- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:29:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:31:57
ボリス大丈夫?
瞬膜のことを言っているのだとしたらかなり多くの鳥類爬虫類が該当するけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:33:49
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:37:04
きもっ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:38:49
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:39:22
日本では何年か前に新たに個人でペットとしての飼育は禁止になったらしいっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:39:34
ワニはですねぇ…
ヘリコプターの音で繁殖開始するんですよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:40:19
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:40:53
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:41:12
このスレは2が強すぎルと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:41:32
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:42:20
シュシュ程度で口開かなくなるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:43:10
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:44:29
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:45:25
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:45:40
満腹ならそれなりに理性はありそうなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:47:02
反射で噛んだし噛んだならまぁエサやろの精神でロールするんやウマイウマイ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:49:36
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:51:18
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:53:24
子供のワニを口の中に入れて食わずに天敵から守る行動があるから
形の判別ぐらいは出来る知能はありそうなんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:58:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:14:29
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:52:40
なんでって…ワニはタフだからやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:55:19
う…うっかり飲み込んじゃったりしないのん?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:01:03
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:49:02
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:48