- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:31:46
育成より収集が好きみたいな?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:15
楽しめてるならそれでいいんじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:02
楽しめてないぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:41:50
楽しめてないならやる意味ないじゃんやめたら?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:42:42
楽しめてないならソシャゲ以外の楽しめること見つけた方が良いのでは
時間勿体ないし課金してるならお金も勿体ない - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:48:55
育成しないでソシャゲって出来るん?
それとも引くだけ引いてロクにプレイもしてない感じ? - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:52:10
主力にリソース取られて新キャラに手が回らないことはよくある
詰まったりレイドを攻略するために育成する事もあるけど
それでも主力に比べたら全然足りてないし - 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:02:38
まあ性能微妙だけど見た目で引いたキャラに割とありがち
特にそのキャラに惹かれてゲーム始めたはいいけど性能がアレすぎて育てている余裕ないとか - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:07:01
RPG式で連れてけば経験値がもらえるタイプの方はやってるのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:58:53
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:03:00
俺達の養分になってくれる聖人じゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:20
楽しめてるならまだしも楽しくないのによくやれますね...どういう感情で続けてるんですかそれ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:44
育成をしないってことは大体のソシャゲでプレイがままならないってことだと思うんだが、逆に何をしてるんだ?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:05:26
🍑亜種?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:05:43
ごめん据え置きとかのゲームのつもりで言ったからソシャゲで該当するのあるかどうかはわからん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:06:44
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:07:11
グラブルとかは連れてけばレベル上がるタイプのソシャゲだったはず
装備と召喚石は育成が必要だが - 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:09
ただのガチャ中毒なのでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:37
ストーリーで手に入るタイプの配布キャラだけを育成してるってこと?
まあ、それでも普通にプレイする程度なら出来るだろうし、それで楽しいんならいいんだろうけど、楽しくないのなら向いてないね - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:09
グラブルFGO辺りはとにかくレベル上げるだけでこつこつ何か貰えるようになってるから
育てないのは単純に損でしかない - 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:13
ポケマスもバトル連れてけば…って思ったけど技レベルとかレベル上限とかもあったし違うか…FFとかDQのアプリ版?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:13:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:15:26
あ~、ひょっとすると「一人目の育成が100%に到達したのを確認した後じゃないと二人目にリソースを割けない」みたいな感じか?
一人目のエンドコンテンツに至るまで全部やり切らないと何か引っかかる的な - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:17:01
レベル上げないとプロフィールやキャラクエが開放されないタイプだと性能目当てじゃなくキャラ推しでも結構損するんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:21:55
ゼンゼロでも始めろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:25:31
崩壊スターレイルってゲームなら黄泉さえ引いちゃえばレベリングはクソ楽になる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:26:43
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:29:28
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:29:54
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:32:35
潜在的パチカスだな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:33:47
1はローグライク系の買い切りゲーム好きそう
steamとか見てみるのをおすすめする - 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:36:39
ガチャ演出でさ、最高レア確定演出や昇格くるとちょっと気持ちいい(パチカス的に言うと脳汁)
1は多分そのためだけに既存キャラ使って遊んで石貯めてるんじゃね - 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:37:15
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:41:55
色んなソシャゲをログインだけして配布石だけを集めて、ある程度溜まったゲームからガチャ回していってプレイは一切しない、みたいな感じが一番合うのでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:13
パチンコ的ゲームの楽しさ…ヴァンパイアサバイバーとかどうよ、あれスマホ版もあったろ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:48:12
一時期経験したけどストレスのはけ口でガチャっていう手軽に大金溶かせる消費行動に走ってる可能性もあるから一旦別の趣味見つけるのも手
- 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:22
パワプロの栄冠3年縛りとかギャンブル要素高い、一回がちと長いが
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:03:24
むしろギャンカス化して身の破滅を招かない分ソシャゲの方が合ってるんじゃないか?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:58:31
ガチャたくさん回したいならそれこそ一人ぐらいは引いてるであろう強キャラを育ててゲーム内報酬を楽にゲットできるようにするもんじゃないんか
- 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:01:06
俺も似た感じだわ
好きなキャラだから引く→育成が苦痛で放置→金もかけたしキャラ自体は好きだから引退もできない - 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:02:18
育成にめちゃくちゃ素材持ってかれるゲームなら割とこういう事あると思う
- 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:13:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:15:45
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:16:59
某ソシャゲやってるリアフレでいたなぁ新キャラ出る度に引くのに全然育ててないっていう
で自分は福袋しか課金しない微課金勢なんだけどそんな色々と手を出さない分育成周りはちゃんとやってるし
フレンド枠においてる育て切ったメンツを見てリアフレがやりこんでるなぁとかいってくるけど
いやそっちキャラ引きまくってるのになんでフレンド枠に全然いないんっていったら育ててないんだよねって言ってなんか価値観の違いにびっくりする - 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:34:28
出るかどうかは別として新キャラ出たらとりあえずガチャは普通じゃない?
自分も好きなキャラ優先して育てて引いた新キャラ放置しちゃってるし - 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:36:29
その度に課金してるのに・・・?
自分は課金石を使ってまで課金してひいたら絶対に育てるわ - 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:44:51
本、DVD、ゲーム、プラモ……いろいろあるが「買って放置」自体はよくある話だしな
ソシャゲだとガチャで入手したキャラがそれにあたる感じなんじゃないか - 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:10:41
ウマ娘は引いてちゃんと個別育成シナリオ読もうと思うと3時間くらいかかるので育成後回しにしがち
デイリー消化のためにシナリオ既読勢しか育成してなくて放置してるキャラがいっぱいいる
対人やってるとそれこそ強キャラとそれに使うための因子周回で特定キャラ育てるのに忙しくて引いた新キャラのシナリオ読めない悪循環 - 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:17:12
- 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:18:36
ソシャゲの育成ってなんであんなに面白くないんだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:57:56
長く続くとレベルマスキルマが当たり前になっちゃうのと、足りないレベルを編成やプレイヤースキルで補うんじゃなくてガチャキャラの性能で補うバランスだからじゃないかな