ロボコ劇場版 6200万スタート!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:22:14

    200億の膝まであと199億3800万!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:29:19

    予想してたよりすごいね
    GWあるし残り195億のところまでいけるかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:32:22

    >>2

    残り198億いけば良い方かなくらいじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:33:00

    うん、まあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:36:25

    普通に数字としては十分では
    アニメ映画でこの規模だと5億くらいいけば成功の部類だし達成できそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:39:27

    200億にはギリギリ足りないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:40:08

    少なくともこち亀、磯部磯兵衛物語、斉木枠でなら充分健闘だと思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:41:59

    少なくともトリコは超えられそうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:42:52

    >>5

    スタッフロールめちゃ短かったし、そこまで金かかってなさそうだなとは思った

    声優陣は超豪華だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:43:38

    館数ほぼ同じのラブライブ完結編が9800万スタートで3億2800万だったからやっぱ2.3億くらいかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:45:21

    >>9

    すげぇ悪口になるかもだけどこの映画の予算の6割くらいは声優と某名探偵への許可取りに使われてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:50:36

    >>11

    アニメでの声優のギャラって思ってるより割と少ないもんだよ

    アフレコとか何日も拘束されるもんじゃないしベテランでも10万円くらいで高い方

    声優はアニメで知名度稼いでゲーム・イベント・ナレーションで稼ぐとはよく言われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:51:30

    6200万が多いのか分かんない…
    教えて詳しい人

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:02:08

    >>13

    例えば100ワニとかはロボコより大規模な公開で初週3日で2000万で最終は1億くらいらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:03:09

    今の映画料金っていくら位なんだっけ……
    少なくとも10万人は超えてないくらいか。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:03:24

    普通に大成功では?これあれやこれやに比べたら全然お金かかってないでしょ言い方悪いけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:04:01

    やっぱジャンプ漫画って強いんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:04:14

    >>13

    ネタにされる方のトリコの映画が初週2日で5,500万

    今よりシネマチケットの単価低いし2日間しかカウントされてないから初週のウケはロボコと同じくらいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:04:17

    >>14

    比較対象として不適切なワニやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:04:29

    >>13

    ……製作費にもよるが一応一億が映画としての成功のラインとはされている、もちろんネームバリューによって爆死と言われるラインでもある

    ただ正直な話データが少ないというか

    「原作:ギャグ漫画」「アニメ:5分アニメ」「本作:映画オリジナルストーリー」だから真面目に制作費次第、言い方悪いけど、作るためにかかった金<売り上げなら黒字だから問題は無いとも言える…

    ちなみに同枠とも言える斉木は最終的には10億くらいらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:05:00

    4万6000人動員だって

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:05:08

    正直成功しても爆死しても美味しい枠だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:05:58

    >>22

    爆死は流石に美味しいは無いかな…ネタにしようがプラスになるわけではないので

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:06:40

    >>22

    というか初動6200万の時点で映画をネタにするには充分な入りだとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:07:15

    多分コナンの興行収入をロボコがロボコの成績って言い張って怒られる話はやりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:07:33

    まぁどっちに転んでも原作で弄るだろうから何とも言えない数字よりはいっそ爆死の方がマシな気もする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:07:43

    >>22

    銀魂でも似たようなこと言われてたが爆死は普通に美味くないわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:32

    まだ見てないけどそんなに制作費かかってなさそうなん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:41

    >>25

    つーか予告で被ってるとまで言ってるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:09:05

    爆死がマシなわけねえだろ
    微妙だったら微妙でネタに出来るんだからほどほど成功の方が100倍マシだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:12:15

    流石に大成功と場合は想定してないだろうからそっちの方がネタに困りそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:13:07

    >>28

    所詮本格バトルに入っても芸人が主役の声やってるギャグ漫画だからな…ただ通常回の約12倍の作成費は掛かってると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:13:52

    ロボ子の規模なら10億行けば大成功の部類だからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:25

    >>24

    3万人くらいは見に行ってるって事だしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:45

    億は余裕で達成しそうで上手く行けば10億もワンチャン狙える出だしなの流石に作者そっちのほうが予想できてないだろこれネタ考えてなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:16:32

    もしかして今ってアニメ映画バブルなのでは…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:17:13

    煉獄さんのおかげでみんな価値観がバグってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:17:27

    俺今日の朝イチで見に行ったんよ
    当然俺一人のか売れてなくてさ
    まあ平日の朝イチだから当たり前だよなって思ってたのよ

    そしたら始まる直前に滑り込むように子供が数人入ってきたわけよ


    正気かお前ら!?コナン観ろよ!!!

    って心の中で突っ込んだわ


    まぁ、ここまで続く以上そりゃ人気あるのはわかるけどちゃんと子供に人気あるのを目撃できて俺は嬉しかったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:17:55

    コナンと鬼滅とワンピースが異常なだけで普通のアニメ映画含めた邦画は10億円いけば大ヒットだからな。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:22

    >>37

    お言葉ですが別の世界線では200億の女ですよ?




    作者も違いますけど・・・




    に、人間め〜!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:20:28

    ロボコ…お前…まさか、スパロボに…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:58

    鬼滅バブル到来前だとBLEACHとかでも初週1億累計6億とかそんなもんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:10

    >>41

    D Dなら余裕でいけそうなのが怖いぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:17

    日曜にコナン見た次に続けて見に行ってきたけど客が俺含めて3人で大丈夫かなこれ…と思ってたけど杞憂だったようだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:19

    尺が60分ちょいだからまあそれだけでも他作品よりは予算かかってないんだろうしこのままだと黒字は行きそうな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:26

    >>41

    勝手に援護に入ってきて身内面するロボコはちょっと見たい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:31

    というかトリコそんな酷かったんか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:27:08

    6200万という事は四捨五入して1億だし
    そこから切り上げて10億と言っても過言ではない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:28:34

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:48

    この上映数で初週4位はめちゃくちゃ健闘してると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:32:17

    ラブコメ時空のロボコが可愛いのは当たり前なんだけど
    200億のロボコもほぼルフィなのになんか可愛いんだよな
    田中のおばちゃんはまだまだヒロインやれるぜ
    最後の技やってるところ眺めたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:33:38

    ガチゴリラとモツ夫って漫画版より出番増えたりした?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:34:45

    >>50

    上映数少ないけど思ったより頑張ってるな‥‥‥‥

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:37:14

    そういやグッズ見かけなかったんだけど、ガチで作ってないのか?
    思わずポップコーンのやつ買って応援したけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:44

    >>50

    コナンと同週で逆によかったのかも

    他映画はコナンにがっつり席取られるし

    今週もこの調子で粘れるといいね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:51

    >>43

    少年アシベも自分から売り込んでソシャゲの方のスパロボに参戦できたんだから、ロボコも売り込めばワンチャンあるな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:01

    >>50

    ドラえもんはともかくウィキッドって映画も人気あるんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:17

    上映数少なすぎて近所でやってないの悲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:17

    鬼滅に勝ってるやん(なおテレビ総集編で全国33館)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:44:56

    >>54

    自分が行ったとこはトートバッグとかランチボックス、クリファ、ステッカーetcとか売ってた

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:51:44

    っていうか億いったらそれだけで「○億の膝」っていうワードgetできるの強すぎない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:53:35

    >>55

    他の映画は公開週被るの露骨に避けた感あるな

    ネタにできるしコナン以外に強敵がいないしあわよくばコナン見たあとついでに見るかって需要もあるかもだしでなんだかんだいい判断だったんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:53:47

    >>61

    なんなら今も「一億の膝!」からの「6200万だよ!!鯖を読み過ぎだよ!!」というボケも噛ませるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:54:01

    >>61

    仮に◯億以下でも1億以下の膝とか言ってネタに出来るから正直映画になった時点で勝ちだよこんなん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:55:04

    >>62

    ギャグ漫画だからパイの取り合いを避けるよりパイの下の薄い敷物的なポジに収まれたのがでかいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:55:18

    >>61

    とりあえず「8000over⁉︎」はやれそうで安心

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:57:08

    近くでやってなかったから用事で東京行ったついでに見たわ
    夜だったから大人しかいなかったけどみんなわりと笑ってたしなんならカップルとかもまあまあいてびっくりした

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:59:43

    日曜に観に行ったけど休みなのに俺含めてたった5人…と思ってたけどよく考えたら土日はみんなコナン見に行くから平日のほうが観に行ってた人多かったのかもしれない…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:04:23

    >>64

    なんなら「300億の膝には惜しくも届きませんでしたが…」「全然惜しくないよ?!」くらいはいける

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:10:11

    >>60

    そっか

    俺の言った所は完売したかそもそも取り扱って無・・・



    に、人間め〜!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:13:14

    もしかしてトリコ超えれるんじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:19:11

    >>36

    映画見にいこうって空気は確実に出来てるよね

    アニメ限らず

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:27:15

    日曜の最終20時の回に行って、チケ買った時は4席しか売れてなかったけど最終的には10人以上入ってきたな
    4スクリーン使ってほぼ満員のコナンの大行列のせいであやうく入場間に合わないところだったが

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:30:47

    60分っていうのもサクッと観て帰れるから良かったのかもね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:40:40

    >>57

    元が舞台ミュージカルのレジェンド(原作小説はあるけどほぼ別物)みたいなもんだからそこそこ知名度あるのよ

    しかも関わってる人たちが強火のファンで見たいものわかってるタイプの実写映画だからそりゃ人気出る

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:51:36

    >>75

    つまりロボコは現状

    半分元ネタと言える超国民的作品と便乗で宣伝させてもらってる推理漫画の最強と強火ファンが作った渾身の一作と全面戦争してるのか…凄いな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:16:56

    正直もっと爆死すると思ってたわ
    黒字ラインになりそうならなにより

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:24:17

    >>63

    >>69

    何だこの強すぎる漫画。

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:58:18

    誰も大層な夢は見てないだろうから無事に採算超えるならもう大成功だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:11:24

    ブラクロは何億だったっけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:11:55

    コナンと鬼滅に真っ向勝負仕掛けてなんだかんだ検討してるのすごいよほんと
    真っ向勝負っていうか風よけにしてる感なくはないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:20:53

    >>45

    現時点ですでに黒字の可能性もありそう

    さすがに地上波アニメの1話分1000〜2000万よりは予算かかってると思うけど宣伝費込みの劇場版でも1億以上かかってるとも思えない

    一般的な劇場アニメは宣伝費込みの制作費が最低3億かららしいが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:23:23

    >>76

    なんならまだ放映してるから白雪姫には勝ってると言えるぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:29:01

    >>20

    斉木の映画って実写版のことだよね?

    実写映画とアニメ映画の売り上げを同列に語ること自体はいいけど

    確かに「原作:ギャグ漫画」「アニメ:5分アニメ」ではあるけど製作費とか含めて同枠かといわれるとちょっと違う気がするんだが・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:33:01

    ロボコ「え?ロボコの映画って3日で34億を記録して……」
    ボンド「それコナンでしょぉ⁉︎」

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:48:51

    >>55

    コナンはGWに家族や友達と見にいくからコナン以外で何か観よう、みたいな層もいそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:54:43

    コナンが歴代最高の興行収入をたたき出しそうだからな
    もういっそ「コナンと並んで歴代最高の興行収入ですよ」「歴代どころかこっちは初代だよ!?」みたいなネタまで使える領域にきている

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:12

    >>87

    ロボコ「次回作楽しみですね!」

    ボンド(あるかなぁ…?)

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:58:04

    まあ次回作は最悪宮崎先生が原画からコンテから全部してくれるから…(呪術パロ動画を見ながら

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:23

    >>84

    あ、すまん言葉が悪かった

    ギャグ漫画の中堅としては同じ枠って意味でおねしゃっす

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:11:43

    「お言葉ですがコナンと合わせて60億ですよご主人様」

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:20:54

    >>91

    99%がコナンじゃないか!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:21:53

    >>21

    普通に多くて驚いた

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:04:52

    >>20

    完全オリジナルではないぞ

    原作にある話+話盛った感じ


    斉木は実写版だから比べるのはちょっと違う

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:07:11

    >>91

    じゃあコナンと合わせて200億もいけるんじゃね今回

    やったねロボコ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:08:14

    最近普通の映画を長く感じてしまってきていたから60分が逆に丁度いいくらいで見やすかった
    満足度初日3位とかなんかのランキング4位とかとっててびっくりだよ
    ファンとしては素直に嬉しいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:09:11

    もっと凄惨な散り方するかと思ったらネタにもしにくい規模相応の小ヒットくらいの感じやん

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:34:31

    ちなみに200億の膝は公式で言ってるから別に叩きネタとかじゃないから注意な!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:35:24

    看板タイトルでもない中堅ギャグ漫画がこのペースの成績なら大成功の部類なのでは?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:36:40

    赤字じゃなさそうだしネタにしやすさを考えると理想的な興行収入してるな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:40:31

    >>41

    >>43

    >>46

    大丈夫?

    ロボコ「劇場版で稼いだお金とジャンプのよしみで永井豪先生に私が乗るロボットのデザインをしていただきました!その名も『ロボコガーZ』!!

    ボンド「コラーッ!!!」

    とかしない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:42:27

    >>37

    今年のコナンが初動だと煉獄さんに迫ってるの怖い

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:42:57

    >>101

    超合金出てるしいけるいける

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:46:18

    >>95

    微妙に200億届かなかった分にロボコを出すと届く…かもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:47:05

    先週末はコナン見たけど、アニメ面白かったし今週末はロボコ見ようかなと思える程度には気になる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:58:10

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:59:07

    白雪姫は日本の初週3億ちょいだから普通に負けなんだ
    変なのと変な比べ方して水ささないでほしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:02:40

    >>91

    コナンと合わせる理由皆無過ぎて膝生える

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:07:29

    ちなみに映画は大分面白かったから見てない人は皆見てくれよな!流れ自体は原作通りだけどオリジナル要素もかなりあるから原作読んでる人でもかなり楽しめると思うぞ!
    …まあコナン差し置いて見るべきかと言われたら何も言えないですけどね…ただ気になるけど見てないという人には全然お勧めできる面白さだから是非

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:13:58

    >>80

    1億ちょっとらしい ネトフリと同時公開だが

    もしかして超えられそう?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:34

    >>18

    えっ、たしかトリコって最終的な興行収入1億円だったと思うけど、2日で5000万いったのに最終1億なの…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:23:10

    >>111

    そのうえ上映館数も攻めすぎてな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:23:46

    流石に総集編の怪8には勝ってほしいような…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:27:06

    いっそコナン観に行ったらロボ子の宣伝流れて相乗効果で…みたいなの期待できそうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:30:14

    >6200万スタート!


    最近の映画の感覚分からないけど、一時間映画でこれはどのくらいの評価なんだろ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:36:30

    >>101

    お手を煩わせるな!

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:38:01

    >>96

    あー隙間時間とかで見る人もいそうだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:39:10

    >>36

    日本の邦画歴代トップ10はもうすぐアニメで埋まるんだっけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:40:17

    >>114

    真面目にそれでばかにならない数動員できそうな気はする

    ターゲット層がほぼ同じで尋常じゃない人数動員してる映画で宣伝流してくれるのだいぶ恩恵がでかい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:42:42

    >>111

    最終1.8億くらいかな?

    話自体が面白くないらしいから夏休み期間公開なのに尻すぼみになっちゃったのは仕方ない

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:43:45

    >>75

    色んな理由で予算(アカデミー美術賞受賞)も尺(3時間くらい)も豪華なミュージカル映画なので60分のロボコと真逆の映画かな

    ロボコは気軽に見れるけどウィキッドは気軽には見れない

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:45:08

    よっしゃ!ロボコとコナンでお互いの映画を宣伝する出版社超えた夢のコラボやろうぜ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:45:08

    >>118

    コナンか鬼滅のどっちかが174億行けばそう

    今の勢い見てると普通に今年そうなる気がする

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:45:29

    >>36

    元からアニメのほうが安定していた

    天井は実写に譲るが(ジブリ以外)下振れも少なくアベレージが高めなのが特徴だった

    ここ十年で上澄みも軒並みアニメが占めるようになってきた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:17

    トリコはマーケティングも完全に失敗してたからなぁ

    原作はちゃんと人気だったから『アニメ版トリコ』は期待されてなかったことが明るみになってしまった
    この辺の頃から原作付きは30分CMじゃ通用しない例が増えていったので適応に遅れた結果がもろに反映された

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:52:10

    元々アニメは客単価が高い(子供が観る場合必ず親がついてくる)上に
    今は大人も観るのが普通になった&特典商法も定着したからね
    実写は親子層やオタが来ないか、完全オタ向けで一般が来ないか、になるから客層が狭い

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:48

    >>118

    調べたらこんな感じらしい


    1 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 404.3 東宝/アニプレックス アニメ 2020年


    2 千と千尋の神隠し 316.8 東宝 アニメ 2001年


    3 君の名は。 251.7 東宝 アニメ 2016年


    4 ONE PIECE FILM RED 203.4 東映 アニメ 2022年


    5 もののけ姫 201.8 東宝 アニメ 1997年 配給収入は117.6億円


    6 ハウルの動く城 196.0 東宝 アニメ 2004年


    7 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5 東宝 実写 2003年


    8 THE FIRST SLAM DUNK 164.8 東映 アニメ 2022年


    9 名探偵コナン 100万ドルの五稜星 158.0 東宝 アニメ 2024年


    10 崖の上のポニョ 155.0 東宝 アニメ 2008年

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:26

    >>122

    ロボコ側にしかメリットなさそうなんですがそれは

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:47:11

    >>127

    トップ10って洋画も合わせるんだと思うよ

    ここにタイタニック・アナ雪・ハリポタ賢者の石が入って174億が現れるとレインボーブリッジ封鎖出来ませんが落ちるってことかと

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:52:23

    >>115

    一時間映画ってのがそもそもそんなに多くないからわからないが参考までに58分のルックバックが119館で3日で13万人動員興収2.2億(ただし割引きかない1700円固定)

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:59:12

    >>129

    レス元邦画トップ10だって言ってるから洋画抜いたんだが

    洋画アリ版もはります?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:34:10

    初週はコナンを優先して見たけど次週以降にロボコ見るって客もいるのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:38:57

    唯一ロボコやってる初週が1日3回上映の近間の映画館が2週目から1日1回上映なってた……

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:56:32

    >>113

    そっちはいくらなん?

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:57:14

    見に行く気全然なかったけど興味出てきたし観に行こうかな。応援したくなってきた

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:00:06

    >>134

    あれスクリーン32館だから152館のロボコじゃあんま参考にならんのよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:48:27

    >>121

    ロボコは前かコナンのあと見てみようかなもできやすそうな尺だよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:53:41

    ロボ子「合わせて200億ですよ200億」
    ボンド「コナンと合わせる意味ある!?」
    ロボ子「膝は2つなんですから映画も2つ合わせるものでしょう?」
    ボンド「膝を並べるには向こうが偉大すぎるよ!」

    このネタで200億行けそうだな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:57:54

    最終目標30億(後に下方修正)だった実写推しの子より初動勝ってるじゃん

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:58:18

    ロボコの目標200億を見てみよう。
     
    興行収入 公開年 版元 タイトル
    404.3億 2020年 集英社 鬼滅の刃_無限列車編
    316.8億 2001年 ジブリ 千と千尋の神隠し
    251.7億 2016年 新海誠 君の名は。
    203.4億 2022年 集英社 ONE PIECE FILM RED
    201.8億 1997年 ジブリ もののけ姫
    ~~200億の壁~~
    196.0億 2004年 ジブリ ハウルの動く城
    173.5億 2003年 フジテレビ 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
    164.8億 2022年 集英社 THE FIRST SLAM DUNK
    158.0億 2024年 小学館 名探偵コナン 100万ドルの五稜星
    155.0億 2008年 ジブリ 崖の上のポニョ
    000.6億 2025年 集英社 僕とロボコ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:28:25

    >>138

    ロボ子「コナンくんが半ズボンなのもチャームポイントの膝を見せるためでしょうからね。

    まあ今年の映画は雪国が舞台なので、長ズボンを履いて膝は見えませんでしたが…」

    ボンド「だったら尚更関係ないよ!」

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:49:45

    >>112

    調べたら当時179スクリーン公開という数字が出ていまいちピンと来なかったけど、同時期にやってた銀魂が127スクリーンで17億というのが出てきて納得したわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:54:21

    じっちゃけ1000円なら観に行ってもいいかな、くらいには思ってる。

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:15:41

    >>140

    100倍界王拳でも60億か……

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:55:19

    >>111

    閑散期なら客が入らなくてもスクリーン残して貰ってずるずる伸びる可能性はあるけど

    繁忙期だと客が取れない映画は速攻で干されるからねぇ

    今週末からGW向け新作映画6本も来るみたいだしロボコも速攻で隅に追いやられる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:44

    >>145

    まじか、ロボコ公開日の深夜に観に行ったんだけど人少ないし全然笑い起きなくて、もっと人多いときに観に行って皆と一緒に笑いたいな〜と思ってたんだが早いとこ2回目行かないといけないな

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:19:45

    >>146

    金曜深夜はみんな疲れてるしな…

    キッズが多い土日昼間なら笑いもたくさん聞こえるんじゃないか

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:24:46

    現状ただでさえコナンとドラえもんの映画でスクリーン埋まっているのに更にGW前4/25にマイクラの実写映画(アメリカだとあのマリオ映画越えの勢い)が来るので来週は映画ロボコは上映がかなり減らされる可能性が高い
    まだ見てない人は今週中に見ておくのが吉かと

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:25:43

    ゲゲゲの謎のスタッフが最初「5億いくといいな」と言ってたみたいだから
    3億越えれば上出来くらいか

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:28:15

    基本的に映画は初週か次週(土日を挟んだ期間)が一番伸びてその後下がっていくからな
    口コミとかで思うきり伸びない限りはこの週が勝負だと思う
    今週で億行けたら多分3億超えられる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:40:18

    GW期間に映画安くなるセールあれば地味に伸びそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:08:18

    短いのなんだかんだハードル低いしコナンのついでにハシゴしてこようかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:24:53

    >>98

    公式ハッシュタグがこれなの本当笑う

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:00:08

    >>150

    時期が悪いというかドラえもんとウィキッドにまで負けたのは不味かった

    GW前にガッツリ席を減らされるだろうし最終で1.6億前後だと思う

    トリコには一応勝てるかって程度

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:06:13

    近所のシネマの今日12:30の予約状況見たら箱ど真ん中に一人予約取られててニッコリした
    今のところ貸切だ 楽しんでくれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:26:08

    コナン映画のついでに行こうと思ったけど近所の映画館やってねぇんだよな

    TOHOシネマズだけど見たいアニメ映画が尽く上映してないの悲しいわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:32:07

    >>156

    配給が松竹らしいからMOVIX系列のが確実

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:28:44

    2億の膝は行って欲しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:34:48

    気になったから金曜見に行く。頑張って億膝達成してほしいぜ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:38:05

    >>149

    ひっそり始まってひっそり終わるだろうなと思っていて狙うは五億だったのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:39:21

    >>145

    ウィキッドとかドラえもんでさえも更に減らされそうだからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:46:55

    >>143

    イオンシネマ月曜日1100円なので月曜日みれるならぜひ、、、、、

    応援上映とか絶対楽しい

    2回既に見てるけど明日か明後日また見ようと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:48:50

    >>145

    まじか

    私がよく行くイオンシネマは5回/日まだやってくれてるから良い方なんだな、ありがてえ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:50:19

    今年のコナン、スタートからすごいから歴代最高いきそうだし、ロボコが1~3億くらい行けば残り197~198億はコナンで合わせて200億いけるかもしれない
    正直コナンと合わせて200億ですよご主人様のネタはみたい

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:03:54

    >>164

    これでコナンが単独で200億達成したら笑う

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:54:26

    >>165

    そしたら興行収入200億のミステリーラブコメ世界のロボコを連れてくればOKよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:57:19

    マイクラの上陸とかもあるからGW始まったら確実に他へスクリーンが回されるからな…
    GW前に人気を稼いでいればGW中も確保できる可能性は高いが

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:41:24

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています