- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:08:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:16:42
一般の念ありの兵隊長すら瞬殺できないのにそんなに全員がそんなに強い訳ないでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:20:58
ゲンスルーぐらい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:23:34
昔は本当に危なくて近づきがたい奴らってイメージだったけど今の描写見るとヨークシンにプロハンいただけでボコられてそうだなってくらいには……
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:30:56
二つ星ぐらいでしょヒソカ採点見るに
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:31:35
割と強さにばらつきあるイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:34:15
戦闘員は全員シングルハンタークラスだと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:09:04
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:10:55
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:11:59
全員ヒソカクラスと思いきやそんなことは全然なかった人達
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:14:42
戦闘寄りのやつとそうじゃないやつで明確に差があるので戦闘力だけで見ると何とも…
「念の使い手」として見たら全員一流以上でしょう - 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:25:20
十二支んと互角くらいじゃね?(個人ごとの強さのバラつき方まで含めて)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:28:37
そもそも念能力者を戦闘力でしか評価しないのが間違いというか…
戦闘力は旅団下位だろうパクノダは間違いなく旅団で一番失いたくない能力持ちだし - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:29:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:30:15
非戦闘員(マチとパクノダ)が流も使えなかった時期のゴンキルの打撃で骨が折れる黒歴史があるからね
この時のゴンキルの攻撃でゲンスルー、レイザー、カイト、モラウ、ナックルらへんにダメージ通る気がしないもん
ヒソカは近い時期にゴンに殴らせまくってるけどダメージ自体は全然無いっぽい感じだったし - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:30:47
十二支んは戦闘特化が猿寅辰しかいなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:30:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:39:02
オーラ総量や基礎技術はかなりの物……でも、戦闘はオーラの多寡が絶対的ではない。
それでも非戦闘員も、シングル級なのは脅威的。 - 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:32
ウボォとかは普通に蟻編でも最前線張れそうだけどな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:37:11
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:37
マフィア最強の陰獣が舐めて戦うのは厳しいレベルだからかなり強いほうだと思うけど
アイツら対念能力者じゃないもんな
ただ蚯蚓に勝てそうなのがヴボォー以外思いつかん - 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:20
猿の人もいきなり五感を失うと、誰でも動揺してオーラの流れが乱れるって言ってるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:45:01
ヨークシン時点では非戦闘員でも並みの念能力者より遥かに強いイメージ
現環境では上には上がいくらでもいるが、下にも大勢いるみたいなイメージ - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:22:36
蟻編のインフレが激しすぎたけど蟻編登場キャラ以外には大体勝てるイメージ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:28:03
ウボォー以外の戦闘員はナックル、シュート
非戦闘員はハコワレ前のゴン、キルア
ウボォーとクロロがノヴ、モラウだと思う - 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:59:47
オーラ量ならモラウが中堅の3倍以上だから筋力かオーラ量がナックルの3倍強いやつは上位かな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:18:29
蟻編のあれも純戦闘要因なフィンクスはそんな苦戦してなかったし個人差はありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:25:48
戦闘員はヒソカよりちょっと弱いくらいの強さじゃないかな
並のハンターだと手も足も出ないレベル - 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:53:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:55:13
ボノレノフは別に苦戦してなくね?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:58:37
正味コイツら変に大所帯で少数精鋭感微妙になってるよな
8人くらいでええやろ - 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:59:55
まあボノは能力見ると戦闘もサポートも出来るバランスタイプっぽい
フェイタンは……相手がリーダー格だし素の火力が蟻相手に相性悪そうとはいえまあまあ苦戦が目立つな - 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:16:57
キリストと十二使徒モデルにしてそうだから13人必要だったと予想
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:28
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:09:07
念無しのキルアに骨を折られたマチはミミズ病犬豪猪よりも弱そう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:12:18
発無しの蟻相手に発を使わないと勝てなかったボノレノフが旅団のイメージを悪くしてる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:23:02
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:05
パクノダマチがそもそも非戦闘要員+停電でパニック+ゴンキルは最初からまあまあスペックおかしい、まあ妥当じゃないでしょうか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:31:40
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:32:35
フランクリンとウヴォーだけはダブル持ちの武闘派プロハンター級あると思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:35:20
星の多さは実力の高さではないし、星があれば戦闘力が強いというわけでもないぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:42:14
武闘派のジャンルで大きな功績を残して星を与えられてるのが戦闘力の証明にならないは逆張りが過ぎると思うわ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:47:04
あ、武闘派って書いてたか
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:49:16
ツェズゲラがゲンスルーを「最初からサッ傷目的で念を修めてる奴はヤバい」と評してたし旅団も似た感じのイメージある
例えばナックルやシュートも実力は全く引けを取らないと思うが戦闘への姿勢で差が出るみたいな - 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:51:23
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:56:35
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:59:18
ツェズゲラ見ると腕利きのハンターって
徒党を組んで危ない橋を渡らずにはめ殺しにするのが王道っぽいからな - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:59
片腕でのピトーともそれなりにやり合えたっぽい?カイトクラスなのはウヴォーフランクリンフィンクスフェイタンだけだろう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:11:56
- 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:35:07
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:42:02
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:57:57
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:26:39
選挙編で思ったよりハンターの平均的な戦闘レベルが低い事が分かったから
旅団の戦闘員はハンター内のトップレベルに当たると思う(ジンやネテロみたいなバグ除いて) - 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:31:05
ヒソカのおもちゃ箱に入ってる連中は上位クラスは確定じゃない?
モラウは間違いなく強いんだけど、仮にフェイタンと同じ条件でザザンと戦ったとしたら攻撃力不足で負けそうだしマジで相性でかいから比べにくいわ - 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:58:21
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:08:56
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:45:05
ウボォは今見るとむしろ初期の印象より強いな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:49:47
元々が機動力に長けた蠍タイプの蟻だし逃げたら追い掛けて捕まえるくらいの機動力はありそう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:47:46
- 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:08:48
フランクリンは火力だけなら強い
しかし動きが鈍いイメージしかない