- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:14:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:16:14
大学で一人暮らしだから買ったけど結局友達が家に来た5.6回くらいしか使わなかった…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:17:16
うちの家のSwitchは何度も何度も落としたりするせいで何度も何度もロックが外れたりするけどそれでも頑張ってずっとやってくれてるからありがとう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:23
アナログスティックのドリフトは自力の交換で直せたけどジョイコン端子の接触不良が不規則に発生する、もう少しだけ頑張ってくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:18:44
ドックに刺しても充電できない…
Joy-Conのスティック操作がたまに効かない… - 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:06
コントローラーの動作が重たくなる時がある
どのコントローラーでもそうなるから本体の状態があれだと思われる - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:21:06
高校の頃から使ってて今や社会人
もうだいぶ無理してるだろうけど頑張って… - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:06
保護ガラスにヒビが入ってる
ガラスの端に衝撃が来て保護ガラスだけ割れてるものと思いたい - 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:23:14なんで今壊れたの?|あにまん掲示板ねえなんで?switch2予約したから?お役御免じゃねえんだよあとひと月半頑張れよ!!ちょっとスイッチゲーム欲復活してんだから!!!bbs.animanch.com
左のジョイコンお亡くなりになりました、他社のPAD買いました
これジョイコン両方外して置いといてPADだけ接続した方がいいやつ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:26
スプラでジョイスティックぶち壊して2回くらいバラして交換した
所詮修理キットは修理キットだから耐久力なくて結局新品買った - 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:58:06
有機EL4年目だがそこそこ見える程度に液晶に細かい傷が入ってるのと本体側の左のジョイコン接合部分がガバガバになってLジョイコンカバーが取れたくらいかな。携帯モードメインだから特に2つ目がきつくてきつくて…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:22:10
6年ぐらい使ってて定期的に落っことしたりしているが本体の方は奇跡的にピンピンしていらっしゃる
ジョイコンが完全に消耗品と化してるが - 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:22:22
接続不良でJoy-Conの充電とかがうまくいかない、左右スティックがドリフトで暴れまくる
Switch2を買うまでもう少し耐えてくれ... - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:38
たまにゲームカードを読み込まなくなる時があるな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:24:45
なんかみんな満身創痍すぎない?
実はswitchって奴隷労働させられてんの? - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:16
携帯モード勢俺、すでに廃盤になっている限定モデルジョイコンを愛用しているため調子が悪くなったら気軽に任天堂に送りつけては修理費の安さに毎度ビビってる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:23
去年の真夏 電波人間捕まえに外でやったらバッテリー表示こわれた
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:40:24
初期型(母親用)・改良型(自分用)の2台運用だけどどっちもまだまだ元気よ
Joy-Conは1つだけLボタンがバカになったからコンタクトスプレーで応急修理したけど、プロコン併用で使い分けていたのもあってそれ以外のコントローラーは全く問題なし
激しい動きのアクションゲームを殆どやらないのがデカいんだとは思う - 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:44:57
SwitchLiteくんちまちまとずっと使い続けてて一同スティックの効きが悪くなってダメ元で任天堂送ったら修理してくれた
Switch2は応募したけどまだまだ働いて貰うからな… - 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:06:07
18年に買った初代はファン音がすごいうるさいのとたまにエラー落ちする スマブラのせいでジョイコンは3回くらい修理出した
21年に買った2代目(あつ森仕様)は今のとこ本体は問題ないけどジョイコンの色がちょっと禿げてきてる 修理出したのは1回 - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:16:44
ジョイコンのスティックがどっちもゴム取れちゃったけどそれ以外は健康
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:41:49
去年の秋についにいかれた
あと1年だったのに… - 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:44:15
ジョイコンは本体付属の奴含めて4本全部スティックとボタンがイカれてる
本体は数ヶ月前にバッテリーが膨張してやばかったんで交換した - 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:19:28
別で買ったJoy-Conを本体に取り付けても片方ずつしか反応しないからフィットボクシング専用になってる
ドッグとの接触が悪くて中々テレビに映らない、一回買い替えたから今のはそんなに使ってないんだけどな - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:31:10
ジョイコンのRが反応しない時がある
ストラップの爪をズボンに引っ掛けて片方折っちまったので接着してる
スティックが常に左右どっちか押しっぱなし状態になる
…モンハンとフィットボクシングで酷使させ過ぎたなあ - 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:55:07
発売日から使って修理も出してないから流石にバッテリー表示がおかしくなってる
多分携帯プレイは出来ないと思う、普段しないからいいけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:07:21
グリップコントローラーのスティックがギシギシ言い始めた
ジョイコン壊れるのが嫌で使ってきたけど彼も限界か…