学者「大昔の英雄伝説の定石だ…話が盛りに盛られてたりする」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:22:26

    学者「本当に当時ゾウさん連れながらアルプス超えたならうんこの化石が出てくるはずなんだよね」
    学者「まいったなぁ…当時の年代の地層から本当にゾウさんのうんこの化石が出てきちゃったよ…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:26:16

    当時のルートが分かるかもしれないって話っスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:29:14

    ところでハンニバルさん、ゾウさんって戦争で役に立ってたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:34:15

    >>3

    さぁね…ただ現在でも地域によっては家畜として調教することが可能なのはたしかだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:35:56

    えっあれ与太話じゃないんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:36

    ちなみに記録上2万人ぐらい死んでるらしいよ
    人骨も出てきたりするんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:46:51

    ハンニバル・バルカ
    アレクサンドル・スヴォーロフ
    ナポレオン・ボナパルトがアルプス越えの偉業を支える…ある意味最強だ
    あの…ハンニバルがやってから2千年が経ってるんスけど…いいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:51:05

    アルプス超えってショートカットなんスか?
    それともあんなとこから来るわけないという油断を狙うタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:04:32

    >>8 ハンニバルとナポレオンは奇襲でスヴォーロフは撤退時のショートカットっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:05:25

    >>9

    あざーす(ガシッ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:06:24

    俺は伝説を鼻で笑ったままにせずちゃんと調べてみる奴を無条件で尊敬する、そこから色々分かったりするからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:06:58

    嘘や誇張と切り捨てずしっかり調査する姿勢には好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:09:13

    >>8

    アルプス越えしないと海を通らなきゃならないんや

    そこの防備が厳重だから避けたという話や

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:09:18

    神話ですら100%フィクションってわけじゃなく史実を元に作った話な部分もあるんだよね、凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:11:45

    ハンニバルの時は終始ローマに制海権抑えられてたからアルプス超え選んだんだよね、もちろんめちゃくちゃ効果的だった
    まあ最終的に孤立させられたんやけどな、ブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:19:52

    なんかどっかの大学生が実際に象を連れてアルプス越えしたらしいっすね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:54:36

    ハンニバル達も驚いたと思うよ自分達のウンコが研究対象になってるんだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:58:18

    >>17

    うーん うんこの化石は学術において重宝されるから仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:06:39

    調べたら証拠になりそうなものが出てくる以上否定しきれないがそれでも信じがたい現実ってあるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:26:38

    >>19

    ノアの方舟じゃないかってのがアララト山で見つかったりしてるんだよねすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:48:58

    こういう伝説がまるっきり嘘じゃないって分かるとロマンがありますね

スレッドは4/22 18:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。