- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:50:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:55:02
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:56:30
宮沢家特製スペシャルライス…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:57:29
そもそも副作用のない薬なんてこの世にないだろうがよえー!?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:58:30
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:59:14
ねえそんなに手っ取り早く暴力に対抗したいなら武器を持てばいいじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:59:40
食事による栄養バランスを整える
科学的根拠のあるトレーニング
良質な睡眠
がマッチョを支える… 当然最強だ - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:06:46
常に呼吸が荒くなるのも地味にだせえなと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:30
カフェインなら微弱だけどドーピングになりますよ 馬に嗅がせるの禁止だった気がするんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:06
陸上競技なら高地トレーニングや自己輸血が広義のドーピングに入る聞いたことがあるのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:25
ウム…カフェイン含む興奮剤系もドーピングではあるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:45
アスピリン・・・
カフェイン・・・
オルリスタット・・・
6-oxo・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:10:03
質のいいタンパク質と運動…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:15:03
努力も節制も無く強くなりたいと言ったんですよ本山先生
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:16:04
スレがスレだけに山本先生に見えたのが俺…!!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:18:17
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:24:16
そもそも体をデカくしたいならドーピング以前にデブらないといけないんだ
内臓の弱いヒョロガキでは至れない境地なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:33:44
マイペンライ!ドーピングして数年で旅立てば副作用ないのと一緒ですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:39:18
副作用というか負荷ですよね
単純に消化系や循環系に未来のダメージが来るのん - 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:43:21
このレスは削除されています