしてたし 

スレッドは4/22 19:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。