- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:06:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:07:26
需要…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:04
なぜって…売れんからやん…
でもキングクワガタオージャーは欲しかったんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:26
売れない…から…
なんじゃあ律儀に全員分出そうとしてたけど結局レッドしか売れずに死んでた時期を知らんのか - 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:08:45
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:09:50
てかスレ画たかったけーよ
真骨頂…? - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:10:10
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:10:20
とにかく戦隊は5人全員揃わないフィギュアはメチャクチャ敬遠される危険な界隈なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:10:37
5人揃えないとな…中途半端なんだ
けれど5人分も買うほど熱心なファンでもないんだ… - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:11:11
スーパー戦隊として飾るなら現状では勇動がベストだからね!アーツを買う必要ないのさ!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:12:03
確かに売れないのは分かるが…せめて追加戦士と強化形態位は出して欲しいという思いに駆られる!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:12:31
戦隊アーツは仮面ライダーやウルトラ程安く売れないし数も多分ライダー程揃えてないのが積み重なったが故の9000代だと思う伝タフ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:13:27
アーツなんてもん欲しいのを摘むだけのシリーズヤンケ
しかし…全員揃えないと戦隊は締まりが悪いのです…
でも財布が苦しいしレッドだけ買えばいいじゃん
そして現在に至るんだ満足か? - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:05
仮面ライダーとかウルトラマンは別に主役1人だけでもアーツ特に問題ないんスけど、戦隊アーツは"隊"じゃないと物足りないんスよね…強化形態も出ないからライダー>ウルトラ>>>戦隊くらいになってしまうんだ悲しみが深まるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:46
単体で簡潔するウルトラや他作品とも容易に並べやすいライダーと違って3〜5体並べないと満足できない戦隊は需要側のスペースや予算による購買意欲と、供給側の製作期間やそもそも売れるかどうかの素早い予測との相性が致命的に悪いコレは差別ではない差異だ
個人的には1体でもまあええやろってなるデザインと個性が溢れるゼンカイザーで復活させたのはかなり慧眼だったと思うんだよね
タロウもキャラ的にはまあええやろ
しゃあけど…ハッキリ言ってクワガタ以降は他メンバーとデザインの共通項多すぎて全員ないと無理やわっ - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:37
戦隊フィギアの最大の競合が戦隊ロボだと思うのが俺なんだ
同じ高い立体物なら遊びの幅が広くて一体で5人分も兼ねてるロボの方が欲しくなるんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:47
全員揃えたいマニア向けに残りメンバーは全員セットにして3万くらいでプレバン受注するんじゃダメなんスかね