- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:17:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:21:05
う〜む 無いとは言い切れないのが
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:29:54
すでにクモンガは内定してるしな
ラドン、アンギラス、マンダ、サルンガあたりも出ると思っていいんじゃないか - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:36:50
オマージュで既存のゴジラ怪獣に似たような見た目の敵と戦わされるとかもありそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:40:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:42:04
エンディングに出てくるやつも出てこーい!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:49:48
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:51:18
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:51:46
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:52:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:57:10
ジェットジャガーがあの槍持ってるからアンギラスは登場確定だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:59:06
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:00:11
そもそもよくわからない鳥がギリギリ人類の生活に邪魔する程度飛び回ってるだけで後はなんか怪獣でてきたっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:02:13
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:02:14
あっネトフリ限定配信だからほとんどみんなみたことないエンディングだ!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:02:36
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:03:22
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:19
よくも悪くも円城塔作品だったなぁ
説明と理屈に次ぐ理屈と理論展開がメインだった - 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:45
んー似てるけど別人かな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:05:35
そもそもジェットジャガーくん出てくるんだ てっきりゴジラは敵として出てくるだけかと思った
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:06:19
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:07:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:07:29
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:10
月虹影帥みたいなもんかね。
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:10:08
むしろジェットジャガーを出せるようになったからゴジラも出せたんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:12:30
いやスパロボで出番なかったらもう出てくるチャンスねえよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:13:50
ヘドラシーンが女キャスターと観光客どうなったかお察しすぎて笑った笑えない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:13:48
ゴジラSPをある程度知ってる前提のスレでその言い方はさすがにひどい気がする。もし本気でネタで言ってたら申し訳ない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:15:02
ロボゴジラはまたギュラゴジが顕現する触媒になりそうだから出てこなくていいよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:17:19
メカゴジラはゴジラSPでは少ない「人間の愚かしさ」が詰まりに詰まってると思う。
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:20:15
アカネ「なんで私今回出れないの?」
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:37:28
第二次スパロボYまでお待ちください
- 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:39:13
荒らし認定して良いか?論外だわ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:41:20
ムックでEDは別の世界のゴジラsp
だから東宝怪獣がまんま描かれている、もとい怪獣好きなスタッフが描く理由付け - 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:54:51
名前とその名通りの盛り盛り具合が好きだからゼンブンガ出てきてほしい 分岐進化先にヘドロもいるからお得
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:18:15
PVで確定してるけどSPクモンガ系列はクモンガ・ハネンガ・カマンガ・ゼンブンガと一部のみパーツが違うだけだから色んなステージに出せそうだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:14:09
ジェットジャガー巨大化はやっぱり武器扱いかな
ユニットとしての最終的な形態はあのプロペラ2基がついた状態かな - 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:39:46
ラーゼフォンかニルヴァーシュみたく最終話のみの特別形態もアリ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:04:56
- 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:28:15
SPの怪獣は紅塵ある限りいくらでも出せるから敵ユニットとして便利なんだよな
ダイナゼノン組みたいに対人させずらいところの相手にもいいし