普段アホなやつの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:40:00

    本気を出すと強いみたいな設定がある……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:41:13

    まるでワシが普段アホみたいやんけ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:41:59

    >>2

    まあ学力的には常にアホやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:43:28

    スレ画は最初から全面的に強さ出してる代わりにかっこいいほうが隠れるんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:43:53

    スレ画内だと誰が一番強いのか教えてくれよ
    わしめちゃくちゃ強さ議論好きやし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:44:23

    >>5

    未読の犬は読めよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:55

    今週のコイツさっきまでおちゃらけてたと思ったら急に真面目に技返して来て怖かったのが俺なんだよね

    いやおふざけ→真面目という切り替え自体は今まで腐るほどやってきてたけどそれで今までのそれはここでスイッチ切り替わったのねってのが分かりやすかったからなんとも思わなかったんだ けど今回の鬼虎から流れる時は気づいたら切り替わってたっていうか切り替わったのか切り替わっていないのかがあやふやっていうかとにかく「ふざけた腹の内のまま真面目かつ的確にぶっ倒しに掛かってきてる」と分かってキー坊が恐ろしくなってきたんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:09

    まあtough終盤みたいにキー坊が終始真面目な顔しててもらしくないからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:49:50

    キー坊はマジで技全然使わないから意図的にナーフされてるんだよね
    ガチならこんなもんじゃないはずなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:50:33

    ロン毛のままだと出せないギャップはあるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています