りんご飴とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:59:46

    味と食感と食いついたときの音のよさ以外欠点しかない極端な食べ物

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:00

    つやつやした見た目もだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:18

    見た目もいいだろ!
    夏Twitter見てたら1日に1回は出てくるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:32

    見た目が綺麗だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:06:55

    >>2

    >>3

    >>4

    確かに見た目もいいな…強いていうならりんごのヘタっていうの?が下の方でちょろっと出てるのがちょっと減点ポイントかな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:01

    カットしてもらえるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:49

    実は一度も食べたことない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:09:37

    祭りのやつは汚くて食べたことなかったけど専門店のやつは美味かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:10:11

    出店のはリンゴがボッソボソ
    専門店で食べるとリンゴが新鮮ってほんと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:13:08

    >>9

    それは本当

    リンゴの種類も選べるし新鮮で瑞々しかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:13:25

    専門店のりんご飴と
    祭りの屋台のりんご飴は全くの別物なのでまずどちらの話をしてるかをはっきりさせないとダメだとおもう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:20:56

    >>11

    どっちも可!

    でも今日このスレを建てた理由は専門店のりんご飴を食べたからです!

    というか美味すぎてこれから先屋台のりんご飴食えんかも…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:22:03

    専門店のりんご飴マジで美味いよね
    個人的にはココアパウダーかかってるのが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:39

    見た目良いし持ってるだけでお祭り感あるけど死ぬほど食べづらそうで一度も食べたことないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:51:14

    勝手な想像だけど屋台のりんご飴がまずいのは商品にならない質の悪いりんごを再利用するのが目的だからかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:52:39

    子供の頃に祭りで親にねだって買ってもらったらりんごがスッカスカで思ってたんと違う……ってなった
    専門店のは美味しいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:53:14

    昔食った食欲の湧かないりんご飴見てくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:53:25

    カットしてあるりんご飴めちゃくちゃ美味しい
    薄くコーティングしている飴がパリッとしてりんごのジューシーさを際立たせているように感じる
    ただ当然ながらりんごに飴の甘さがプラスしてあるからだんだん飽きてくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:54:36

    >>17

    どうしてこうなった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:54:47

    >>17

    一回土に落とした?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:18:05

    >>17

    グロ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:33:49

    >>17

    何をどうしたらそうなるんだよ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:36:15

    人が食べてる所みて、「美味しそ〜!」で終わる食べ物。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:00:46

    小さい頃縁日で出てるの食べたら中身ただのリンゴで、当たり前のことなのにちょっとガッカリした記憶がある。リンゴのサイズに対して飴の量が少ない……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:05:07

    店によってもアタリハズレが有り
    見分け方も前聞いたんだんけど忘れてしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:07:09

    硬すぎて棒に付いた状態のまま食えた記憶がない
    なんか袋に入れて砕いて食べてたような

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:10:12

    人目の無い所で手づかみでかぶりつくと美味いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:43:30

    >>27

    手掴みはりんご飴はちょっとロック過ぎだろwww

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:00:30

    >>27

    ベッタベタになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:23:40
  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:25:36

    お祭りとかの屋台で買うリンゴ飴は雰囲気最強なんだけどだいたい見掛け倒し

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:11

    >>7

    夏祭りで一回見たことあるけど食べたことない

    そしてその1回以外どこでも売ってない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:51:13

    でもキャラメルアップルを知っちまったから…
    青りんごうま

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:52:37

    りんご飴の専門店なんてあるのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:54:43

    前屋台のりんご飴で完全アウトなやつに当たったことあるから悪印象しかなかったけど
    りんご飴専門店っていうのもあるんだ…これなら安全だし見つけたら試してみようかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:56:10

    リンゴ飴専門店の良い所はおいしいだけじゃ無くて食べやすいようにカットしてくれるところ
    一口サイズの飴掛けリンゴってめっちゃうまい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:57:19

    このスレ見て検索してみたらいつも行く映画館の近くにあったわ
    今度買ってみる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:58:27

    千日前の林檎飴の店は結構並んでたなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:00:54

    リンゴ飴の飴部分だけ欲しい
    リンゴはいらん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:01:13

    今どきのりんご飴ってこんなだもんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:24:39

    >>36

    でも丸々一個も食べやすさを犠牲にした代わりにロマンがあるから捨てがたい…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:12:17

    関西生まれで今中部住みのワイのおかん曰く 関西の中身カッスカスの売れ残りみたいなりんご飴(本文ママ)より中部の方が中身が良いとの事だし出店の平均点も場所によって違うみたいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:15:17

    パリパリの飴齧りながらリンゴの酸っぱさと飴の甘さが口のなかで合わさってくのが美味しいんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:26:23

    >>39

    べっこう飴買え

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:15

    ちゃんとした専門店のりんご飴すき
    パリパリの飴噛み砕くの楽しいし飴とりんごの果汁ジュワ〜を同時に味わうのすき

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:28:37

    専門店のやつはマジでいいだろうな
    間違いなく美味いはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:49

    美味いりんごあめの見分け方
    ・飴にまとわりつく気泡が多い
    ・りんごに刺した棒の付け根が湿ってる
    ・りんご飴の耳が大きい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:31:28

    毎年お祭りの出店でりんご飴買ってるけどそんな酷いの一度も当たったことないから地元の出店はしっかりしてるっぽいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:57

    りんごは無いがイチゴ飴なら食ったことがある
    丁度いい大きさだしぬるいけど美味しかった
    飴のパリッ!とイチゴの柔らかさが面白い

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:33:59

    自分で作ったリンゴ飴が一番美味え

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:12

    専門店のやつは飴がめちゃくちゃ美味しくてりんごの風味が爽やかで個人的にケーキとかより好きだったりする
    屋台のは雰囲気を楽しむものでこれはこれで嫌いではない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:31

    フルーツ飴はどうしようもないもの以外は基本失敗ないから好きだ
    よく行く商業施設にりんご飴専門店が入ったけど行くたびに買ってる、いろんなフレーバーあるから基本飽きない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:48

    りんご飴好き
    でも男がりんご飴食ってるのちょっと恥ずかしいから買えない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:22

    苺飴とかいう食べやすさもプラスした完全食

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:58:56

    専門店の食べて衝撃受けた
    りんごは新鮮だし種類も選べるし
    屋台のとは別物だと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:33

    林檎飴、酸味のあるみずみずしい林檎にあたるかどうか運しだいなとこあるけど、大好き
    最初の一口食べる時、いつもげっ歯類になった気分になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:14:03

    専門店のりんご飴好き好き大好き
    シナモンシュガーだったりちょっとブランデー入ってたりと味が色々あるのも嬉しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:21:12

    アレルギーだから食えねえや
    りんごとは味違うん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:54:54

    >>58

    外側がパキパキになったりんごや

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:23:05

    飴の外側に更にチョコレートコーティングしたの好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:15

    キャンディアップルって専門店の美味しくて好き
    お高いけどついつい頼んじゃう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:46

    >>60

    おお美味そう…

    何処のやつだ…?

スレッドは4/23 08:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。