思ったよりも

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:44:31

    前半は行動して無かった人

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:11

    社長になるまではただのお人好しだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:00:32

    前半は大体海堂のこと構ってたっけな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:09:33

    序盤は生活基盤がね…スマブレに頼りきりになるのもアレだったろうし
    それに最初のいろいろで人間不信になってた部分もありそうだし、身内でのできるだけ静かな生活を維持したかった感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:18:14

    そもそもは特に何がしたいみたいな目的なく全てを失ったところから生活を立て直したいって人達だしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:24:42

    完全に巻き込まれタイプの人だからな
    面倒見てもらえるけど好き好んで人間を害する気もない
    共存出来そうならそうするけど周りにいるのは力に飲まれたオルフェノクと草加

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:27:23

    その通りなんだけどスッと差し込まれる「草加」のに文字がなんか無性に笑える

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:28:14

    スマートブレインはよく生活の面倒見てくれてたなと感心する

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:36:34

    >>8

    そりゃ貴重なオリジナルだもの

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:54

    >>8

    スマートレディが個人的に気に入って面倒見てるだけってどっかで読んだような読んでないような

    スマブレに把握されてたらとっくに住処取り上げられてたんじゃないか

    途中から普通に殺す気だったんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:23:28

    口だけとまではいかないけど、基本受け身というか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:26:26

    >>8

    実は長田さんが覚醒直後とたっくんを脅しに来たDQNでキルスコアノルマ満たしてたから、ギリギリ殺されなかった説

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:07:12

    >>12

    長田さんは14話時点でブラックリスト入りしていないって琢磨くんが言っていたな

    木場さんや海堂に隠れて何十人始末したんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:15:01

    ライダーじゃなくてライバル怪人だから出番が少ないのは当たり前では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:25:05

    夢の守り人の時はW主人公って感じだったのに流星塾だのラッキークローバーだのが出て影が薄くなった
    一番は草加の方が木場さんより好感度が高いせいもある

スレッドは4/23 04:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。