- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:23:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:42:25
コア理論を超えたコア理論でありガチタンを超えたガチタン
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:50:19
一般的な射撃兵装は長くても概ね性能保証距離200前後だから交戦距離は自ずと近くなるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:55:04
何も考えずに重量120000くらいにして轢きまくれば良いんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:21:29
チャプター3ってことはタンクで海越えしたんか?
よくやったなあ - 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:19:01
俺は逆にスカスカの軽量に行き着いたけどとにかく接近戦するのは同じだわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:37:57
人、それをガチタンと言う‥
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:04:12
そうや、それでええんや
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:16:22
スナもないし従来のセオリーだったヒキ・ウチにメスが入ったんだ
すごくない? - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:30:31
装甲さえ固めときゃ、あとは問題ないって 兄貴が言ってたぜ、ウハハ!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:37:08
さっそく持論を翻して都市防衛とカーラ排除は軽量にして広範囲プラズマびりびりで対処しました…
それはともかくタンクでスネイルを倒したんですけど…
「害獣!」
「私をないものとして扱った…」
「私は…企業だぞ!」
って喋りまくってて逆に好きだよこいつもう - 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:46:23
基本は重量タンク+ダブルガトリング+ダブルソングバードorダブルVE-60SNA
左手はレーザーランスの時もあります
・相手の周りを回りながらガトリングを撃ちまくる
・オーバーヒートしそうになったらソングバード
・スタッグしたら近距離でガトリングか一気に距離を詰められる溜めレーザーランス
OSチューニングはリペアキットと被ダメージ軽減を全部上げたあと各武器の出力調整に振る
これでアリーナも制覇できました~
アーマードコア初体験なんですけどこういうのガチタンっていうんですね - 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:47:52
めっちゃ軽くしてチェーンソーでバラバラにすることだけ考えるのもいいぞ!
いずれにせよ接近は必要