- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:39:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:41:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:42:22
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:44:17
クエストで自分以外消えるのはなんかホストの気に障って蹴られてるパターンもあるんじゃね
戦い方が気に食わないとか想像以上に繊細なやつ多いよ
無限ロードとかはあんまないかなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:46:40
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:04
最近立て続けにアジャラカンが永遠に段差登れずに飛び続けるバグとダハドがヒラバミ出るところの手前で氷塊に引っかかって手が届かないマップの手前で歩き続けるバグには遭遇したな
まだわりとバグ多いな - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:48:35
少なくともPS5でやっててそんな事になったことはないな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:49:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:52:28
ワイルズ特有の頻発する問題として聞いたことはあんまりないな
いやぁすまん pcとか全然詳しくなくて分からん
ネットで検索したおすすめ設定に従ってるだけで… - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:54:41
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:56:38
PS5だけどどちらもここ1か月は1回も起きてないな普通ではない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:57:21
マジか結構多いのか 使ってる機材の相性とかで起きやすいとかあるんかね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:02:47
フリーズはほぼ無いけどクエストから落ちる(あるいは他のやつが落ちる)はまあそれなりにあるかな
ただ、救難とかよりもロビーで長々とクエストやってる時に起きやすい気がする
これはおま環の可能性もあるとは思うけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:04:29
調べたらグラボのアプデでロード系の状態が改善されたって結構多いみたいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:26:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:35:27
前提MODだけでいいから入れろ、他に何も触らなきゃわからんから負担が減る
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:36:13
それででてるやつはもう最新じゃないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:49:02
PS5で一度油湧き谷でアルシュベルドがエリチェン中引っかかって動かなくなったことがあった
閃光で救出成功した - 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:54:13
フリーズじゃないけどヌエグドラが永遠に同じ場所をぐるぐる回り続けた時あったな
多分セクレトが最適ルートを取ろうとしてその場を右往左往し続けるのとおなじなんだろうけどクエストにチーターでもいんのかと思ってビビったわ - 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:00:43
PC版はマジで不安定だけど解決法があることもあるから
ちゃんと教えてほしいなら夕方とか人の多い時間帯にスペックを詳細に出した上でまた建てなさいよ
軽量化の設定とか色々あるからな - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:51:37
PC版だけど無限ロードなんてなったことないな
フリーズは発売日から今まで2回あったけど
DLSSがちらつくのはよくある - 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:54:59
まさしくおま環だからお前の環境とやったこと全部書け
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:28:14
PCならまずはおま環を疑おうよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:24:07
なんの話かと思ったらチーター用ハードか
知らんわ - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:38:56
ゲーム専用ハードはそのゲームが絶対に動く(落ちないとは言ってない)のが強みだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:45:50
ワイルズのシェーダーキャッシュクリアとかやってみろ
タマミツネが追加されたアプデのときにシェーダーキャッシュの再コンパイル何故かされんかったから
あとNvidia GPUならNvidiaコントロールパネルの「CUDA システムメモリフォールバックポリシー」を「システムメモリフォールバックを優先」にやっとけ
Monster Hunter Wilds公式トラブルシューティングガイド :: Monster Hunter Wilds General Discussions1. お使いのPCのスペックをご確認ください。 Steamのストアページ のシステム要件の「最低」を満たしていないと、遊ぶのに支障が出る程度にフレームレートが下がったり、ゲームが起動しない場合がございます。 「最低」を満たしていても「推奨」に満たない場合、グラフィック設定を下げることをお試しください。 NVIDIAのSLIやAMD(ATI)のCrossfireテクノロジなどのマルチGPU設定を使用している場合は、ゲームの動作に問題が生じる可能性があります。ゲームが動作しない場合は、これらの設定の無効化をお試しください。steamcommunity.com - 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:49:14
こういう奴がMOD入れて壊して公式に問い合わせてるんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:54:50
ベンチスコア的に違うだろうけど、RTX50番台なら今月来た最新版576.02はやめたほうが良い
Hotfixの576.15は人柱待ち
RTX40番台はドライバーが570番台なら576.02と576.15ありかもしれんが保証はしない
ドライバーのアプデした後はシェーダーキャッシュクリアしたほうがいいと思う