- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:29:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:29:57
なんかかわったんか?そいつ・・・なんだっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:30:40
これ何だっけ得意率か?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:31:05
得意率60は長距離だとスピスタが同じ場所に留まって欲しいから評価上がった感じがする
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:31:25
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:32:13
正直強い練習増やすならある程度の得意率が丸い気はするのよねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:32:39
結局絆1で妥協出来なくなるのは草
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:32:48
光ったら絶対していわくにいるから得意率いらねーって言われたたのは覚えてるけど
よくかんがえたら光ってないときほどいてほしいんだから得意率いらないわけなかったか - 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:33:41
出張しにくいのがなぁ
下振れケアをどう見るか - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:34:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:35:40
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:36:32
いちいち極端なんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:37:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:37:54
得意率高すぎでも出張してくれなくて結果ステ下がるって事もあるから塩梅が難しい
まぁ、どっちの路線でも上振れれば強いの作れるんだからその時その時で臨機応変に対応すりゃいいんじゃないのとも思う - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:38:12
攻略動画でも真に受けたのか変に低評価されてた
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:38:56
馬鹿は0か100かでしか考えられない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:39:05
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:41:31
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:42:17
絆2+ヒントアップじゃなくて今って絆1でもいけるんか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:44:23
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:45:13
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:50:01
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:51:11
右腕光るならそりゃハーモニーの方が強い
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:52:07
タイシンみたい古めのサポカ編成してこれやると出張しなくなって賢さ1000位で止まる場合が増えるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:52:30
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:54:34
で…どこで流行ってんの?これ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:57:26
絆1育成ってヒント出てるところのトレやって友情ゲージ稼ぐって感じでいいの?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:58:47
極限の集中取れなくてもこれと他のヒントあれば良くね?ってなってきた
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:00:45
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:04:10
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:04:48
絆2取れなかった時のリカバリールート程度でしょ
上振れ具合で関係が逆転することはあるっていうくらい
流行ってるっていう感じではない - 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:06:10
- 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:09:48
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:10:13
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:11:36
24時間で26件はある
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:13:36
話題のツイートじゃなく最新にしたら?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:26:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:30:36
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:32:51
得意率60が強いんじゃなくて序盤の☆2がどれ取っても後々取り戻せる程度の違いってだけでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:33:12
クラシックから40回練習踏むとして60アップは大体10%だから4回友情が多く踏める
強サポが大体50%ぐらいの出力だから全部踏めれば期待値200ぐらいか?
代わりに素敵なハーモニー取って毎回友情1のを踏んだと考えると6%×40で期待値240
総出力は落ちるが編成数が多いサポのステに偏ると考えればありなのか? - 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:40:45
- 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:43:44
星3の得意率100は最後の11個目で出たらとってる
賢さに張り付いててほしいんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:48:13
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:49:51
サポート出現率25upと得意率100upて何が違うんや
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:54:05
机上論はいいから具体的な数字で語ってもらえる?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:00:19
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:00:53
☆2はあまり強いのがないから、絆60でもいいんじゃね?→友情に集まりやすくなったから実は結構強いんじゃね?
って流れになったんだと思うからアピール大成功はそこまで強くないと思う
でも得意率に関しては結局体感だし絶対強いとかは言えないし、運が良ければ得意率なくても理想のトレーニング踏めるんだしで、やっぱり無くてもいいんじゃね? となる人もいると思う
- 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:03:30
うーんと?つまり別にそこまで再評価されてないの?メジャーな育成法として取って代わる感じではない?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:04:15
9~11個目に仕込むといい感じになるから自分も好き
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:04:28
星2はまあ極限の集中とハーモニーでいいや
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:05:15
あにまんなんかで情報戦してもしょうがないのに…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:05:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:06:36
こいつ取っても上振れないけど下振れもしないからまあ妥協としてなら良いかなくらいの評価
★2がヒント関連以外大体誤差とも言える - 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:07:56
スレもXもYouTubeも見たけど少なくともスレタイみたいな評価がすごいことになってる印象は受けない
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:09:28
未だに得意率がどう加算されるのかわかってないわ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:09:46
個人的に星2の結論は極限の集中とハーモニーか未来を見据えてで得意率はこれらが取れなかったら取っても良いよねぐらいの位置だと思う
人によってはリセットのラインが下がったね程度でしかない印象で決して主流にはなってないと思う - 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:10:32
他に取るもん無きゃ取るぐらいじゃないの
そこまで優先する程のもんではない - 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:11:08
絆ガチャについては次善の策が研究されてるだけで最善手は変わっていないことをいい加減理解すべき
- 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:11:46
分身は親友ゲージがMAXだと、確実に得意練習に来てくれる代わりに、絶対出張しないけど、分身だとその友人も出張してくれる可能性が出るし、
親友ゲージMAX以外だと得意率と一緒で、得意練習に来てくれる可能性がほんの少し高くなるから評価はそこそこ高いみたい
でもピンクの休憩後3人増えるは、分身出すために休んでたら強くならないっしょ、て感じだから
セントライト以外のルートだといらないと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:12:41
結局これなんよ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:13:29
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:13:57
長距離のパーペキなジュニア理想心得って愛嬌拾って絆1友情5得意率60ヒント200?
未だによくわかってないんだが - 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:07
その実践の結果を統計として出せって話
- 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:58
結局の所星3理想的に取れて良い感じに練習上振れたらどうとでもなるという事…?(賢さG)
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:04
普通に強いだけなんでしょ?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:09
結局のところ新たなルート開拓のためのポジティブな研究じゃなくてリセット低減のためのネガティブな研究なのよね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:04
国民的アイドルが使えるようになるくらいの大革命起きてからスレ建ててください
- 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:30
得意率60ぶんの下振れはなくなるって感じか
得意率と友情ハーモニー両立するルートはすでに考察された後だったりする? - 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:31
そら確率アップなんだから良い練習踏めたらどうとでもなるでしょ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:02
元々UA作ってる評価値育成してる人が絆1、友情5、得意率60、ハーモニーが理想みたいな話からスタートしてるから評価値ならあり
- 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:14
ハイセイコールート固定というデカい檻からは逃げられてない
その中で色々模索してるが完成といえるくらい稼げる心得取得ルートが増えた
そんだけよ
まぁそんだけというには絆2をジュニア期に取れなかったら即リセみたいな極端な真似をしないで済むのはありがたいんだけどね - 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:29
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:43
結局⭐︎3ガチャと強い上振れ練習どれだけ引くかゲームなのは変わらんし得意率の評価が0から50くらいには高くはなってるし序盤ガチャ要素が少なくなって嬉しいねくらいの話なのになんでやりもしないで今何時何分地球が何回回ったか証明してみろ見たいな強い言い方する奴がいるんだか
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:19:47
えっ国民的が使えないとか引き弱?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:20:10
その普通に強いで作ったやつを見せてくれ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:33
前も似たスレで書いたんだけど結局得意「率」なんだから上振れたら上手くいくし下振れたらダメなもんはダメなのよね
絆2でもそれは同じだけど友情ゲージ満タンで得意練習確定ってところが肝だからそれと他の心得なり練習のバラけ方なりのトレードオフをどう見るか - 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:34
- 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:51
強くできたの見せてくれって言ってる人、youtubeとかXとか見れば強いの作ってる人見つかるよ
それら見ても、弱いじゃん、と思うんならそれはそれでいいんじゃないかな - 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:27
結局のところ最適解じゃなくて妥協策ってことか
- 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:29
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:47
何なら絆1でも上振れたら更新できるし
ハイセイコーで、マイルとハーモニーとヒント以外他全部火力
ができれば強くなるわけで - 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:18
優先順位がハーモニーとかより上になった(というか3個目に取りたい)ってだけで、別に取れなかったらリセットするわけではないからなあ
従来の火力優先でも回れば強いんだし - 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:27
やるか…セントライトルート限定のルムマ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:25:06
絆2も強いけど秋シニア三冠出る子とかは絆貯めてる余裕無いしちょっと難しいと思う。
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:26:05
セントライトルートはお休みとレースが各種+1で体現者のお疲れ様イベ(セントライト選択)がやる気アップ着きだったら使われてたと思うわ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:27:14
セントライトは慈愛が事実上の必須枠になってるのが本当にきつくてな…いやまあUC中盤くらいなら慈愛なくても作れるんだが
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:27:51
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:28:58
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:05
あと目標レースもなかったら選択肢になってたと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:24
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:48
セントライトはステ上げ上限という最大の敵が無くならない限りどうしようもない
出力高すぎるけどその出力出せるターンがそこまでないのが今のウマ娘の仕様と合わなさすぎる - 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:00
わからないのにわざわざ絡んでこなくて良いからね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:25
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:29
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:04
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:08
サポカ弱いなら悪くないとは聞いたけどそもそもの出力がね…
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:41
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:43
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:33:27
そもそも得意率60は絆1でも絆2でもやること変わらんから自分で取って肌に合ったら優先順位上げて、微妙だったら優先順位落とせばいい
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:33:42
スーさんはインターバルがどう頑張っても4T必要でその後に30%~60%通せなかったときの損失がクソデカ過ぎるのがねぇ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:34:20
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:35:05
- 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:35:20
念会話してるのかダチなのか自演なのか知らんけどあたおか湧いてるやん
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:36:15
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:36:46
- 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:37:30
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:37:56
行間読みすぎじゃない?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:17
- 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:28
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:44
311と221の違いもわからない無能だらけ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:20
>>103くん人気すぎワロタ
これで自演じゃないはある意味すごいよ、うん
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:39
褒めてねーよアホ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:33
212とかも出来るからそこは場合による
- 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:41:04
- 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:41:52
スピ2スタ2だから出張せずに張り付いてほしいから得意率上げてスピスタ賢だけ踏んでいきたいから評価されてる面もあるよね
マイルの時はスタミナパワーに出張して欲しいから得意率は重要視されなかっただけで
あとシニア3冠組のように踏めるチャンスが少ない子なら得意率上げてわずかな隙間に高ステ稼げるからありじゃないかってのもあるし
- 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:36
どんなに心得が強かろうが目標格差とキャラ固有格差に負けるから
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:41
- 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:51
1番強い育成をしたいから
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:12
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:28
じゃ統計出してね
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:37
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:43:53
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:44:03
絆2と絆1得意率
仕上がりに決定的な違いがあるって提示できない以上は何言っても個人の感想にしかならないんだわ - 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:44:10
カレシコスレ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:45:11
- 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:45:18
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:46:03
- 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:46:37
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:46:56
今頃こんな話してる時点で3周遅れくらいだって自覚してる?
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:01
理想突き詰めるってなると愛嬌拾って実質絆2育成が結論になるんでは…?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:08
絆1は妥協のゴミで絆2が最強
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:14
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:20
1に対して答えるなら別に星2心得で得意率60を真っ先に取りたいとは思わない
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:39
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:48:17
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:48:22
そうやってわけわかんないこと言って論理の破綻を誤魔化そうとしてるだけだから相手するだけ無駄よ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:49:02
来月はまたスピ3だからまた考えなおしですねえ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:49:03
結局得意率ってどういう加算のされ方してるの?
- 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:49:06
- 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:51:16
どっちが優れてるかに関してはそれぞれ言い分あって言いたいことはわかるからあとは実践で選べばいいだけ
実際にやって上手くいったと思ったら優先順位が上がるし微妙だと思ったら所詮妥協だわって優先順位下げるだけ - 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:51:36
お前がこのスレを読んでないのはわかった
- 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:52:47
スピ3で一生スピードに張り付かれるとガッタガタになるのはマイルチャンミで経験済み
- 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:53:22
だからマイルの時は評価されなかった
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:53:49
まーだこんなことやってんの?ちゃんと来月のリグヒの因子周回は終わってるんか?
- 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:54:14
ちょっと自演酷すぎないか
- 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:54:34
スピ3の時点でそもそもある程度ガッタガタになるのは避けられんしな
ガッタガタになってない=強いスピ練踏めてないってことだし - 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:55:18
「2枚2枚1枚1枚の編成の場合は」って前置きがないとおかしくない?
- 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:55:41
本当に流行ってたらわざわざスレ立てて声高に宣伝する必要ないんだよなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:56:28
スレの途中からそう言われてる
- 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:57:03
最初から言わないとおかしい
- 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:14
- 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:58:54
- 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:05:05
- 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:06:52
てか得意率強くね?ってスレなのに途中から絆の話なってるのがおかしいんだけどな
- 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:06:52
推測だけどグラブルの敵対心仕様みたく
20/20/20/20/20/10(不在)って振り分けされてて得意練習に【1+(得意率)/100】を掛ける感じ
例えばスピ得意率120なら
44/20/20/20/20/10(不在)で約30%の確率でスピに出現する
- 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:07:35
- 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:08:09
前も見たけど同じ人が定期的にスレ立てしてるのか?
- 159二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:11:06
毎回得意率取らないでも素で光ってゲージ回せるならいらないけど現実的にはほぼ不可能だからねぇ
やっぱ60とか100とか上がると体感でも集まりやすさが全然違って安定感が増す - 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:13:18
- 161二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:14:31
- 162二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:15:20
得意率無しで光るのが理想だけどそれがあまりに苦行で得意率とって友情回数が増える可能性上げた方が安定するし妥協といってもそれで決定的な差が出ないのであれば得意率とる方が試行回数少なく確実に理想値に近い育成できるならこっち選ぶのもありだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:17:30
そこまで究極上振れ狙う必要無いしな
得意率取っちゃうと仕上がりが明らかに悪くなるとかも無いし - 164二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:19:22
星2ハーモニーって221編成だと最大でも15%で基本6~9%って考えたらそこまで差が出るもんでもないのかな
だったら星2は得意率とってもいい気がしてくる - 165二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:20:02
- 166二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:58:21
ドルステの友情5でもめちゃくちゃ効果でかいのに
ハーモニー引けたら捨てる選択肢は無いかな - 167二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:58:29
しようとしてなかったのはあなたの感想で実際には論争になってたんだからやっぱりそこはおかしいじゃないのさ…
- 168二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:20:10
無ラチナ極論アス.ぺガイ.ジが暴れてるだけやで