- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:42:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:20:36
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:23
さらっと出される新情報が多いな
ラクーシャが魔力でも気でも無い得意能力だとか網の人の能力とか
ジーチカが機竜、カムイ並みなのか
実際戦況はこいつ1人で動かしてる感あるしな
ネビュリムも順当に成長してたらこんな感じになるんかな - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:46:17
マリオのスター状態みたいだったな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:56:37
なぜジーチカが二位階じゃないんだろう、本体の戦闘能力順なのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:11:50
次回休載かぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:58:53
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:01:16
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:02:04
ラクーシャは使い方違うとは書かれてたけど、オリジナルはカムイ相手だと雷速で視認出来ないor雷で視界潰して詰んだ感じかな?
ジーチカはいくらなんでも範囲広過ぎるのと魔力容量インチキ過ぎる感じがするから、流石に本以外でもかなり事前準備してないと無理だよな - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:03:16
ジーチカの竜名なしなのが気になるなぁ、単純に人間サイドに認識されてなかったからか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:04:02
殴打魔法使うやつも竜名がなかったな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:07:19
ジーチカ魔法士って言ってるから人間じゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:57:00
太陽神教側の能力がチートだけどジリ貧になるというか決定打に欠ける感じなのバランスが上手い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:10:54
尻尾らしきものが有るけど、飾りのパターンもあるかぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:37:00
不老剣士 今どこなんだ?戦闘が見たい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:38:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:51:24
確かに実質第2位というか方向性違うとはいえカムイ機竜並みってヤバいな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:50:50
ジーチカはタイマンだったらそんな強くないんだろうな
集団戦で規模がでかくなればなるほど能力をはっきするタイプ - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:34:44
ティーナちゃん魔法陣のための穴掘ってるのか?
神教もそんなんやってるらしいことは言ってたし - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:13:14
「負け初めの嫌な空気」って表現いいよね。
こうジワジワとこっちの手札が消費されていく感じ。リアリティあるわ。 - 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:50:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:06:20
ラグナからしたら基本的にいっつも不利な状況でずっとやってきたから人一倍敏感そう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:07:17
まぁその分デメリットというか弱点も明確にありそうな能力ではある
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:18:14
ジーチカが上位竜じゃないとするとまだ判明してない上位竜一体いることになるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:46:41
不老剣士流石にこっちの戦場にいないってことはないと思うけど、どこで何をしてるのやら
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:40:21
あーもしかして先代ラクーシャ死んでゾラとタラが生き残ったのは自分は無理だったけど2人に能力で無敵つけて庇ったのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:33:29
一応ザッハーは剣の力の可能性がある
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:40:12
ジーチカって竜名無しなのは引っ掛かったが魔法の知識に技術も半端ないし何かあるよな?
ゾン様とかネームド上位者の関係者か? - 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:49:30
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:52:57
咆哮の血族って位階が出てるのがティーナちゃんだけなのが怪しいんだよな
ジーチカが半竜であることを隠すために他の奴らを明かしてないと思うとしっくりくる - 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:52:24
操世言魔法ってカッコいいよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:26:04
ジーチカが左手で構えて、次のコマだと右手で号令してるのが気になる
作画ミスでなければ手袋無しのジーチカがもう一人いるな - 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:59:23
ラクーシャの側近の黒人イケメンの肌塗り忘れて白人になってるシーンとかあるし余裕ないんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 14:29:45
- 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:44:25
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:11:27
若い血族だったからな。
でも、長のチート魔法、単騎チート戦力、天才魔法使い、プロの戦略家と軍人と、
将来性でいえば咆哮の血族に並んだり上回るだけのポテンシャルはあった。今思えば無理矢理あの時潰せたのは大正解だったのかも。
- 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:58:04
翼 成り掛けの13位多数 期待の有望株ネビュリムが見るからに若い
咆哮 今回の戦いのために何十年と準備してる
だからな。なんならクリムゾンが妨害工作を仕込んでから逃げた可能性すらある
あと翼は先代の遺産を使ったらその先代が来るとかいう反則もデカイ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:21:26
出来た年月的には多分そんなに差があるわけではないっちゃないんだけどな咆哮と翼
群増竜の成竜量産もやばいしジーチカいる分上位竜間の魔法の相乗効果もすごいことになってる - 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:49:23
- 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:08:00
- 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:39
代替わりする前の咆哮って既にゲヘナに篭ってたんだろうか
今の所の情報だとレクス死んだのがだいぶ前のように見えるけど
確定の情報って50年くらい前にはゲヘナあって咆哮と神教がバチバチにやり合ってるくらいだよね
あとは推定一桁の頃のティーナの姉妹が老婆になるくらいの時間が経ってるくらいか - 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:25
今回のゾン様はマトモに協力してるように見える。これはおかしい。きっとゾン様のことだからゲスカスなこと企んでるはず
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:41:53
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:45:15
シーリーンが70年住んでるって言ってるから最低そこかな
個人的には神教が切り捨ててる人を見捨てらんなくて離別からのアイセル建国だと物語の筋が通ってるように思うからゲヘナはバグラムから説を推したい
クソデカい穴とか操世言ですぐ空けられそうやし