今週のジープこれがやりたかった説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:04:18

    思ったよりランゴが冷静に大人の対応してきたから苛ついてたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:05:58

    まああそこにはグロッタ姐さんもいたしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:11:53

    ……変顔したかったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:18:04

    ザマァ!したかったけど子供が調子に乗ってるようにしか見えないのは知能の差だな…ブレンはなんだかんだ優秀で誠実だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:19:36

    >>4

    そういえばアイツ一応頭脳派幹部枠だったな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:20:24

    >>4

    タブレット奪われて自分の地位が危うい時は突かれかねない言動謹んでたからな。前にメディックに嫌がらせしたらハンカチ燃やされた反省もあるだろうけど


    ちゃんと超進化体になって自分の実力と地位が盤石になってからメディック煽りに行くの気合い入ったゲスでいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:21:56

    ブレンは目先に囚われずに耐えることが出来るけど、ジープは……ね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:24:56

    メディクの人これ耐えるの大変だったろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:29:23

    ブレンは敬愛するハートの為に動いてるけど
    ジープはシータの為では…いやそれも間違いとも言い切れないんだが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:32:46

    シータのがまだマシな立ち回り出来てそう
    双子の会話とかにしても姉だから話切り込む役で2人ずっと一緒!が理想なのは双子の考え共通してるんだけどシータはそれよりもジープの安否や幸せを優先してたからさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:21

    ガヴにおけるブレンポジはニエルブだからねぇ
    圧倒的に知能が足りない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:10:42

    >>8

    実際、カットかかった途端に笑い崩れたんじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:22:20

    あの三人は優秀だからな…それに比べてジープお前は…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:22

    >>6

    ちゃんと殴り合いで同格に持ち込んでやっていく辺り強いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:24:00

    このシーン、ぐぎぎ……って下唇を噛むメディックが笑い堪えてるようにしか見えない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:42:03

    >>10

    実際シータだったら何もかもかなぐり捨てて直接ショウマ殺しに行ってたと思う

    それこそ自らニエルブ辺りの実験を受けて仮面ライダーになるとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:53:00

    そもそもジープって元々シータの元にいこうかと自決することも考えてたくらいだから
    自暴自棄になってるんだよな
    最終的に自分含めどうなってもいいくらいの気持ちじゃないのか

    ほかの計画的に悪事を働いてる悪役と違い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:07:02

    姉さんイライラで草だけど、仕入れ担当に降格した張本人はどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:08:19

    >>8

    実際表情が見えない角度のカットで笑ってしまってそうな震え方してたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:20:16

    別に何とも思ってないランゴ兄さん
    むしろ大統領の方が脅威だからそっち警戒してるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:52

    >>20

    >>1と違ってジープはランゴたちを圧倒する実力を手にしたわけではないからな。

    せいぜい頑張れ、副社長な感想しかないでしょ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:49:50

    実権握ってるリゼルはお飾りだし、ジープ如きどうとでも出来るし
    実は会社の情勢あんまり変わってない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:21

    >>22

    実際のところ当事者になってしまうと案外その辺気付きにくいもんだよね。割とこのジープが視野狭くなっている描写がリアルだと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:21

    >>22

    大統領に首根っこ掴まれてる状況だけが怖い…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:58:22

    もしかしてジープ会心の御家騒動って家を窮地に立たせただけで実質なんの下剋上にもなってない…??

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:01:16

    >>25

    下克上が栄えるには起こした当人がもうちょい格が上がっていることが重要ではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:04:57

    というか兄さんからすりゃ大統領に首根っこ掴まれてる現状とショウマ達によるヒトプレス納品の妨害の方が大問題だしジープの挑発なんぞ乗ってる暇も余裕もないというか……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:18:48

    どう足掻いても構ってもらえないジープ……
    まだショウマに戦いを挑んだ方がマシっていうの可哀想過ぎだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:23:14

    >>28

    ショウマとの交戦を逐一報告なりしていたら待遇はともかく心証面で多少はマシだったかもしれんのにな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:44:36

    ストマック家からしたら大統領さえなんとか出来ればいつでも消せるからなぶっちゃけ・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:46:41

    ただの言いがかりでしかないけどさ、もしかして兄姉3人って調子こいている末弟とイラつく令嬢がまとめてショウマ達に打倒されれば万々歳だと思ったりしてないかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:49:53

    ていうか最初期のガヴよりは流石に強いのだろうしさっさとシータジープコンビで直々に倒しとけば良かったのよね
    まあそれだと仮面ライダーガヴという話が進まんのだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:05:00

    ひどい下りなのはわかってても笑いが先に来ることで有名なスレ画

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:22

    >>32

    いじめっ子がいじめられっ子を甚振るつもりで対応していたからな。

    なお、返り討ちにあっていじめられたと逆恨みしている有様。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:17

    >>17

    リゼルと出会った直後は自暴自棄一辺倒だっただろうけど、半端に上手く行きつつも破滅せず膠着しちゃったせいで方針がぶれてる感がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:26

    >>22

    大統領一家が食い込んできたのは大きな変化だろう

    兄弟の序列で言うなら、まあうん

スレッドは4/23 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。