- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:47:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:48:55
それができるなら自分の武器にもっちょいなんかつけれるだろって
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:50:10
というかメインマストが折れたり、竜骨が折れた船を航行可能なレベルに修復してる時点でおかしい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:01:03
正直政府がこれ知ったら喉から手が出るくらいに欲しい人材だと思うウソップ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:02:25
ガッツリとした技術体系を持ってないアイデアマンタイプの発明家だからこそ作れたっていうのはあるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:05:24
フランキーと技術交換してる感じが全くないから
既存技術との組み合わせが不可能らしいウソップの独自技術 - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:07:49
鳩が出せるの意味が分からん
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:10:56
ベガパンクでもあのウィスキーピーク→リトルガーデン→ドラム王国→アラバスタのルートでこれ作るのは難題だと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:19:44
開発者の想定超える使い方するナミも中々凄い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:26:21
新世界以降のウェザリアの技術組み込んだクリマタクトが天候卵だのなんだの色々できるのはよくわかる
なんだそのアラバスタ前の時点で作られたクリマタクトのヒートボールクールボールサンダーボールは - 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:30:26
何度見ても6本に見えるよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:33:02
そう考えると嘘風の技術力もそこまで過剰再現でもないのか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:07
何がどうなって鳩とか電気とか冷気とか暖気とか出せるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:10
百歩譲って冷気暖気はまだ分かる
鳩はどう見てもそのサイズに入んねえだろ…!入ったとしてもそれ以外に入れれるもんねえだろ…! - 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:10
鳩もだが水もヤバいんだよなぁ…
ダンスパウダーで雨を巡った争いが!ってやった後に無から水を出す棒が出てくるんだぜ? - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:13
この技術力考えるといかに発想型でも最低限義務教育の理科の範囲はわかりそうだし、エンブンノードのときはルフィゾロに重ねて天丼ネタでバカやりたかっただけなんだろうか
素で塩分濃度と温度による比重の変化もわからずにこの超科学武器作り上げたならお前はなんなんだ