ファンタジー世界での宗教について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:36:48

    布教のために奇跡を見せつけても「えこれ魔法じゃん」ってなりそうなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:37:48

    我らの信仰を疑うか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:38:44

    お言葉ですが今の魔術ではパンや魚を増やすなど不可能ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:38:53

    魔法を神が人間に齎した奇跡にすりゃ良いんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:39:49

    >>4

    しかし…魔法は信仰心のないクズや異教徒の猿も使えるのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:40:35

    宗教の起こりはカウンターカルチャーが主だったりするからね!スレ画みたいに英雄として民を先導すれば良いのさ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:40:54

    >>5

    もしかして異教徒の使う怪しげな技は邪悪な魔法であってワシらの使う聖なる奇跡とは別物なんじゃないスか?

    急げっ乗り遅れるな 魔女狩り・ラッシュだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:41:12

    回復や浄化の魔法の使い手が集まる集団になりがちなんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:41:46

    魔術と奇跡で別系統の技術にすればええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:42:04

    >>5

    多神教にして光の神だの邪神だので区別すりゃええやんケ

    キ◯スト教とかも土着の神を悪魔呼ばわりしてるからそれイイ感じにパクって……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:43:56

    >>5

    お言葉ですが私達が扱うのは神から賜った奇跡だけど

    あいつらの使うのは邪術ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:44:51

    >>8

    うーんヒーラーつったら僧侶や神官のイメージだからしょうがない本当にしょうがない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:44:59

    ファンタジー世界の宗教…糞
    政治と結びついてるから色々と制約がかかってるんや
    政教分離しろやえーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:45:21

    実在する神を崇めれば良いやん…
    ぶっちゃけ恩恵さえあれば相手が本物の神かどうかなんて関係ないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:45:28

    この星の始まりから終わりの全ては既に星の記憶に記されていてやねぇ…
    未来はそれをなぞってるに過ぎないでっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:45:41

    魔法自体が神のみ技扱いなんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:45:55

    >>13

    リアルですら出来てないのに出来るわけ無いやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:46:13

    デカい功績たてたから髪として崇められるって言うケースを考えろ
    鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:46:26

    >>15

    なんやレプリカがいそうな世界観やのぉ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:46:34

    >>13

    ファンタジーつったら中世ヨーロッパが一般的なのに政教分離出来てるわけねーだろゴッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:46:44

    魔物がうようよしてる世界で神様の守りで街には魔物が近づかないとかにすれば普通に神崇めると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:47:47

    >>20

    ファンタジーが中世ヨーロッパ?


    何言ってるこの馬鹿

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:48:54

    魔法で再現できないことをやればええやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:49:34

    もしかしてそこらへんの違いを書き分ける書き手の技量次第なんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:50:06

    草の根布教から体系化された宗教を生やすのは無理や
    奇跡を起こす力があるなら指導層に食い込むんやっ 政治権力と結びついて偉い所から信.者を増やせ…鬼龍のように

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:50:55

    宗教なんてもん歴史的背景ありきヤンケ なに設定だけ抜き出そうとしとんねん
    まずは差別と圧政を描いてやねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:53:20

    今でこそ普遍的な魔法だと解明されるけど文化として民草に根付いてるタイプの宗教とかもウマいで!
    狂暴でバカな奴らを纏めるには宗教が手っ取り早いのよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:58:19

    お言葉ですが今そこで語られてる神とやらを呼び出せば一発で信じられますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:58:44

    >>28

    あかんやんあかんやんあかんやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:00:08

    進撃といい不都合を隠すために利用されてるイメージしかないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:00:54

    >>28

    何を前線で布教活動してるこの唯一神は?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:02:32

    >>30

    宗教はダークファンタジーだと悪役になるのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:59:03

    >>5

    神の起こす御業が奇跡で地上の猿がそれを真似したのが魔法ってことにすればええやんけ

    魔法は奇跡の劣化版だから猿たちは魔法を研磨して神の御業に近づこうとしてるとかそんなんにすれば現実の科学技術の発展の歴史と相関性を持たせられるから話も作りやすいでっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:59:51

    FFX…?

スレッドは4/22 22:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。